ブルアカSS『泣き声は響かない』(CP注意)

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:20

    第一印象は最悪だった。私、猫塚ヒビキがエンジニア部に入部した時、最初に話したのがコトリだった。そもそも私は人と話すことはあまり得意ではない。だが、入部したばかりのまま話せる相手が1人もいないことが不味いことぐらいはわかっていた。
    コトリを選んだのは単純に、両方エンジニア部内での話し相手がまだいなかったというだけであった。1人でいたコトリに私の方からコトリの銃への質問という名目で話しかけてみたのだ。だが、その名目が大きな間違いだった。
    質問を早々に切り上げ自己紹介をしたいのに延々と説明・解説を続けるコトリに圧倒され、私は説明の合間に自分の名前を言うことすらできなかった。結局互いの自己紹介ができたのは話しかけてから、2時間後のことであった。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:37:23

    その後も、コトリの説明は部の名物となり、私自身何回も被害を被った。
    しかし、何度か説明を聞けば、彼女の教養の深さと機械にかける情熱が「本物」であることはすぐにわかった。私は周囲から見れば説明の被害者だったかもしれないが、コトリと互いの知識を深めながら、協力して何かを作ることに夢中になっていった。いつでもコトリの説明を聞くのなんて、エンジニア部でも私かウタハ先輩ぐらいだろう。
    段々、コトリの騒がしさがないと足りなくなってきて、彼女が説明をしている時の弾けるような笑顔の虜になってしまった。
    趣味であるコスプレの衣装チェックをしてもらうことや、ウタハ先輩含めて3人でカラオケに行くなど、プライベートでの繋がりも増えていく中で自分でも気付かない間にコトリの好みについて意識するようになってしまった。コトリのことを見ているだけで胸が満たされていき、コトリを思えば胸は苦しくなる。

    猫塚ヒビキはコトリを愛している。コトリから相談を持ち掛けられたのは私の気持ちに私自身やっと気付けた頃であった。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:38:25

    「友達からウタハ先輩みたいな恋人が欲しいって言われた時に、いつもだったらウタハ先輩の良い所を百個ぐらいは解説してあげられたんですけど、何か言葉にできなくて。どう思いますかヒビキ?」
    ガツンという鈍い音が、頭の中に響いた。まるでスパナで思いっきり後頭部を殴られたような感覚。落ち着け、まだ確定はしていない。
    「そうだなぁ…コトリはその言葉を受けて、どう感じたの?どんな気持ちになったの?」「えっと…胸につかえができたような感じでした。」「ふぅん…。」なんとかして、自分が傷つかずに真偽を確認する方法がないか考えを巡らす。なんて浅ましいんだろう。先送りにしても、傷つく覚悟などできないだろうに。
    「じゃあさ、コトリがウタハ先輩と話している時ってどんな気持ちになる?」「えっと、どう説明したものですかね…。」コトリの顔がどんどん赤くなっていく。私の顔が青くなるのと反比例するみたいに。
    「ふわふわした気持ち…ですかね?」いつものはじけるような笑顔とは違う、優しい、女の子らしい笑顔。初めて見るその顔が、自分に向けられたものでないという事実に無意識に拳を握りしめる。

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:17

    「なるほど…理解できたよ。」「え!?早くないですか!!?」「まぁ、コトリは表情の変化とか凄く分かりやすい方だし…。」「じゃあ!」「教えないよ。」強引に席を立って逃げ出す。これ以上コトリと話していたら頭がどうにかなってしまいそうだ。いや、もうおかしくなっている。思考は遠心分離機にかけたみたいに一つ一つの事実が繋がらず、もうわかりきっている答えへの道のりが果てしなく遠い。私の心が全てを否定しようとしている。部室の外に出て、青く澄んだ空を見上げ、やっと呼吸の方法を思い出す。一息つき、ほんの少し冷静になれば一瞬で現実は見えてきた。

    ああ、私は負けたんだ。私じゃあ、コトリの恋人は相応しくない。ウタハ先輩はコトリのことをかなり好いているし、きっとコトリが少し勇気を出せばOKを貰えるだろう。そして、ウタハ先輩ならコトリを安心して任せられる。
    だから私は、「ウタハ先輩。コトリが用事あるらしくて、部活終わった後に部室に残ってて欲しいみたいです。二人っきりがいいらしくて。」だから…私は、よき友人になる道を選んだ。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:40:49

    『部室に銃を忘れちゃって。今手が離せないから、申し訳ないけど取ってきてくれない?』とモモトークでコトリに頼む。コトリは優しいから、絶対に部室まで来てくれる。
    私は柱の陰から二人の様子を見ることにした。こっそり見るならカメラでもセットしておけばいいのに、わかりきった結果をこの目で確かめたくて。
    予定通り”ウタハ先輩だけ”がいる部室にコトリが入ってきたタイミングで『後は自分で頑張りな。自分の気持ちに素直に…ね。』とだけコトリにモモトークを送る。コトリは気づいたようだ。自分の気持ちを伝えられなかった、負け犬のメッセージに。
    「好きです。ウタハ先輩。」数秒の後、返事「私でよければ。好きだよ、コトリ。」こうして私の恋路は私自身の手によって半日も経たずに終幕を迎えた。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:41:56

    私はキチンとコスプレできていただろうか?コトリのよき友人に見えていたのか?
    誰もが尊敬して、私自身誰よりも信頼している先輩。あの人以上のコトリの理解者はいないって断言できる。だから、2人が結ばれたのは完璧なハッピーエンドじゃなきゃいけない。
    ふと、以前ウタハ先輩がカラオケで歌ってくれた曲を思い出した。古い選曲だと思ったが耳に残ったフレーズがある。
    泣かないで私の恋心、涙はお前にゃ似合わない。
    そうだ、こんなにも素晴らしい結末に、涙は必要ないはずだ。鏡は見てないが、大丈夫。まだ抑えられるはずだ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:43:51

    部屋に着いた後、明日からどうしようかと考える。
    私が調べたコトリの好み、ウタハ先輩に教えておこう。きっと役に立つはずだ。以前開発したホログラム花火で派手にお祝いとかしたら、流石に怒られるかな?なんにしても、コトリが勇気を出して告白したんだ。友人として、何かの形で祝福しなくては。企画を考えなくては。そうと決まれば、しっかり食べて元気をつけなくては。
    今日はカメハメハピザのデリバリーを頼んで、贅沢に一枚食べてしまおう。トッピングはやっぱり、ペパロニ&チーズ。いつも3人で食べるピザを、1人で。そして、今日はさっさと寝よう。そう思い、まずシャワーを浴びに行く。
    「ーーーーーー!!!ーーーー!!!」ああ、よかった。ここまで我慢できて本当によかった。今ならシャワーが、声も涙も全て流して、消し去ってくれる。今ならハッピーエンドを汚さなくて済む。

    私の泣き声は響かない。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:45:13

    という訳で、前回のコトリ×ウタハの続編的な形で書かせていただきました。私は辛いです。このスレは創作自由ですので誰かヒビキを幸せにしてあげてください。 感想とかも頂けると喜びます。


    前スレ

    コトリ×ウタハ【CP注意!】|あにまん掲示板幼い頃、みんなが知らないことを教えてあげると、みんな凄い凄いって言ってくれて。私の知ってることをみんなに教えることが好きになった。だからたくさん勉強して色んなことを学んだ。みんなに教えられることが、み…bbs.animanch.com
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:46:24

    なぜヒビキには失恋が似合うのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:51:28

    すばらしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:51:30

    エンジニア部の別パターンかと思ったら前回の裏側かよぉ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:05:36

    ウタハパイセンが冬の花歌ってるの想像して笑っちゃった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:03:49

    もうヒビキのメモロビが、二人のデートを見届けて街中に消えるシーンにしか見えない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:59:28

    >>12

    でも歌うか歌わないかで言うと歌いそうじゃん?

    ところで、三人でカラオケに行った時にコトリに向けた恋愛ソングを歌うヒビキ概念を受信したんだけど、何を歌ってもらうのがいいかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:11:22

    良いSSだった
    感謝

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:34

    最初に純愛出して、裏側の叶わぬ恋出すのは南極条約違反だろ。
    前回の相談シーンと読み比べるとすごい勢いで脳破壊される。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:45

    よく頑張ったね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:55

    >>9

    大人っぽい雰囲気と、人間関係にあまり積極的になってるイメージがないから…?

    他にもありそうだが俺には無理だ。誰か代わりに言語化してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:29:56

    >>14

    12じゃないけど、

    ヒビキ→コトリ(ウタハ同席)に向けて歌う「ラブソング」なら、

    嵐の「Love so sweet」とか「Happiness」あたりかな……?


    ヒビキ→コトリへの感情として、二人の恋路を応援する感情、のどっちでも捉えられるし、

    三人みんなで歌っても楽しい思い出になりそうなので……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:32:13

    なぜ創作者は、自分で自分を苦しめるような作品を作ってしまうのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:37:00

    ……ヒビキは幸せになれないんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:26:14

    >>21

    何言ってるんだ?他ならぬヒビキがハッピーエンドだって言ってるだろ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:22:04

    脳が破壊された…🤯

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:53:04

    コトリが好きになったのがウタハ先輩なのが、マジで救いがない。だって一切欠点が見つからなくて、絶対勝てないって思っちゃうもん。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:34

    作者は人の心とかないんか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:19:52

    うへ〜、美しいのに辛いよ〜

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:30:33

    先生、どうにかしろ(無茶振り)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています