- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:03:21
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:04:09
ガチで失望させそうなのはやめろ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:05:40
そういう方向性で悲しませそうなのはちょっと…生々しいというか…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:08:46
「頭脳派キャラとして売っていくので今日からレッスンはしなくていいです」
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:09:28
ちょっと咄嗟に広エミュで返しの言葉を考えられないくらいには失望度高そうだな……
うーん既存のどのセリフも使えない…… - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:10:41
「これからは貴女に出来る事だけをしてください」
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:11:54
かわいい!すごい!よくやった!の三銃士はどうだ?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:12:29
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:13:03
スレ画の顔怒ってるとかじゃなくて「ああ、この人はこういう人なんだ」みたいな諦めに見えて辛い
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:14:12
苦手なことをやらせればやらせるほど喜ぶ奇人なので
失望させようと思ったら簡単にできる知能売りか単純にゲスい着エロジュニアアイドル売りやらせるくらいしかなさそう - 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:16:16
広とPの関係性はPが広をアイドルとして育てる──正確に言えば全然全く(一般的な歌って踊れる)アイドルに向いてない広を(一般的な歌って踊れる)アイドルとして育てるという契約 信頼関係で成り立っているわけで
その根本が破壊されない限り広とPのやり取りはプロレス プレイなんだよな
このPはその根本を破壊したわけでこれは広がPのもとを去るバッドエンディングや…… - 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:16:23
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:39
嘘ついて褒めると失望する前に嘘つけって言われるステップが発生するんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:30:37
実は冷静に見てみると運動させないとかは言ってないので単に苦しみが増えただけである
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:31:42
これが令和のZエンドですか
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:32:50
「ふふ…俺の売り出し戦略に失望していますね?貴方のそういう目が見たかったんです」
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:33:32
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:57:44
Pが本心から言ってなかったらそのことを見抜けるけど、それでもPが自分を見捨てたかもしれない、もう茨の道を歩けないかもしれないという不安は消えないからか細い声で「心が…こもってない…」って言ってくれるよ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:59:00
いいよね…「この人は他の人と違う」って信じていたけど
「ああ…結局そうなんだ…」ってなるの - 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:08:22
その場は冷や水を浴びせられたような気持ちで無表情になるけど部屋に戻ってこれまでの思い出を振り返ってみて喪失感とままならない現実への喜びで泣きながら笑うバグが発生してそう
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:29:31
夜だし気にせず言うけど親密度10で経歴は極力使わないと決めてるって言ってるよ
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:53:35
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:54:41
だから失望しそうな事なんでひょ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:58:32
大食い大会出ることになりましたって言ったらどんな顔するんだろ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:59:50