- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:55:42
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:56:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:56:33
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:56:59
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:57:05
構図はカッコいいっすね
ファンアートとしては上等だと思われる - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:57:57
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:58:39
このファンアートには致命的な弱点がある
五条復活の引きからまた五条復活の引きでどう考えても引っ張り過ぎなことや - 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:59:39
エネアリやミゲルの領域みたいなぶっ飛んでる嘘バレの方が好きなのが…俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:00:32
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:00:40
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:01:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:01:13
今まではミゲル領域展開や乙骨茈みたいな続きを描いてたのに、今回は原作の引きからそのまますぎてつまんねーよと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:01:29
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:01:59
流石に猫は目茶苦茶絵が熟れてるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:03:27
どうした?フリガナがズレまくってんぞ?
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:03:36
嘘バレというより今週のIF展開のファンアートという感覚
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:05:20
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:05:40
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:05:58
時間かけて描けばめちゃくちゃ凄そうだよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:06:41
もしかして呪術は猿展開を継ぐ者じゃないんスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:25:26
嘘バレの方が面白いとか画力高いとかたまに本気で言ってそうなやつがいてこえーよ
前後の展開を無視して決めゴマだけ描ける嘘バレと本編を比較できるわけねぇだろゴッゴッ - 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:30:51
所詮凡夫なんだ
人気漫画家に敵うなんて思わない方がいい - 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:31:43
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:34:46
今週の五条の見た目してる乙骨の描き分けとか猫先生画力高いなって思ったね