キャス狐ルートって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:27:16

    魔力より筋力振った方が強いってマジなの…?(当時プレイして魔力全振りだった民)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:29:02

    強いってか多少筋力に振らないとHP低すぎて即死しない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:40:06

    直接打撃能力低いから大したダメージ与えられなくて詰むはずなんだけど、よくそれで勝てたな(魔力全振り)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:41:40

    よく詰むとは言われてるが正確には詰みはせんぞ
    ただ死ぬほど時間も難易度も高い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:45:35

    筋力依存でダメージが伸びるものがあるのは確か
    まぁご褒美みたいなもんだなアレは

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:10:49

    キャス狐に限らずextra自体が筋力命

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:07:15

    俺も魔力全振り民
    耐久戦で事故死して探索やり直しの悲しみ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:49:38

    魔力伸びるステータスでランク上がるからと他ステータスもDとかCまで上げてた(エネミー全手開示までレベル上げ民)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:02:37

    最初の方はスキルも揃ってないし殴らんとやってけんからな
    スキルが揃って敵の情報取得で手番が開示されだしてからがフィーバータイムよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:24:26

    筋力キャス狐を初見で作ろうとしてがっちりはまってしまいクリア楽になったという事もある

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:02:11

    【キャスターはピーキー型です】

    だからって筋力振るのが正解とか分かるか!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:54:37

    公式から1週目でおすすめできないって言われてたから筋力で解決しようとしたんじゃないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:57:59

    スレ主、純魔ビルドやCS振り好きなタイプだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:58:02

    >>6

    取りあえず筋力でまあ勝てるしね・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:59:05

    だから魂の改ざんがなくなったCCCではそのへん困惑せずに済むんですね
    なまじ自由というのも考えものだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:39:06

    >>15

    CCCは去勢拳もあるから普通に強いんだよねキャス狐

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:12:07

    キャス狐がピーキーってかシステム的にステータスの役割がシンプルなんだよ
    もしくは字面に素直と言うべきか
    パーティーでロールのあるWIZ系のRPGじゃあるまいし、攻めるにも守るにもパワーは必要なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:16:02

    筋力がHPと物理攻撃
    耐久が防御力
    幸運がクリ率
    魔力がMP
    敏捷がなんだっけ…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:17:01

    今CCCでキャス狐ルートやってるけど
    対魔力張られるときちぃなやっぱ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:21:45

    >>18

    互いにスキルの打ち合いになった時の先攻後攻に関係あるらしいけど相手のスキル受けるならガードなり黒天洞なりすばやさに関係なく優先度高いコマンドあるし

    単純に攻撃上げて手早く終わらせるか防御系のステ上げる方が安定すると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:23:15
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:55

    >>21

    EX行くの知らなかったわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています