欧州死徒戦線マダー?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:49:01

    マダー……?……?(白骨)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:09:54

    マイナーすぎて型月カテゴリ民じゃ知らなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:10:51

    120%出ないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:41:51

    今となってはコハエースの"コハ"の部分に如何程の需要があるだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:45:15

    月姫裏面で琥珀さん需要が高まればワンチャンありますよ
    やっぱないかな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:06:42

    今帝都がリメイクコミカライズやっているから、もし何かしらの形であるとしてもこっちの方が完結してからだと思う。もし同じようにコミカライズされたら、奏丈くんの妹のはるかちゃんが主人公になりそう。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:22:07

    帝都はすでに原作(?)が完結して明確なストーリーラインがあるけど、欧州ってプロットあるんだろうか……
    っていうか1945年の戦線って意味ではもう2019年のぐだぐだイベントで極東魔人戦線1945ってタイトルが出てるんだよな
    果たして元々の欧州死徒戦線とどう繋がりがあるのか何もわからないけど……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:25:46

    それより昭和戦国絵巻をですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:56:31

    >>4

    リリカルなのはみたいなこと言うなよ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:57:54

    >>7

    青銀やプロトタイプ→Fateみたいに魔人戦線に吸収合併されて

    元の形で出ることは金輪際ないパターンじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:09:09

    帝都の連載が終わったら続けてこれを描いてくれる事を信じて待っていますからね平野先生!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:25:05

    ヴァン=フェムが第一次大戦あたりに会社(V&Vインダストリィ)作って経済界に参入したらしいから
    大戦には死徒も結構関わってそうなんよね、型月世界

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:26:24

    >>6

    確かフリーランスの魔術師らしいね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:26:38

    >>11

    いいや平野先生には3人に分裂してもらってレッドラインと戦国絵巻と欧州使徒戦線を同時連載してもらう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:30:24

    ダーニックがナチとつるんでたり
    旧日本軍が魔術師を抱えてたりするし
    神秘方面の軍事転用はわりとどこの国もやってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています