- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:04:50
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:05:12
うむ…
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:05:39
うむ…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:05:50
うむ……
コンスタントに大台超えてくるから感覚が麻痺するんだよね - 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:05:51
腐したいのか持ち上げたいのか目的が不明瞭なクソスレ伝タフ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:07:27
元からファミリー向けだったものにキャラ儲が貢ぎ出したのがデカいんだよね
これでクオリティも上がるというわけだ - 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:08:43
毎年あんだけ稼げるの凄いっスね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:09:50
一ヶ月半で170億とは恐ろしいっスね
もしかして毎年過去最高を更新していくタイプ? - 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:10:02
良かったっスね 今回の映画にガンダムパイロットのような〝あの男〟が出てなくて
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:10:25
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:11:01
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:11:14
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:11:24
次回作というかまずアニメをどうするんスか?
割とアニメでもコンスタントに出てた気がするんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:11:57
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:12:42
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:12:53
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:12:54
国ごとのエンドゲームの興行収入を全世界で唯一超えたってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:17:20
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:18:25
蛆虫同士ずっと仲良しくとけば良かったのになあ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:19:51
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:20:59
その理屈には致命的な弱点がある メスブタがメ超メだったとしてそれでオスブタの情状酌量にはならんということや
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:22:02
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:23:09
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:23:27
たかがスキャンダル1つ ガンダムで押し返してやる!
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:30:13
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:05:55
まるで公共事業だと言ったんですよ青山先生
年一回コンスタントに新作を出すことで
百億単位で経済を動かし
様々な年齢層のファンが喜び
キッド教団教祖様のやる気も維持
ハッピーハッピーヤンケ! - 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:30:05
今になって興行収入上がってきてるんだよね怖くない?
こう言う長期連載ものってここら辺の年だと売り上げ落ちていくものと思ってたっス - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:15:15
十年単位でコナンから離れてても観に行きやすい初婚に優しいシリーズだとお墨付きを頂いている
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:55
覇王というより名君だな…
急に大戦動乱やり始めたって意味ならば鬼滅が覇王っスね
もちろん皇帝は君の名は。極限まで君の名は。
コナンは千年くらい平和に国を治めてる強き王様みたいな感じっス 忌憚の無い意見って奴っス - 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:08:40
なんだかんだ純黒あたりでメス腐タファンを獲得したのが勝因だと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:12:27
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:15:37
ワンピースも歴史はあるから何かに例えたいっスね