METAL GEAR SOLID PORTABLE OPSの思い出

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:07:14

    そこそこ良作なのに黒歴史扱いされててかなしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:08:09

    ジーンの演説は今でも名シーンだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:15:25

    youtubeのアナゴさんが演説してる動画で知って買った

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:16:55

    いちいち敵兵をトラックまで引き摺るのがめんどくさい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:41:43

    絶対兵士とかいう産廃のせい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:48:01

    ピースウォーカーの冒頭でちょろっと触れたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:49:01

    ソ連兵の声がスターフォックスなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:50:08

    ラスボスのくせにダンボールで完封されるのが悪い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:09:34

    >>4

    だから、フルトン回収が導入されたんですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:24:30

    ボス戦以外はピースウォーカーと比べるとどうしても劣るよね
    (逆にピースウォーカーは人間ボス廃止、大型兵器ボスのみに劣化)

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:12:22

    アクセスポイントで兵士拾えるのクソ楽しかった
    移動中の親の車の中でめっちゃ〇ボタン連打してた記憶

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:29:52

    面白いんだけど、最大の問題として今勧めるのもやり直すのも凄く面倒って事だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:34:55

    >>12

    PSPは古いし入手が面倒で携帯機なのもあるけど操作性も悪いしなぁ…

    更に言えばPOは操作が複雑でPSPと噛み合っていないのも辛い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:37:07

    >>10

    おプスは匍匐移動できる!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:45:37

    カエル兵の大先輩の天狗兵すき、筋繊維が見えてる辺りオクトスーツの方が近いかもだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:14:43

    チート蔓延しすぎてオンラインの環境が終わってたイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:07

    A HIDEO KOJIMA「OPSは黒歴史だから(ボソッ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:42:04

    ヌルすこ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:53

    女山猫無印でも出せ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:41:01

    +でREX格納庫がバトルステージになったのは良かったと思うよ
    より立体的なREXが見れた、という意味では

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:05

    >>20

    なおオンラインでのステージ使用率はぶっちぎりの最下位の模様

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:28:06

    サーガに加えようにもグレイフォックスやゼロ少佐辺りの矛盾はどうしようもないからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:04

    ソ連兵「誰だ!敵がいる!でぃァァァァァッ‼︎」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:45:09

    OPS+ではあるけどS3のアスリート兵を仲間にするのに苦労したな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています