- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:54:23
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:39:36
ピーサードは初期中の初期幹部ということもあってビジュアルが焼き付いている人多そう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:44:58
ナルシストルーとかデウスマストの眷属,ファントムみたいに濃い奴全然いると思うけど
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:47:42
ジョーカー「おっ、そうだな」
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:53:08
追加幹部って言い方が悪かった
後半(25話以降)に登場したキャラクター
ストップとフリーズは単品で出されるとどっちがどっちだか分からなくなる - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:31:23
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:47:44
ダークフォールは面白いやつばっかりだからよく覚えてる
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:49:07
東西南北みたいな、定数の元ネタあると間違いなく思い出せる
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:05:31
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:11:35
エリシオはちょっと強すぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:08:56
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:35
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:18:02
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:18
終盤ジャアクキングに反逆する彼らの動きは見応えあった
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:33:15
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:40
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:48
マックスハートの四天王は仲間内ならコミカルなやり取りするんだけどね…ジャアクキングことバルデスはジャンケンしようかと提案したり。
なぎさ達との会話は微妙過ぎてね…言葉は通じるけど話が通じないというのが悪い方向にいった感。 - 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:16
水晶さんと同じ声だと知ってビビった
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:46:35
出撃するたびになんかお着替えするしプリキュアの目のハイライト消すしで印象に残りまくる上にラスボス化までしたらそりゃあね
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:19
後半になればなるほどまともな人や穏当派が退社して雰囲気が悪くなっていくクライアス社は印象深いし
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:58:19
エリシオはノワールとルミエルの首領とプリキュアの力を手に入れて、光と闇が合わさって最強を体現したラスボスオーラ凄かったな。
確か今のところプリキュアの力を持ったラスボスってエリシオだけだよね?
最後にいちか達の凄さを認めてどこかへ旅立つオチも良かった。 - 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:08
この回はモエルンバの援護も上手くて好き
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:23
なんでやノーザさん強かったやんけ
と言いに来たら1レスめで出てた
わかってるじゃねえか…(後方腕組み幹部面 - 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:47
パッとしないのは同意だけど、ストップとフリーズ可愛いから好きなんだよね…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:58:24
誰かが追い詰めているわけでもないのに話が進むにつれてメンタルがボロボロになっていく本社組(相談役を除く)...
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:14:50
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:30:04
結局印象薄い追加幹部ってストップとフリーズに実質今週の怪人枠だったネブソックとケダリーぐらいじゃないか?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:38:09
オルーバは実質元凶枠だし存在感ありましたね。
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:00