【クロス】俺のサーヴァントは最強なんだ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:50:23
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:53:21

    乙骨が鯖化したらって話?その場合乙骨の全盛期っていつになるんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:54:39

    >>2

    身体能力とか技術は現在のが上だと思うけど、里香ちゃんの性能がラスボス染みてるから0骨をセレクトしたつもり

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:03:40

    0の乙骨は無限呪力・変幻自在・制限無しの術式コピーの里香ちゃんを無制限で利用出来る訳だけど、
    呪力無限に関しては魔力無限に置き換えれば良いとして、
    変幻自在の呪力体であるという設定や術式コピーについてはどういう風に定義したら良いんだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:12:18

    >>4

    固有の魔術を模倣出来るとか、変幻自在な呪力は宝具すら形成出来るとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:12:56

    反転術式で「魔力による影響そのものを中和する」とか出来たら起源弾とかもなんとか出来そう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:14:10

    近代鯖にしてはかなり高めのステしてそうと思ったけどゼロ基準か、
    魔力はEXで良いにしてもそれ以外は宝具除いて全部E〜Dくらいな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:16:59

    自前で魔力賄えそうだしおじさんも万歳だね
    ……でも、人妻NTRたいっておじさんのために戦ってくれるかな、乙骨

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:18:47

    呪いの女王里香について型月的に解釈するならば、
    乙骨が1人の少女に対して無意識の内に『真の意味での死者蘇生』を行い、不完全かつ歪な形で成功してしまった結果、肉の器を持たない根源との繋がりを有する怪物が誕生した…って事になるのかな?
    まぁたかが人間如きが神代でも無いのににそんな大層な事出来る訳ないだろとか、そもそもそんな神業が無意識の内に成立する訳無いとか、色々とツッコミどころはあるだろうが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:21:17

    目の前で死んだ子を縛ってるだけだし死者蘇生じゃなくて疑似魂の物質化でしょ
    ゾォルケンがやってるようなやつ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:22:21

    遠縁ではあるけど、日本三大怨霊にも数えられる菅原道真の子孫だから、まぁ……素質十分だから、やれたっておかしくはないんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:24:44

    バーサーカーとして人理に刻まれてる原因の九割くらい里香ちゃんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:50:55

    ゼロの乙骨君は里香ちゃんパワーはエゲツないけど本体の強さがなぁ
    乙骨君って術式コピーしないと超絶鬼強化されたクソ強海魔一体だけ出せるけど複数召喚と海魔との接続は出来なくなったジルって感じのステータスだし
    相当上手くスキル学習や経験値上げをしないと優勝出来る可能性低そう
    後鯖乙骨って本編で乙骨が覚えた術式ってどこまで使える?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:04:48

    >>12

    まぁ本人自身もある程度バサカ適正ありそうだけどな

    自分の中にあるボーダーを少しでも越えられそうになると狂化入ってないかってレベルの怒り状態なるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:15:57

    >>13

    一応作中でコピーした術式全部使える、とかにしておこうかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:17:06

    >>6

    そもそも起源弾は鯖に通すには神秘が足りない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:20:23

    >>16

    乙骨は反転アウトプットができるってとこが重要なんだ

    マスターがうっかり撃たれても大丈夫ってとこね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:23:41

    0乙骨ではなく本編乙骨+里香ちゃんの方が良いと思う。戦闘能力というより、乙骨が聖杯戦争に参加する理由と物語性が出来るから

    自分のせいで里香ちゃんを再び化物の姿に変えて座に抑留させてしまった負い目、聖杯にかける願いは里香ちゃんの解放、でも里香ちゃん自身は乙骨と一緒にいられることに満足してるけど…みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:25:15

    >>17

    いや、起源弾は治癒できんぞ……?間違った形で嗣がれてるんだから

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:25:58

    >>18

    その条件ゼロ乙骨の方が満たしてね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:31:10

    0骨だと領域展開出来るかわかんないのがネックではあるな
    それでも無制限にコピー術式使えるワケだから中々にチートだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:33:26

    呪言メガホンみたいに物質生成も出来るから、一定ランク以下なら宝具のコピーも出来そう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:49:12

    >>22

    一定ランク以上の宝具も劣化コピーの下位互換にはなるだろうけどコピー出来そう

    そして低ランク宝具は強化コピー

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:06:11

    体質を除く宝具をCランクの性能でコピー
    C以上はCまで弱体化、C以下はCまで強化みたいな感じかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:08:36

    >>19

    つなぎ直すまでがセットって忘れられがちだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:18

    >>24

    大体同意。ただ個人的には描写的にBぐらいでも良いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:46:58

    >>26

    体質を除く宝具をBランクの性能でコピー

    エミヤの投影の相互互換的なスキルになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:03:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:06:55

    『固有のものを含めたあらゆる魔術や宝具の無条件コピー』が能力となると時間が経てば経つほど戦略の幅や手数も増えるからどれだけ生き残れるかが勝利の鍵になりそうだな

    本編で乙骨がコピーした術式は最初から使えるらしいから、
    とりあえず初期から扱える能力は、無限魔力、反転術式(アウトプット可)、剣術(低ランク)に加えて、
    狗巻の呪言、ラクダワラの式神術、烏鷺の"空"の操作、天使のヤコブの梯子、シャルルのG戦杖、宿儺の御厨子、羂索の脳入れ替え、雁夜の蟲魔術、(後、もし本編乙骨の術式コピーの条件が自身かリカによる対象の一部の捕食だとしたら追加で黒漆のゴキの生成操作)って感じか
    とってもくそつよな魔力無限の高ステバーサーカーと、ステこそ低いけど使えば使うだけ強くなる優秀なキャスターがセットで付いてくる(しかもおそらく魔力消費はほぼ無し)と考えると無茶苦茶に優秀やな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:21:35

    けど5分しか使えないのがネックだなぁ
    5分は1回の戦闘では短すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:31:17

    >>30

    ゼロ乙骨だからその制限は無いよ

    代わりに基礎ステータスが本編乙骨と比べるとカスみたいに低いけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:42:15

    まぁその分里香ちゃんが強くなってるし、里香ちゃんの制限時間切が無いからコピーも無限魔力も使い放題だしで総合的には圧倒的にプラスだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:28:10

    乙骨が契約サーヴァントならわざわざ蟲体内に入れる必要無さそうだけどその辺どうなるん?
    里香ちゃん効果で魔力は無尽蔵だし、いっそのこと体内から蟲摘出して反転術式で治療とかしても良いレベルだと思うんだが

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:00:28

    >>33

    反転術式による回復は出来るだろうけど蟲の摘出は難しそうじゃ無い?

    というかこの世界線だと蟲がデバフにしかなってないな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:44:51

    この場合何が触媒になって乙骨呼び出せたんだ?乙骨はFate 0の時代から見て未来の人だから縁を用いた召喚は難しそうだが…
    菅原関係の触媒を使ったか雁夜おじさんの持つ要素の何処かしらが触媒として機能した感じだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:42:37

    >>34

    一応マスターに戦闘能力が付与されるの自体はいい事だから。デメリットがデカ過ぎるだけで

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:00:07

    >>35

    幼馴染に対する呪いのような愛、ってとこじゃないかな多分

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:53:54

    乙骨が有利取れそうな鯖は誰だろ?
    ギル相手ならコピー能力でゲートオブバビロンコピーや千里眼コピーして衛宮の上位互換みたいなムーブすれば多少の有利は取れるだろうけど、素のステータス差で里香ちゃんから直接援助を受けないとジリ貧で敗北だろうし
    アーサー相手だと無限魔力でスタミナやMPでは有利取れるとはいえ瞬間出力で勝てるかどうかが不安なんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:10:25

    逆に乙骨がコピーで有利取りづらそうな鯖はディルムッドと百貌のハサン辺りかな?
    ディルは例え宝具の槍コピーされても技量の差的に乙骨相手に負けるビジョンあんま無いし、
    百貌さんの分身増殖能力は元来の重度の多重人格あってのものだからコピーしたとしてもあそこまで多く分身するのは無理そうだし、

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:22

    0の映画の時みたいに黒閃出せれば呪力操作の精度上がって肉弾戦上手くいきそうだけどアレ呪術特有の物理現象だからな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:37:39

    純愛砲は命かけた縛りで撃てるので基本計算に入れるのは論外


    本編でコピーした術式の数々が使えると仮定しても

    呪言→不意打ちかつ格の低いサーヴァントとか海魔みたいなのには通用しそうだけど、王様系とかには全然効かなそうだし場合によっては跳ね返ってきそう

    式神術→決め手にはならない小技

    空を操る術式→割と有用だろうけど英霊相手には小手先くらいにしかならなさそう

    邪去侮の梯子→当てさえすればかなりのダメージになる可能性が高い、ただし0骨だから領域使えなくて当てにくい

    G戦杖→0骨の身体能力じゃ斬りつける難易度が高い上にそもそも0骨の身体能力じゃ未来を見たところであんまり意味のない相手が多い

    御廚子→無尽蔵魔力での捌ならダメージは期待できるけど、触れて使わなければならないので難易度が高い


    全体的に「当たりさえすれば……!」が多いなぁ……


    他で挙げられてないのだとすると

    キャスター→海魔は呪言で一掃可能かもしれないので勝ち目はあり、本編で川のアレやられても邪去侮の梯子当てればヨシ

    ライダー→ほぼ空から突っ込んでくるから対応が難しい、領域が使えないので固有結界使われるとヤバい、呪言も恐らく効き目が薄いので真正面から戦闘すれば勝ち目は薄い。ただしマスターのウェイバーに呪言が通る可能性がありで、ライダー自身が自前の魔力だけで戦おうとするから持久戦に持ち込めば勝ち目アリ


    うぅむ、おじさんに優しいってとこ除いたらバサスロ以上に優勝狙うのムズいなぁ

    ただ、桜を救うって一点においては凄く役立ちそうだけど


    >>40

    しかも乙骨は基本刀メインだから、仮に黒閃が出せるのだと仮定してもまず乙骨が相手をぶん殴る状況が少なすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:00:35

    >>41

    呪言の跳ね返りや反動については術式をスピーカーとして具現化して負荷や反動を押し付けてたから気にしなくても良いと思う

    あとラクダワラさんの式神術は使えば使うほどその周囲や軌跡を領域化出来るから中々に便利だし、見た感じ飛行型歩行型共に戦闘力もかなり高そうな感じだったから有用性はかなり高いと思う

    自律行動出来るみたいだから雑に放つだけで周囲に有利な環境作れるし相手への妨害にも使えるから小技って程では無い筈

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:48:48

    固有結界やイスカンダル式の固有結界の維持能力についてはコピー術式で模倣出来るだろうけどその場合もどういう固有結界になるのか分かんないのがな。
    あともし固有結界コピーして発動した時果たして固有結界の内容は領域展開と同じ内容になるのか、それともイスカンダル王と同じになるのかも気になる
    もしイスカンダルと同じ仲間を召喚する効果とかなら同級生組やミゲルさん辺りの召喚になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:57:43

    呪力による強化含めてステータスには++ぐらいついてそうだなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:41:35

    ラクダワラの術式って自らの生成出来る怪獣サイズのハダカデバネズミ型と翼竜型の2種の式神を沢山生み出したり操ったりする事と、
    そいつらが辿った軌跡を領域化させる事で際限なく自らの領域範囲を拡大する事だったけど、
    本人が領域展開の技術習得してない場合式神に生み出させた自分の領域ってどういう感じになるんだろ?
    最高は本人が真贋相愛使えなくても式神倒して間接的に使える様になる事だけど、そうじゃない場合は能力へのバフがつくとかラクダワラさんの領域効果が利用出来るとかそんな感じになんのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:10:29

    手数すごそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:30:44

    メディアさんみたいな本職の魔術師と比べると多彩さで劣るけどコピー能力による拡張性がヤバいイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:10:21

    プテラ式神軍団使役したり即席の式神に翼つけたりしてるから機動力的に対イスカンダル戦はそこまで難しくはならなさそうだな
    むしろ航空戦力として使用出来る分有利まである
    加えてもし黒漆の能力も獲得出来たとしたら呪力パワーで超強化and魔改造した膨大なゴキ達の群れをいくらでも使役する事が出来て、
    そいつらを操る事で、
    本編通りに眼前に在るあらゆる存在を問答無用で一瞬の内に呑み込み喰らい尽くす黒い奔流を生み出したり、武器や攻撃に卵を乗せる事で攻撃後にインパクトの瞬間或いは任意のタイミングに身体を内側から貪り食われる様に出来るのみならず、
    やり方次第では探索や偵察、スパイ活動なんかにも使えそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:49:20

    これで蟲爺なんとか出来るんだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:35:43

    蟲爺の蟲魔術コピればワンチャン蟲の支配権奪って雁夜解放出来るかもぐらいかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:27:15

    憂太が百貌さんの分身覚えたとしたら何人ぐらいに分身出来るんだろ?1つしか人格ない状態であの能力使うならペルソナとかを持ち出して無理矢理分裂する感じになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:26:22

    >>45

    まぁ領域展開と固有結界って性質的にかなり近いから最低でも相手の固有結界を荒らす様な効果は期待出来ると思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:13:45

    >>49

    脅威の物量と殺傷能力、殲滅力を誇るゴキ操作と、蟲爺の持つ特殊な異能を宿す多種多様な蟲を操る術式の掛け合わせたら多分作中の誰よりも確実に蟲爺を殺し切る事が出来ると思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:57:54

    まぁあのゴキ濁流一瞬の内に目の前にあるもの全部喰らい尽くすし核の蟲が逃げる隙を与えずに確殺出来そう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:47:32

    何故だろう…こんなクソ強サーヴァントが付いてるっていうのに雁夜さんが聖杯戦争に勝って幸せを掴めるビジョンが全く湧かない
    むしろ雁夜さんが居なくなったあと乙骨が単独勝利するルートになる気すらする

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:26:39

    まぁそもそも雁夜自身が勘違いや嫉妬で行動しちゃってるところがあるからな。
    多分乙骨君の説得とメンタルケアが無いとバットエンド一直線

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:27:15

    ステラ枠として純愛砲がある感じか、まぁ聖杯戦争でステラ枠とかほとんど価値無いけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています