ウマ娘 ピスピス☆スピスピ ゴルシちゃん 21話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:49:35
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:51:29

    10時前だが更新されてるのか

    親って何だよ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:51:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:52:00

    (あっそうかゴルシがおかしいんじゃなく世界がおかしいんだ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:52:11

    なるほど…そういうラストですかなるほど…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:52:40

    恋するウマ娘が見られるのはピスゴルだけ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:53:03

    リチャゴルに見せかけてのゴルマク!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:53:21

    ポイの両親ってなんだ……?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:53:46

    >>4

    親の服装見るとなんか結構良い家の出身っぽいなリチャード

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:53:47

    作者の発想が怖いというか
    どう生きてたら金魚役のアルバイトからポイに恋に落ちるとか考えつくんだよ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:54:21

    リチャードの両親ってことはダイワメジャーとヒガシリンクスか…


    >>4

    この世界観は読者の95%がわかってないからしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:54:38

    夫婦サンド攻撃どっかで見たことあると思ったけどあれだ彼岸島だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:54:48

    結局リチャードはナニモンなんだよ!!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:01

    ポイポイ→プイプイ
    という謎かけ説

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:12

    >>11

    5%も分かってる人がいるのか…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:13

    熱出した時に見る変な夢みたいな内容

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:34

    無機物が生き物やってるこの世界、やっぱりボーボボ世界では?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:37

    コパノリチャードの実装匂わせか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:47

    あーあまた幼児をボコボコにしてもうたななんてマンガだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:56:46

    最近ゴルシボコボコにされてない?主人公だぞ?

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:57:47

    >>11

    ウマ娘になる前にこれ来ちゃったかよダメジャーニキ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:58:02

    俺達は朝から何を見せられてるんだ…?!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:58:46

    >>11

    待てスワーヴリチャードでハーツクライかもしれんぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:58:52

    恋とポイって音は似てるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:58:57

    この漫画読んで「うおおおおダイワメジャー実装!!!!」言うてるやつ居たらヤバいやつやぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:59:57

    >>19

    あのバトルといい二対一ならゴルシの格も保てるだろうという考えが見られる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:01:12

    >>19

    レース中の転倒とか除いてウマ娘をここまでボロボロにするマンガもこれくらいじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:01:46

    >>23 >>25

    誰かが「うおおおここから親子実装で親友実装!」って言い出すまで見えた

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:02:14

    >>10

    奇才と称されてるYouTuberの弟だから作者さん...

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:02:30

    リチャードの親が出てきたあたりで考えるのをやめたんだけど
    なんでみんな真面目に考察してるの…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:03:49

    リチャードと寝たのか…ゴルシちゃん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:04:57

    トレウマ←非公式
    ウマウマ←非公式
    ポイウマ←公式
    覇権カップリング決まったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:06:19

    >>32

    待て、最後のゴルマクはウマウマでは?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:09:06

    >結局マックイーンちゃんが一番好きなのね…

    >結局マックイーンちゃんが一番好きなのね…

    >結局マックイーンちゃんが一番好きなのね…


    やはりゴルマクか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:09:24

    >>33

    likeの好きなのかlove好きなのか明言されてないから……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:10:19

    そう言えば聞いたことがあるかつてサザエさんに届いたクレームの一つに『マスオとサザエの寝室枕元にティッシュが置いてあるのは二人の夜の営みを想起させるためけしからん』的なものがあったと

    つまりこれは公式によるぴょいの匂わせ……旦那?恋人?ラビュな側が夜は受けに回るのが好きなので俺はリチャードが攻め、ゴルシちゃんが乙女前回でそれを受け入れるようなぴょいだと思うようにするぜ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:11:44

    やっぱゴルマクだよな!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:13:29

    なんかカウボーイみたいな格好の人居たけど、この世界カウボーイってウマ娘に背負われてるの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:41

    >>38

    その謎を解き明かすため我々はタイキの実家へと向かった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:15:33

    もしかしてなんですけど
    ゴルシちゃんって令和のボーボボ枠なんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:17:27

    >>38

    カウボーイ(cowboy)のcowは牛の意味だから、あの服装で牛の世話をしていると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:17:27

    >>36

    同衾してないところに二人の関係の清さが伺い知れるだろ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:20:35

    >>10

    金魚とポイは切っても切れない関係だから、金魚のコスプレさえ思い付けば鉛筆×消しゴム並みの王道では?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:26:23

    スワーヴリチャードか…(すっとぼけ)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:30:33

    >>36

    寝る時近くにティッシュ置くのって普通じゃないのか…?

    それこそ子供の時から枕元に置いてあったし飲み物こぼしたなり風邪で鼻が詰まるなり手のささくれ抑えるなりで色々使い道無いか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:31:52

    ゴルシが好き勝手やるように見せてそれに合わせて世界の強度が強いからそこまでゴルシが好き勝手できない漫画

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:33:54

    長くは続かなかった——とか言われてどうせリチャードの紙の部分が破れたとかだろと思ったら親っぽい格好したクソデカいポイが出てきて駄目だった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:34:14

    >>46

    異世界のオグリとか来るしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:39:24

    恋するとわりとデレるんだなゴルシちゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:42:27

    ボーボボとかじーさんの世界観なんよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:43:05

    >>40

    わからん…ただまなみ先生がビュティさんなのは確かだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:44:16

    ロータスランド「キレそう」

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:45:54

    一方通行の関係に見えたけど別れの言葉残してる辺りリチャードもちゃんとゴルシのこと想ってたんだなって

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:47:59

    何?この……えっと…何!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:49:03

    スワーヴリチャード(ウマ娘)

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:43

    うまぴょい伝説の歌詞にも「うまぽい」ってあるしウマ娘×ポイは公式なんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:55:38

    1~5話らへんと比べると
    大分ネタの切れ味が上がってきた感ある
    テンポよくなってきて嬉しいけど
    作者の頭は大丈夫なのか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:55:51

    >>56

    歌詞に触発されてこの内容を思いついたのか

    ゼロからウマ×ポイを思いついたの


    どちらにしても発想が怖いことに変わらんな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:57:49

    リチャードの親と弟?みたいのが出てきた瞬間、「ああ、この漫画は狂ってるんだ」と学んだ。笑った

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:00:25

    >>23

    >>25

    長年同期の実装を待たされてるスイープに見せられるかよこんな同期の姿 魔女でもお断りだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:01:56
  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:48

    >>36

    これティッシュでお布団作ってあげてるのかな

    園児っぽくてかわいい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:35:24

    ペリーの登場を匂わせていた漫画だ。今回も何かあるに違いない

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:00:26

    ワケわからなかったけど面白かったな……

    リチャードの両親も寡黙なあたり遺伝なのだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:19

    金魚掬いのバイトで着ぐるみ着て暴れるあたりボーボボ度高い

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:12:41

    半年くらい読んでて思ったんだけど

    もしかしてギャグ漫画?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:55

    >>66

    お前は今まで何を見ていたんだ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:15:12

    >>66

    なに漫画だと思ってたんだ…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:15:47

    >>68

    ハートフル日常系漫画

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:00

    >>25

    ここでオルフェ初登場とか本気で言ってた奴結構いたぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:08

    他のポイと見分けがつかないからリのマークつけてるの草なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:28

    >>47

    同じこと考えてた

    所詮俺は凡人に過ぎないと痛感させられたよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:26:42

    >>61

    3:40の叫んでるシーン以外はずっと可愛い声じゃないか!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:28:01

    惚れてる相手を山崩しの旗に使うんじゃないよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:32

    親でかいって思ったけどよく考えたらすくう対象のサイズってコレだから本来は親の方が正しいんだなコレ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:51

    >>75

    確かに いや確かにか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:57

    よく考えたら成体のサイズがアレってことは
    リチャード(外人)はまだ成熟していない赤子のリチャード(ポイ)に
    成体並みの労働させてたヤバいやつなんじゃないか?

    …いや何言ってるんだ自分

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:03:03

    だいぶこなれてきた感あるな
    ギャグに無理矢理感がない
    自然だ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:15:23

    この漫画ゴルマク推しすぎないか...?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:44:40

    どうでもいいけどポイにもちゃんと表と裏があってな
    貼ってある方が表だ
    当然そっちに金魚を載せた方が破れにくい

    また、4号(厚め)←→7号(薄め)と厚さも変わるので店のチェックはするべし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:46:00

    >>17

    アニメボーボボの脚本家(ジャスタウェイの馬主の師匠)はボーボボに限らず「がんばれいわ!ロボコン」の映画公開時にYoutubeの東映特撮チャンネルで中華擬人化セレクションとかいう謎の関連作品配信が有ったレベルでコメディ作品では無機物擬人化がとても多い定期

    浦沢義雄 - Wikipediaja.wikipedia.org

    見ただけでお腹いっぱいになるWikipediaから抜粋した一文

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:49:34

    オグリが出てくるかと思ってたけど出てきたのはポイだった。
    まあどっちも白いか…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:56:48

    日本人なら理解できるらしいってインド人が言ってた

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:43:00

    このスレ読んでると狂人に思えた作者の思考回路が理解できる気がするな
    うまぽいとかうまだっちといったワードをネタとして使おうって所から始まって
    ぽい→ポイ→金魚すくい→ゴルシが金魚になる→デカいポイを出す
    となるのはまあ理解できる
    でゴルシとポイが恋仲になるとして恋愛ドラマ的には親の干渉ってのは良くあるからポイと巨大ポイが親子になるのも納得できる

    …いや、やっぱり恋人になるって発想がおかしすぎる
    ただの狂人だよこの作者

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:43:18

    >>81

    ああ、あのシューマイがチャーハンと駆け落ちして最後教会でグリンピース交換する話

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:04:04

    >>60

    ディズニーの『美女と柳生』で使用人達が無機物(皿とかティーカップ)にされた状態で主人やヒロインに甲斐甲斐しくお世話をしているシーンがあるしウマ世界の似たようなアニメを見ていたら「やっぱり魔法はあるんだわ!この天才魔法少女スイープの下僕にしてあげる!」とか喜ぶかもしれないぞ。

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:06:43

    >>35

    限りなくラブ寄りのライクに1票

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:10:15

    >>81

    これはボーボボじゃなくて浦沢だろって書きに来たら既にあった

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:34:04

    >>86

    サムスピかな?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:39:38

    なんだか今回すごくコロコロっぽい
    いやそもそもコロコロなんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:44:39

    >>86

    >美女と柳生

    おいちょっと待てなんだその銀魂世界にありそうなタイトル

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:07:32

    >>美女と柳生

    本当にあって草なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:41

    単行本、限定版の表紙めっちゃ凝ってるな
    スタンドもいろんなキャラがいて良い

    通常版もアレはアレで…よくネタを仕込んでくるなあと
    ほんとに試し読みになってんのかな頭

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:03

    >>92

    本当にあるのか(困惑)

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:11
  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:38:16

    >>93

    今回のも通常版なにか付いてるのかな?


    とりあえずアクスタ付きは確実買うわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:40:53

    今回はゴルマク以外原作要素あるの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:17

    無いぞ
    無かったとして何か問題でも?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:24:20

    よく考えたら児童労働じゃねえのかコレは…?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:00:16

    >>99

    でも原作ウマ娘ゴルシ自体子供時代に色々バイトしてたっぽいし…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:02:04

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:02:23

    冷静に考えたらポイ夫婦の攻撃結構怖くない?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:05:19

    >>102

    冷静にならないで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています