そして私がアッパレ戦国、オトナ帝国の全てを受け継いだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:05:39

    正統後継者である

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:06:29

    ◇このギャグテイストは…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:07:29

    ポスターの時点で内容が予測できないんだよね
    凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:09:33

    感動路線を打ち切ったのは普通に英断だと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:09:34

    感動作品二度打ちからのギャグ全盛りはクレしんらしくて好感が持てる
    この次のカスカベボーイズもキレてるぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:10:49

    ガキッの頃見て腹筋がバーストしたのが俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:11:31

    嘘かまことか後半の展開が二転三転するのは熱海についてからの脚本を考えてなかったからだという者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:16:06

    >>4

    戦国大合戦は評判が良いけど、オトナ帝国の翌年にやったせいで「ま、またお涙頂戴路線か……」と冷めてしまった それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:16:52

    >>7

    まぁ落ち着いて ブリブリざえもん大量発生の展開は今見ても滅茶苦茶面白いですから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:16:59

    あうーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:18:17

    >>10

    海に帰りやがれッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:20:13

    普通にギャグ路線だと歴代No.1だと思うんだよね
    全て解決したけど代わりにホモ男との友情も消えてなくなったっていう寂しさもあるオチだしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:25:27

    どうして俺のことをスルーするんだ…
    見ろ、俺だって嵐を呼ぶがついた1作目なんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:29:00

    確かに面白いけど、ラスボス戦がイマイチだったんだよね

    まっ、焼肉食べたいという欲求に滅茶苦茶駆られるから大満足ではあるけどね(グビグビ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています