- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:09:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:10:44
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:11:06
2022年 京王杯スプリングカップ(GⅡ) | 第67回 | JRA公式
伝説の癖馬博覧会、またの名を「京王杯スリリングカップ」
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:12:14
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:12:17
今年の日経賞
向正面で馬群がノリポツンに猛接近して行く様子が何度見ても腹筋に来る - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:12:35
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:13:46
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:13:49
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:24
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:43
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:52
岡安アナ実況は熱くなれて好き
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:15:02
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:15:19
そりゃもう今年のダービーよ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:15:22
日本の障害レースでも最高峰の一つと言える名勝負
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:15:29
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:16:40
後方一気が好きなら去年の東京大賞典
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:16:59
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:17:00
スレ主ソダシ好きらしいんでこれ
ムキムキの殴り合いの外からスーッとやってくるセリフォス
何度見ても本当にめっちゃぶつかり稽古してて好きすぎる
2022年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ) | 第39回 | JRA公式
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:17:31
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:17:59
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:18:25
最初から最後まで見どころしかない。
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:19:10
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:19:38
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:20:32
「前王者か!現王者か!青い帽子二頭のおい比べに変わる直線!」←大好き
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:22:23
マッスルチャンピオンシップすき
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:24:41
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:24:49
2021年は名レースがたくさんあった最高の年だったが、おすすめしたいレースはこれ
リュージ民キセキ民の聖地でもあり、マカヒキ民の聖地でもある
終わったと思われた馬たちの激闘は最高だし、鞍上もまた今から見ると…なレース
- 28124/05/28(火) 10:25:40
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:28:17
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:29:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:30:23
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:30:50
22年の秋天かな
パンサラッサの大逃げで『これは本当に届くのか!?』って展開にハラハラさせられる
…そしてこのレースと同年の有馬を見た上で23年のドバイシーマクラシックを見てほしい
イクイノックスが古馬撃破!キタサンブラックと親子制覇【天皇賞(秋) 2022】
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:34:08
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:45
ゲート難掛かり斜行のスリリングステークス…
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:54:03
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:57:47
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:02:47
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:11:14
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:33
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:14
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:23:34
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:28:04
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:28:17
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:29:49
馬ってメンチ切り合いながら走れるんだ…と思ったやつ
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:31:56
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:35:27
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:35:49
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:31
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:07:00
- 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:10:21
- 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:09
- 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:34
- 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:26
これとか? こっちは前に上がってくるまでテリオスベルに言及してくれる
2024年 ダイオライト記念JpnII|第69回|NAR公式
後は
>>17 の川崎記念か
これ、こんな競馬してるのに記録通過順は1-1-1-1なんだよね…
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:28:26
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:35
- 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:32:57
これは3着のアウィルアウェイも含めてすげえ競馬してるし面白い
米田さんの「うっそだろあれが届くの?」感のある「脚が違う!次元が違った!!」の声も良い
なおグランさんは
・出遅れました
・出足つきませんでした
・残り200mしかありません
からのアレなんだが、アウィルさんは後方指定席の視覚外からすっ飛んでくるのでマジでオススメ。
- 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:18
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:57:45
- 59124/05/28(火) 13:05:46
みんなありがとう
出先だから帰ったら全部見るわ - 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:15:39
- 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:21:38
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:22:05
2023年 京都記念(GⅡ) | 第116回 | JRA公式
向こう正面から最終コーナーの所今年の有馬と合わせて見て欲しい、ドウデュースとタッケの走り方が分かって面白いと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:23:53
岡安アナは言葉遊びしまくるから面白い
「スタコラサッサとパンサラッサ」とか
あともともと競馬実況がやりたくてアナウンサーになった人で夢は3冠馬の実況をやることだったらしく、その夢を叶えてくれたオルフェーヴルに脳をこんがりと焼かれている
【オルフェーヴル】2011年菊花賞 史上7頭目の三冠制覇 実況:岡安譲《Triple Crown #7 Orfevre》
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:30:13
こういうスレは初めて見るレースでも「おお!」となるし知ってるレースでも久しぶりに見て「ほー…」となるのでありがたい
- 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:30:59
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:09
ウマ娘始めてから見てるからかれこれ二、三年見てることになってるが未だにレースのことなんて完全に全部把握してる訳じゃないし全部を全部逐一覚えてる訳じゃないからわかる、初心って大事やな
- 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:35:16
名勝負かつ名実況
河内洋は武邦彦(豊の父)の弟弟子かつ豊の兄弟子でニホンピロウイナーやラモーヌに乗ってたトップ中のトップジョッキーだけどまだダービーは獲ってなかったっていう背景も含めて見るとめっちゃ面白い
【河内の夢か 豊の意地か】アグネスフライトの名レースをもう一度!
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:05
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:39:03
- 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:58
- 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:58
- 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:42:32
- 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:46:38
馬側の面白さも重要だが騎手にフォーカスを当てるのもまた一興
そんな騎手の才能がとりわけ光るこのレース
第37回 皐月賞 ハードバージ 牡3 57 福永洋一 1977.4.17 出走馬:ラッキールーラ、アローバンガード、パワーシンボリ、ロングイチー、カネミノブ、ヒシスピード、パリアッチ、
天才福永洋一会心の騎乗
内ラチの上でも走ってきたのかと言われるだけはある
- 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:59:44
- 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:00:50
ソダシはいいぞ…他のレースも貼っておくね
初GIの阪神JF
「白毛馬の夢か!それとも内からルメールか!接戦!大接戦!」阪神ジュベナイルフィリーズをプレイバック!<2013年~2022年>
レコード出した桜花賞
「白い桜が咲き誇りました!」史上初!白毛馬ソダシがクラシック制覇 White Japanese Filly Sodashi Wins Oka Sho【桜花賞2021】
- 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:04:22
- 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:04:57
大歓声の中が一番見てて楽しいのは確かだけど、やっぱりこの光景は忘れてはいけないと思う
【日本ダービー GⅠ】コントレイル 三冠への道#5 Road to Triple Crown《Contrail Race5:Japanese Derby G1》
- 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:10
- 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:44
「ソダシがしのぎ切りました!」白毛馬として史上初の芝重賞制覇【札幌2歳ステークス2020】
王道競馬してるソダシも凄いけど位置取り上げようとしたらスパート始めちゃってジェットスキー状態のユーハーレーベン(名前間違え)も面白い
- 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:11:12
- 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:14:55
- 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:17:13
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:29:49
この目隠しゲート入りが後の120憶事件に繋がるんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:41:59
動画貼れてなかったので再掲すまん
ジャスタウェイは覚醒した天皇賞(秋)もいいけど一番やべえ勝ち方したドバイDF(現ドバイターフ)貼るね
ちなみにこのレコードは近年何度か迫られるも10年経った今も未だに破られていない
- 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:43:41
- 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:20:40
- 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:25:54
欧豪それぞれのトップジョッキー同士の激しい駆け引き
に挟まろうとするヒシイグアスおじさん - 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:26:25
- 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:28:18
- 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:29:19
- 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:30:36
撮影方法の違いだったりカメラ目線だったり最後の直線だったり多角度的に面白いから貼ります
シルヴァーソニックの2023レッドシーターフH
シルヴァーソニックが海外の強豪を下し勝利!【レッドシーターフH 2023】/ Silver Sonic【Longines Red Sea Turf Handicap 2023】
- 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:31:25
- 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:33:34
フルーヴくんの逃げほんまに好き
- 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:39:57
- 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:41:47
この時のプボめっちゃ強いんだよな
- 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:41:20
22年当時のダート世界最強のラストラン、BCクラシック
少頭数だがその年のケンタッキーダービー馬を含め出走馬はGⅠ馬しかいないという豪華すぎるレース
「TakeOff!」の実況とともに逃げていた馬を捕まえてどんどん突き放していく様を見てほしい
Breeders' Cup 2022: Classic (FULL RACE) | NBC Sports
- 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:43:38
とりあえずイクイノックスの出走G1は負けレースも含めて全部面白いレースしてるから見といて損ない
- 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:29:15
- 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:23:39
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:36
ナリタブライアンとマヤノトップガンの4角からのデッドヒート
年度代表馬同士の叩き合いが熱すぎる
実況の甦れブライアンも好き!
ナリタブライアン 1996年 第44回阪神大賞典(GII) (優勝馬:ナリタブライアン)
- 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:30:00
- 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:38:22
- 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:40:23
- 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:42:55
- 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:56:22
- 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:46:35
オルフェは有馬かな
わかりやすく豪快に勝ってるラストラン有馬、ドスローからの一瞬の切れ味勝負っていうフラッシュの必勝パターンを破壊している11年有馬と有馬はどっちも凄い勝ち方してる
「強すぎる!これがラストランなんて信じられない」オルフェーヴル《有馬記念2013》
- 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:52:49
オルフェは気持ちよさならラストラン有馬
熱い末脚勝負なら2011有馬
個人的には古馬たちを3歳がねじ伏せた2011がラスト熱すぎて大好きウマ娘的にはフラッシュとの競り合いなのもいい
泥んこダービーも捨てがたいね
- 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:59:03
デュランダルのレースとかもええんちゃう
- 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:10:29
- 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:40:00
- 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:20:34
- 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:25:37
- 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:20:13
ありがとう
やっぱオルフェは有馬でキタサンは春天か
ウシュバと重なるのは13年かな 11年はメンバー豪華ねー
春天は面白さなら一回目だよね。個人的に二回目も好きだけど(逃げでは無いが)
おんなじコースのが走り方の比較しやすいかと思うからキタサンの有馬も置いとく(面白さは別として)
「これが男のひき際だ!」キタサンブラック×武豊《有馬記念2017》
- 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:49:31
- 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:14:22
保守
- 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:19:46
- 117二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:31:35
笠松でもまずない
これは運転手がレース距離を1800mじゃなくて800mだと勘違いした上で
・時間が前倒しになって本来800m戦が多い3R開催
・1800m(一周半)と800m(半周)でゲート位置がほぼ同じ
なせいで最後まで気づけなかったから
いやだからって一度でもあっちゃいけないわけだけど
- 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:26:38
- 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:27:17