プロセカ×SEGAの自社コラボに付いて妄想考察をするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:53:42

    プロセカでのSEGAの自社コラボに付いていろいろ語り合うスレです

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:55:19
  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:55:52
  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:56:42

    ぷよぷよとかやってほしいな
    セガぷよ絵の等身の絵が結構好きだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:00:07

    ペルソナって確か今年で25周年だしコラボ有り得るな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:08:20

    絵名と祐介が話したりしそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:11:58

    >>6

    口悪くなってそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:12:00

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:13:21

    自分は大歓迎だけど一部の層がボカロじゃないから嫌って荒れそう。BUMPのときも少し荒れてたし

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:14:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:17:20

    ボカロ組の声に未だに慣れてない人です

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:18:29

    ペルソナはP4Dだったかの時に初音コラボあったし

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:18:35

    >>9

    今のプロセカは多分何やっても荒れる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:20:00

    無知ですまん…!
    ペルソナってSEGA系列だったんだ!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:21:28

    >>14

    アトラスだけど色々あってセガの中に入った

    だからセガ公式Twitterがアトラス関連の話したりしてるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:21:33

    >>14

    SEGAの子会社にATLASがある

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:22:14

    ぷよぷよ39とか覚えてる?
    sm22345568

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:22:44

    司はぷよぷよのシェゾと相性良さそう
    お互いにお互いの口上にツッコミ入れてそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:23:01

    龍が如くネタはNGだったのか……SEGAなのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:23:44

    >>15

    >>16

    なんか自分の中でペルソナ=ATLASで止まってた…そういう事だったのね!ありがとう勉強になった!

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:23:55

    >>19

    別に良いよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:24:33

    ミクさんがコラボ経験あるのから適当に候補だしてけばええやろ!
    困ったSEGAだけでもネタが多すぎる気がする……

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:25:20
  • 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:26:25

    http://www51.atwiki.jp/mikumirai/pages/30.html

    プロミラ ぷよぷよ39の連鎖ボイス

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:27:36

    >>9

    輸入する方と輸出する方で全然違うんじゃない?

    輸出する方なら龍が如くだろうがファンタシースターだろうがなんでも許されそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:27:37

    ぷよぷよはなぁSEGAぷよメンバーの平均年齢が中学生だからなぁ
    魔導組は逆に歳いってるの多いし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:28:46

    世界樹ってあまりかたられないな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:29:48

    >>25

    ちょっと違うな

    ボカロ曲で遊べるゲーム(という認識)にボカロ曲じゃないのが来たからというのが主張

    ボカロ曲メインにいろんな曲で遊べるというのが運営の認識っぽい


    まぁでも俺はペルソナ楽曲ボカロカバーが聞きてぇぜ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:32:27

    ペルソナはユーザー層が近いけど、近すぎるからこそ後回しにされそうなコラボだな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:33:46

    というかSEGAのスマホ音ゲーで唯一マトモにサービスしてるのがプロセカだけだからね
    SEGA内のそこら辺の需要がどうしてもプロセカに集まる

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:39:23

    SEGAの生き残ってるソシャゲって何?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:45:02

    ぷよクエ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:54:02

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:54:39

    >>30

    スマホじゃないが家庭用ゲームとしてはProject DIVAシリーズがあって一応今もアーケード版は稼動してるんだが、今ほぼ動きないからなあ……

    PSPの頃はアイマスとコラボしたりしてたんだが

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:56:05

    龍が如く×プロセカは世界観的には他のセガゲーと比べたら合うんだろうけどキャラが悲しいぐらいに合わない

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:01:06

    >>35

    グラがリアル調だし職業がね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:04:25

    >>34

    CS版もAC版移植くらいでしばらく新作出てないしな

    CSの新曲もAC移植されてないし

    DIVAの動きないか期待してたけどSEGAくんのやる気が見えないの正直つらい通り越してどうでもよくなってきてる

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:08:45

    白石杏と千枝 モアジャンとりせちー 瑞希と直斗 奏と双葉
    辺りで絡んで欲しさある 

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:09:31

    >>36

    後はプロセカはだいたいみんな悩める高校生やってるけど桐生さん達はそこそこ自己解決してる完成された大人だから出るとしても先導者ぐらいでしかね

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:10:40

    >>37

    Xのシステムが不評だったことに加えてスマホでも音ゲーで遊べるようになったからCSやACの人口が減ったんだろうな……

    確かXの曲はACに移植されてないままだよね

    Xの6人セットの衣装でDECORATERを踊らせるのを楽しみにしてたのに実現しなさそうでつらい

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:12:28

    Diva面白いけど入ってる曲自体はそこそこに古いし、当たり前の話ではあるけどお金かかるのがね、プロセカは無料な上に最新の曲やれる

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:21:48

    >>35

    プロセカに龍が如くは合わないけど、龍が如くにプロセカは合うんじゃないか?

    キムタクや一番が「今若者に人気のゲームらしい」って導入でプロセカ始めるサブイベとか

    あとはカラオケから曲持ってくるか

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:22:15

    そういやぷよぷよキャラで両親出てきてるキャラいるっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:22:38

    ぷよクエはボカロキャラ実装済みな上にコラボに関してはやたらフットワーク軽いから期待してる
    五属性だからリーダー組で人数ピッタリだし

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:23:31

    プロセカはチュウニあたりのSEGA音ゲーのノウハウが反映されてるのか、UIとか秀逸でスマホ音ゲーとしてのデキも普通に良いんだよな……

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:37:16

    いけそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:46:04

    >>44

    しかもユニットのイメージカラーとぷよクエの属性が綺麗に一致してるから、

    青→一歌

    緑→みのり

    赤→こはね

    黄→司

    紫→奏

    これでイケるんじゃないか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:08:36

    ペルソナコラボでキミの記憶来てくれるなら戻ろっかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:32:50

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:43:10

    ミクコラボならセブンスドラゴンシリーズあるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:01:53

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:19:08

    ぷよクエのミクコラボだけどボイロコラボじゃないかな?

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:28:48

    >>50

    衣装輸入でサムライスタイル女 オタクスタイル男女辺りは輸入できるし

    主題歌三曲カバーして欲しい…!

    もっと言うなら人と竜のセカイも欲しい……!

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:37:18

    >>52

    フェーリの髪色と服がめっちゃ合わないな

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:50:51

    ここまでソニックなし
    しゃーない

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:05:18

    >>34

    あまりにも動きがなさすぎてなぁ

    辛うじてあったとしても高難易度譜面の実装がほとんどで曲追加も原曲PVのみ、MVありでもモジュールはミクさんしか追加されないし他推しとしてはモチベ上がらんのだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:21:05

    >>55

    悲しいなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:03:06

    ぷよクエに来るのは有り得そうだな
    問題は逆側だなセガぷよ組の等身だとなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:05:22

    ぷよクエは割とありそうだと思うが、初音ミクコラボで既に来ている組をどうするかが問題かな

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:47:12

    プロセカに曲追加とかはアレだけどプロセカが行くのはアリかな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:04:53

    咲希はぷよぷよアンチだからな

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:10:05

    >>61

    テトリス派かぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:15:34

    セブンスドラゴン2020のミク三衣装は素晴らしいんだが
    原作古いしマイナーだしなあ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:30:23

    >>23

    ペルソナ風味を感じるな

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:31:33

    >>52

    左上ってボカロキャラ?それともぷよクエのオリキャラどっちなの?

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:35:14

    ナナドラは2020年も2020-2年(2020の10周年)も何も無かったらもう諦めた
    きっともう動くことはないんだ……

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:45:46

    ぷよぷよは30周年で新作出さなかったし不遇な扱いされてそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:58:30

    SEGAファンのかなしみが集まってきている……
    盛り上がってるタイトルに注力するのは道理だけどさ
    別のゲームは待ち続けてるゲームの代わりにはならないからさ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 23:20:11

    ぷよぷよは明日何かあるかもだし
    無さそうだけどな

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 00:48:40

    せやな

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 07:42:03

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 16:28:05

    そう行ってもなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:39:15

    くうぅー?

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 19:42:32

    ファンタシースターの衣装欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:17:29

    >>69

    どんまい

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 01:21:09

    >>55

    衣装としてのコラボはやってるから、こういうのはありそう

    キャラ選とデザイン次第で男の子にも女の子にも合うだろうし

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:24:27

    正直プロセカのメイン層である若い女子にセガのゲームで受けるのあるのか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:23:57

    うーんなんだろう

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:35:14

    >>77

    ぷよぷよ?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:56:45

    >>77

    セガぷよはわかんないがコンパイル自体の全盛期ぶよぶよは凄かった

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 03:57:17

    >>80

    自体❌時代⭕

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 09:43:42

    ホュ

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:16:59

    いいなそれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています