- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:37:53
ネット競馬の成績表みたかんじ秋華賞まではジェンティルドンナの2着につけてたからこの二人は対等なライバル関係でウマ娘になると思ってたんだよね
だから学年も同じになると思ってた
成績表しかみてなかったからそんなに実力差ないのかと思ってたけどこの二人って結構差開いてる感じ?
— 2024年05月09日
/photo/1 - 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:39:38
女流の世界での一流VS歴代最強格と殴り合える女傑
なのでまぁはい - 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:40:06
前々から言ってる気がするが、クラシックこそ食らいついてるけど、そっから先はからっきしだからなシーナ
ジェンティルが王道路線で牡馬と殴り合ってるのに対しシーナは牝限やマイル中心だし - 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:41:27
ヴィルシーナのホームグラウンドの東京1600mで勝負してない以上条件次第でひっくり返るかどうかは分からんが少なくともジェンティルとの対決で1着になったことはないからなあ(先着ならある)
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:41:30
ヴィルシーナは弱くない、むしろ闘争心が欠けつつも復活してVM連覇したり適性距離より長いところで逃げ粘ったりと根性ある強い馬と思う
ただジェンティルドンナが日本歴代最強牝馬に挙げる人もかなりいるだろうってレベルの女傑だから比較対象が悪い - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:41:57
牡馬混合に殴り込みに行った挙げ句ドバイシーマ勝ってきたドンナとクラシックはまあまあよかったのに古馬になってヒイヒイ言ってVM連覇がやっとのシーナじゃ雲泥の差があるわな
……いやドンナよりは弱いって言ってもVM連覇は正直簡単な事じゃないんだがな……? - 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:42:04
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:43:11
ジェンティルが外れ値なだけでシーナも牝馬という視点で見れば普通に強い
ただ牡馬とやり合える程の胆力はシーナにはなかった - 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:44:48
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:45:47
良いだろ、秋華賞以降牝限に戻らなかった女領主だぜ?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:47:16
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:47:20
競馬の世界で3度も4度も戦って、戦績がダブルスコア以上離された間柄はそれはもう力量差がはっきりしてるって言えるんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:48:17
言っちゃ悪いがそうなるよな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:48:25
不完全燃焼だから引退取り消して有馬行って勝ったってマジか
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:48:28
VM二連覇を高等部で達成するみたいなイメージなら中等部の時はジェンティルドンナに勝てなかったと納得させる感じ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:49:00
なんなら同期がその後VM連覇して「同世代で同G1四連覇」とかいうわけ分からん記録叩きだしてるからなこの世代のティアラ組
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:49:03
これがあるから宝塚記念での根性走りを評価したいヴィルシーナ推しワイ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:49:15
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:49:59
ジェンティルドンナが怪物じみてるのはそう。全体的なディープ産駒としてもそう
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:50:14
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:50:15
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:50:27
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:50:59
学年とシーズンはイコールじゃないからな
だから馬では同一年齢だけどウマ娘だとデビュー年代で同期っていう括りになる - 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:34
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:35
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:39
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:55
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:06
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:07
ジェンティルドンナがいなかったら並みの三冠牝馬クラスの強さはあったと思う、正直
最終的に宝塚で牡馬にも引けを取らんってのも示したし - 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:25
同期=同学年じゃないから結構厄介なんだよな。中等高等の6学年差で50年近くある世代分けしろってなったらそりゃ苦労する
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:58
- 331824/05/28(火) 10:53:13
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:53:35
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:53:40
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:55:07
そう考えるとこの時点で地力が違うってのは明らかだったわけだ
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:55:32
スペが中3だからそれ以降は中2中1とかになると2000年代全員それになっちゃうからね…仕方ないね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:55:44
宝塚でのヴィルシーナを勝利扱いしてる人いるけどゴルシがドンナに絡まなきゃ普通に負けてるの失念してるよね
レース動画くらいは見たほうがいいよ
どうあってもヴィルシーナはドンナと絶対的な差がある… - 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:06
実馬同期なのにウマ娘学年違う?の逆パターンとして
ウマ娘同学年なのに実馬世代違う?の例のつもりだった
しかし基本的にシーナは「相手が悪かった」に尽きるっぽいんだよな
相手が牡牝関係なく同期最強クラスどころか歴代に名を連ねるほどの強者だし
闘争心面もそんな強者にぶち当たってしまったが故なとこもあるよな?
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:18
逆に宝塚で思ったよりやれてたから
単に適したレースが牝馬限定戦に無かっただけで本来の適性自体は2000前後って説もある - 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:57:26
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:58:18
ジェンティル以外にも1度きりではあるが、オルフェやカナロアとも戦ってるからなシーナ
結果は言うまでもないが...
(本当に生まれた時代が悪いの一言に尽きる) - 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:59:28
宝塚の時ジェンティルより入線して喜んで人も多かったけど、ジェンティルの事心配してる人も多かったな
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:00:20
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:00:33
ジェンティルの中では最低着順だっけ?
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:02:16
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:03:30
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:05:01
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:05:28
- 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:07:18
そういうことならまぁ確かにそうだな
- 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:09:05
産駒評価でも負けてて牝馬専なのにメスとしての機能も劣ってて悲しいね
自信喪失ヴィルシーナでしか抜けない栄養素がある - 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:09:43
- 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:10:33
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:10:35
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:11:05
- 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:12:12
- 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:17
じぇんちるさんのローテが漢すぎる
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:15:23
- 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:16:04
- 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:16:08
- 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:17
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:20:19
レガレイアが今後どちらになるかは気になる
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:53
ヴィクトリアマイル4着って頑張ってるなディヴィーナちゃん…
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:23:28
繁殖牝馬って観点から見ればこの時点でもう凄いんだけどね
- 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:24:53
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:27:29
ヴィルシーナも立派な名馬の1頭な訳だし、事実としてはジェンティルが化け物牝馬だったわけだからジェンティルは上げてもヴィルシーナを下げる必要はないよな
- 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:28:28
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:28:45
ジェラルディーナもエリ女以降は勝てなかったけど有馬記念、宝塚記念、エリ女、香港ヴァーズはみんな掲示場入りと善戦しとる
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:29:54
- 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:31:29
ジェラルみたいな超良血馬はコケることの方が圧倒的に多いし、それを考えたらようやっとる馬
- 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:33:39
ウマ娘でも最強のオペラオーが中等部だし
- 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:34:52
天国の💥も喜んでるよ
- 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:36:12
そもそも牡馬とやり合える牝馬の方が少ないのは当然だからな
近年のインフレがおかしかっただけで - 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:37:42
主にアモアイと19世代の牝馬三冠組のせいで……
なので自動的に上がっていくウオッカのダービー制覇のヤバさ - 75124/05/28(火) 11:41:44
- 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:46:01
- 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:01
平均的な三冠牝馬というのも割とパワーワードやね
- 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:45
飛び級制もあるようだから、年齢は一緒って事は
ジェンティルドンナはあれでも妹 - 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:58
ジェンティルの全妹の名前がヴィルトゥースでヴィルシーナとちょっと名前が似てるの地味に好き
ウマ娘で姉妹として出てきそうなのはドナウブルーだけの可能性が高いけどね - 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:12
中等部に据える事でいずれジェン子をも超える存在にってイフを作りたかったのかなとは勝手に思った
- 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:25
- 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:05
なんというか「まさにサンデーレーシング」って感じの馬だよね
それまでの牝馬のローテと言えば秋華賞の後は大体エリ女に行くから、エリ女が現役牝馬のドリームレースになってた - 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:26
ドンナはディーナ出すまではっきり言ってだいぶガッカリだったからディーナでやっと取り戻した感はある
妹は残念でしたね… - 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:30
- 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:15:26
- 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:02:09
- 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:06:50
同期が同学年じゃない方が同級生感も姉妹感も味わえるからすこ
もっと年離れた同期関係増やして欲しい
この2人の学年離すのが最適だったかは知らないけど - 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:52:40
あまり触れられないけど、ブエナもまぁまぁ過酷なローテしてたよな
- 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:59:12
それこそ今回の映画もそうだけど同世代に怪物がひとりいたせいで今までなら期待の星になるような天才すら舞台装置になるし
そのうえその怪物が調教を無理に追い込まず故障に細心の注意を払いながらもG1で牡馬にぶつけまくるという矛盾の塊ローテさせて無事完遂しちゃったもんだからなあ
クラシック期にドンナが故障離脱していてもまだまだ同期の怪物は山ほどいた世代だけど、少なくとも世代牝馬としての注目をシニアで取り戻せたかもしれないと思うとまた…… - 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:01:48
三冠牝馬は牡馬にもぶつけられるなんて風潮をまかり通らせてたら
またクラシック期に活躍した子たちが年末やシニア前半で故障しまくって悲しいことになる世代が生まれそうで怖いね - 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:05:15
ぶっちゃけJC連覇だけでも凄い偉業だからな...(ドンナ)
- 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:53:18