私は何故タフが刃牙に勝てないのかを研究したよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:30

    その結果全盛期刃牙はちゃんとキャラが何を考えてるかをそのキャラに主体的に言わせて、結果としてキャラに魅力が出ることが分かった
    もう一つは『なぜ闘いの道を選んだか』というテーマにどれだけ向き合ったかによると考えた
    鉄拳伝は面白いけど龍継ぐはそれが欠けてるからつまんないと思うんだよね
    因みにスレ主は刃牙なら千春、タフならレムコが好きらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:52:28

    しかし…相撲編から刃牙は面白くないのです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:54:18

    もしかして刃牙は親子喧嘩からのエア味噌汁で終わってた方が綺麗だったんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:55:18

    >>3

    しかし…武蔵編が好きなのです

    異世界烈も無くなるのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:23

    >>3

    わしもそう思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:37

    龍継ぐは悲しき過去が戦う理由になってますね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:58:52

    具体例をあげると龍継ぐでつまらないと言われてる
    偽豪鬼戦とかあげると
    ・龍星が理由もなく強い技を封印して戦った
    ・刃牙なら1話で終わらせてる闘い
    ・サーシャの薬中の理由は分かっても格闘家になった経緯は描かれてない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:01:09

    >>7

    サーシャ自身の意思が介在してないからサーシャがどんなキャラなのかわからないのは致命的なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:03:50

    >>7

    後白鯨に全て語らせてるのが漫画としてダメだと思うんだよね

    客観的に語らせてるから読者はサーシャより白鯨にしか注目しないし、白鯨のキャラの掘り下げにも繋がらないから毒にも薬にもならない展開なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:07:45

    キャラの魅了はもちろんバトルの構成にかなり差があるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:10:15

    全盛期板垣に採点させるなら
    薬打ち込んだ描写だけ打ち込んだサーシャとルスランをそれぞれ一二ページで処理して次に進ませるよう作るはずッスね
    そしてユーリにその分尺割いてキラージョウに負けた2人を粛清させてもう一つ強キャラ描写追加して満を持して登場させるッスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:12:01

    マジで猿空間送りが致命的すぎると思う
    それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:12:57

    >>10

    ウム、サーシャと言うキャラには力入れてないだろうにバトルに3話近く使うとかジャンプじゃ許されてないと思うんだよね

    看板の呪術でさえ鹿子母が生前葬だぁ!って引きの後2話も引き伸ばしたらアンケメチャクチャ下がるんだよね 当たり前じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:18:00

    金田シンゴレムコギャルアッド木場朝昇
    これぐらいの名バトル連戦出来てたら
    そりゃ1000万部行くよねとは思うよ
    維持できたらね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:10

    >>14

    あそこだけ別漫画を読んでる気分になるそれがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:43

    >>14

    て、鉄拳伝って素敵な漫画なんだな…

    全盛期の刃牙はそこら辺の鉄拳伝とかハイパーバトル予選レベルの面白さをずっと続けてるのが凄いっスよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:09

    >>12

    ウム…

    刃牙でいう花山薫や独歩みたいなポジションがいてもすぐに消えるんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:41

    >>13

    呪術はその後の桜島も不評な辺り

    読者が戦う必要性を見出せないと評価をつけたくないのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:22:10

    キャラデザのセンスもう少し磨いて、総合最強とか機械最強みたいな変にリアルにしようとする癖抜けばかなり読みやすくなると思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:23:51

    >>19

    メ蚊を察知して捕まえる描写があればキラーの不気味な目も合間って強く見えそうだった それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:24:35

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:30:34

    >>19

    ナーガとか悪魔王子は良いデザイン何だけどなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:34:21

    せっかく魅力的なキャラを作れるのに次から次に使い捨てていく猿先生の価値観が俺には理解不能

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:37:45

    ◇哀しき過去… いっぱい打ちがネタにされるのって哀しき過去だけアホほどバラまいておいて回収しないのも理由の一つなんじゃねえかと思ってんだ
    ワシポメラニアンとヨッちゃんの和解シーンとか滅茶苦茶好きなんやけど同じようなのあんまり見ないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:39:25

    刃牙はここから先は私が話そう展開はもういらないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:39:49

    >>17

    待てよ 花田なんて最近まで猿空間送りにされてたんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:00:19

    >>26

    噛ませの噛ませヤンケ

    タフで行ったら人差し指のゲンレベルヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:45:23

    >>13

    >>18

    ◇急に話題に関係無い作品の話を始めた理由は…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:56:32

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:48:59

    >>24

    左のやつヨッちゃんじゃなくて金ちゃんなんスけど…いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:35

    >>30

    おそらくヨッちゃんがクロちゃんにキャノン・ドライバーをかけた世界線だと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:15:22

    >>30

    普通に間違えてすいませんって思いをしているよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:16:55

    端から猿如きが板垣に勝てるとも思ってないので特になんとも思っていない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています