"虹"を"結んで"!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:40:24

    "空"の"リボン"!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:13

    嫌でも君の笑顔へ贈り物してやりますよククク

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:24

    "2004年"に"放映"!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:46

    ワンニャン時空伝…聞いたことがあります
    のぶ代最後のドラえもん映画にして最高傑作に上げるものも少なくない傑作と

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:42:07

    ワシが初めて泣いた映画としてお墨付きを与えている

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:42:20

    ちなみに黄金(きん)のシンバル鳴らすように囁くのはお日様らしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:42:40

    おばあちゃんとの思い出を取り入れるセンスもキレてるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:43:25

    ”明日また幸せ”で”あるように”!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:43:35

    >>3

    う…嘘であります


    ワンニャン時空伝は10年前くらいのはずであります

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:53

    (のび太さん会いに来ないけど)どないする?

    まぁ(タイムマシン作ってこっちから会いに行けば)ええやろ

    思いが強すぎを超えた強すぎ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:45:14

    灘神影流“夢日和”

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:45:37

    嘘か真か実情はボロボロであった末期のぶドラの数少ないポジ要素だという科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:46:15

    >>3

    "わさドラ"が"20周年"!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:46:29

    >>10

    舐めてんじゃねえぞコラァッ

    のび太さんが絶対会いに来るって言ったのに来ないってことは何かあったに決まってるだろっゴッゴッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:46:39

    時間流が改善されたあとちゃんと会いに行ったのん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:46:48

    クーククク そうだ
    俺は 夢日和に願いをかけたのだ
    明日またしあわせであるようにな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:09

    進化退化放射線源=危険
    あんなもん放置するのはマズイんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:10

    旧ドラ最後のEDだよねスミちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:42

    >>17

    光線銃だろぼくぅ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:49:27

    何か、ってま、まさか
    声優交代!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:49:30

    >>14

    あわわお前は少なくとものび太に何かしらの矢印を向けていたズブ!

    猫の時点でのび太に抱かれるどころかもらった名前を変えさえしなかったことにはビックリしましたよ。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:52:34

    ネコジャラ様とニャーゴのCPを描き続けた強き者…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:03:03

    あと5年そこらで水田わさびがドラえもんを演じた期間が大山のぶ代より長くなるってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:41

    >>22

    えっ そんなのあるんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:12:57

    >>18

    劇場版という意味ならそのとおりだよね劇場版ならね

    テレビ版は何故かナマズとYUME日和の流れたエンディングの順番を誤認していた それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:00

    ガチギレドラちゃんはクソ強いとワシに認識させた映画やん
    一度はタイマンでネコジャラブチのめして「参った」って言わせるなんてそんなんアリ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:14:49

    >>19

    「放射線」がですねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:16:14

    "ダイヤモンド"から"夢を放つペルセウス"!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:19:58

    >>28

    いいや、未来その手に飛び立つファルコということになっている

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:20:54

    YUME日和=神
    のぶ代版ドラに囚われ続けているおじさんを生み出した神曲なんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:21:55

    ワシはアルフィーが歌ってたEDも好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:39

    借用書盗んで火を付けてBOMB!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:37:56

    嘘か真か知らないがエンディングでのび太たちが手を振っているのはのぶ代ドラとの別れの暗示だという学者も居る

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:46:27

    すごい数ののぶ代ドラ世代マネモブが集まってきている

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:08

    のぶ代ドラもみてたけどねもう声覚えてないのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:00:38

    この闇の黙示録を見なさい
    これは我が偉大なる先祖ズブ様が書かれたもの
    我々の先祖の犬や猫達がどんなにひどい迫害を受けてきたのか書かれているんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:26

    >>34

    ハイブリッド世代も多いと思うのは俺なんだよね

    自分がフーコの映画辺りを見てた記憶がウロボロス…だけどあるからのぶ代もわさびもドラえもんって認識なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:06:56

    >>35

    覚えてないってことは思い出せるってことやん

    今すぐTSUTAYAへ行け 金がないならABEMAを開けっ ”のぶドラ・ラッシュ”だっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:51:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:54:55

    >>13

    >>23

    なんぞわさドラ期間の縮め方を教えてくれや

    せいぜい10周年くらいにできるようなハデなヤツ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:59:52

    ワンニャン時空伝は創世日記とは別の角度からの創生神話の物語でもあるんスよね 

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:07:12

    同時上映があるせいか尺が物足りないよねパパ
    リメイクして欲しいですね…本気でね
    主題歌はYUME日和のままがいいですね…無理だね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:25:20

    シャミーちゃん…聞いたことあります
    ジェットコースター寸止め以外記憶に残ってないと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています