- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:56:28
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:57:46
格闘なのは偉いよねパパテラスで透かされる危険性はあるけど
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:58:56
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:14:24
鉄壁ボディプレスができるだけで高耐久ポケモンの選択肢が増えた
俺もうれしいぜ! - 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:32:55
レディアン「わしもそう思う…」
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:42:42
かくとうタイプ以外のわざもくれよ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:39
きょじゅうだんも防御依存にしろよ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:04
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:53:00
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:04:25
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:05:06
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:05:50
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:06:32
えっそうなんですか
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:07:49
ハピのDは105だろゴッゴッと思ったらそれラッキーだったんだよね
えっハピってD135もあるんですか - 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:08:50
新しい戦法が広がるけどバランスがぶっ壊れがさらにぶっ壊れになる可能性があるから気軽にとくぼう版も作るに作れなさそうな悲哀を感じますね
下手したらボディプレスが次作では消えるしてるかもしれんのや - 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:09:17
怒らないでくださいね
Hだけであの耐久出せるならアクジキングもレジドラゴももっと評価されるんです - 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:10:54
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:11:07
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:12:18
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:14:54
まあ無効タイプの存在やシングルの環境だけを考えると特防版のボディプレスは現在不遇気味なエスパーで実装するのが無難っスね
ゴーストだと低H高Dな種族値が多いゴーストタイプが大暴れするので無理です - 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:25:24
>>20を書いてから思ったんスけど、エスパーでもサイコフィールド→サイコシードでD↑→エスパーボディプレの流れがあるからヤバそうっスね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:47
サイコメイカーはテテフとイエッサンしかいないし大丈夫なんじゃないすか…と思ったけどダブルでなんか事件起きそうなのん
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:48:05
ああ ヨノワールに与えなければ問題は無い
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:49:38
少し考えるだけでも色々思いつくんだァ 公式もわざの実用は頭を抱えるんだァ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:51:44
D参照技を追加してバランスが崩れるならHを参照する攻撃技も追加すればバランスが取れると思うが…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:54
わかりました…S実数値を参照する先行技を実装します
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:30:03
いのちがけ…?
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:36:49
お言葉ですが無効タイプさえあればまあ許されると思いますよ
というかエスパータイプなんて弱タイプの追加技ならちょっと強すぎるくらいでも釣りがくると思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:39:01
もしかしてやばそうな技は全部虫タイプで実装すればいいんじゃないスか?
威力は全部60にするといいと思うっス 忌憚のない意見て奴っス - 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:41:52
しかし…下手にバラまくとサイコシードがあるからエスパーボディプレが環境を席巻する→対策で悪が流行→エスパータイプ以外がエスパーボディプレを撃つようになる(エスパーは全滅)くらいはあり得そうなのです
なので配るとしたらエスパータイプ持ちだけに絞るとかっスかね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:44:40
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:51:42
PFパはそんなに問題はないのん
ワイドフォース(PFで威力156の全体技)やワイドガード避けでもサイキネ(PFでインファイトくらいの威力)を撃つ方が強いのん
ダブルでザマゼンタが強いのは威嚇が効かないからなんだ バクアで火力下がらない利点はあるけどそれだけでは採用理由が薄いのん
たぶんルギアが特殊版ボディプレを覚えたら強いんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:56:20
ボディプレが格闘ならあくタイプとかどうスか
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:57