隠れたアニメ映画の特異点としてお墨付きをいただいている…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:02:18

    やっぱり映画は重要な設定の開示や本筋が進んでこそだよね、パパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:02:51

    隠れた特異点?
    大々的と言うてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:04:01

    今の漫画映画は原作をなぞるだけか完全オリジナルストーリーの2択だから本筋とからめつつ設定開示するオリ映画ってワンピぐらいじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:04:19

    ちなみに元はナミの過去編をやる予定だったらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:05:36

    SWって重要な設定の開示やってたっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:05:44

    (尾田のコメント)
    まさか自分以外の漫画家さんまで劇場監修という面倒をさせてしまうなんて聞いてないよッ ごめんなあっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:07:12

    >>5

    シキ関連でゴールドロジャーが大きく描写されてたっスね

    当時原作はまだゴールドロジャーがどういう人物なのか全然わかってなかったのでファンからしたら垂涎モノだったと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:08:13

    >>6

    うーん魚先生に監修してもらったお陰で売上5倍になったから他所も真似するのもしょうがない本当にしょうがない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:08:47

    竹中直人うまっ
    演技うめーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:19

    >>8

    (ゴリラのコメント)

    あっ忙しいのに映画の脚本までやらされることになったマジ血尿出る

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:10:52

    なにっ伝説のポケモンよりサトシにピックアップしたストーリーの方が売れるだとっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:12:41

    >>7

    シキがロジャーに執着してたのは覚えてるんだけど大きく描写されたことに心当たりが無いのが俺なんだよね

    もう何年も前に見に行ったきりだから覚えてないのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:14:05

    ファンからしたら映画本編よりも0巻のロジャー処刑シーンの方が考察関連で重要だったんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています