- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:07:09
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:08:05
大人しくハサンガチャ引いとけ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:08:05
聖杯戦争出るのやめた方が良いのでは?
(違うそうじゃない) - 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:08:10
人格がまともならシグルド、そうじゃないなら意外とメドゥーサなんかも当たりではある(魂食いに躊躇なし)
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:12
大英雄の触媒なんてそう簡単に手に入れられるものじゃないし、とりあえず手に入るやつで一番強そうなのを探すしかないでしょ
ジークフリートとか円卓も安定枠 - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:09:42
他の誰かがクー・フーリンを召喚するの確定してる時点で辞退したくはある
急にクー・フーリン以上の大英雄を呼べる触媒なんて用意出来んし - 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:10:24
ドゥリーヨダナ以外のマハバ勢はスペック高いし性格も悪くないから安定そう
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:11:35
バッタマンは公式で難ありって言われてなかったか
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:12:42
クー・フーリン召喚した奴の令呪ぶん取ればいいんや
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:17
それ最終的にクーフーリンに殺されるやつじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:54
クー・フーリンがバーサーカーで呼ばれるよう妨害する
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:14:52
クーフーリンが相手にいることが分かってるならゲッシュを利用するのみよ
……吟遊詩人の英霊、いるかなぁ…… - 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:15:21
実質レイドボスだな
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:15:37
こうなったらアサシン先生を呼ぶんや
アレ地味にユリウスのクソショボ魔力であの強さだから結構当たり枠だと思うぞ - 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:15:43
クー・フーリンが呼ばれてるってわかってるならそれをネタに他陣営と協力できるかもなのでまあ
ゲイボルクあるって知ってるならサーヴァント戦避けてマスター殺しに徹するとか作戦も建てられるし - 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:16:26
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:17:07
アキレウス
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:17:39
フェルグス呼べばゲッシュで勝てるぞ
反骨持ちだけどな - 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:17:46
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:18:31
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:19:02
バーサーカーで呼んで反骨無力化するか…
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:19:30
自分の身分をどうにかして下げて、町中に食事の招待の貼り紙を貼りまくって誘導して犬の肉を食わせるしかねぇ
兄貴ならそこから相打ち以上に持っていかれる可能性もあるけどまともにやり合うより100倍マシ - 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:19:37
謎丸時空の聖杯戦争かな?
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:30
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:40
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:45
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:22:40
聖杯戦争勝つ代わりに片方アキレス腱を失うか、ケツをガバガバにするか
君ならどっちを選ぶ? - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:06
聖杯戦争終わる頃にはフェルグスのカラドボルク♂じゃないと満足出来ない身体になってそうね…
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:32
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:24:01
別にマスター本人が叔父貴の受け皿になる必要は無いだろ!?
現代知識与えて服装まともにして合コンにでも放り込んどけばいいじゃん - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:24:07
燃費と強さならやっぱ李書文でしょ
圏境からの无二打でマスターなんてイチコロや - 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:24:41
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:55
必要な犠牲でした…
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:13
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:37
フェルグス、真名解放しなければ言うほど魔力も食わないと思うけどね、コミカライズでやってた虹斬撃は多用できないかもだけど
基本は心眼(真)Aだの勇猛Aだので殴り合うサーヴァントだから - 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:46
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:55
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:33:32
マスターから追加の魔力供給特に無しで6連出来るの酷いよね……
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:20
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:45
クーフーリンはランサーの癖にルーン魔術で色々やれるのも強い
キャスターに比べれば幅は狭いだろうけど、痕跡追ったり火をつけたりできてやれる事が多い - 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:35:14
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:43
あれ確か幸運と直感プラス初戦は本気を出すなていう神父の令呪こみで助かったんじゃなかったっけ?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:42:13
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:42:53
サーヴァント(多くの魔術師にとって道具)より下の身分とは
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:06
ありえるぞ、それこそクーフーリンの耳飾りやアヴァロンなんかは確定召喚できる触媒
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:21
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:25
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:48
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:45:23
他の枠を召喚してバーサーカークー・フーリンに仕立てマスター殺しを祈るしか無い....
そうならなかったら?レイドだよ - 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:45:47
まぁ、触媒入手出来なかったら諦めるのが安牌
- 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:46:17
- 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:46:59
1は大富豪なんだろ(適当)
- 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:41
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:53:13
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:53:19
マスターがポンコツならポンコツなりに工夫して戦ってくれるのは大きい
戦いから逃げさえしなきゃマスターに対する義理は通すだろうし - 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:55:17
ウェイバー並だったらやっぱりイスカンダルしかなくね?
6.5章で出てきた無名サーヴァント並の低燃費であの強さなんだろうし
なんであいつ飛行能力やらもってる宝具常時展開して平気なんやろなあ - 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:42:18
言うて敵にクーフーリンいると分かってれば事前にその辺の野良犬で焼肉でも作っときゃ良いし
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:51:09
- 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:44
犬食わせるのは弱体化はするが
その後間違いなく全力で殺しに来る上に
あいつは原典の逸話から考えても
アキレウスと同じで、死ぬのが決まってから最強になるタイプだと思う - 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:58:05
いやいやマスター乗せられる高速飛行とかいう超希少宝具使いまくっといてやりくりもクソもないよ
- 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:05:27
まずどうやって犬食わせんだよ問題がある
言うこと聞かせるには吟遊詩人か目下の人間が必要だけど、
吟遊詩人→吟遊詩人の英霊呼ぶくらいしかないし、呼べるかも分からないし、呼んだとしても他の鯖との戦闘は厳しいのでは?
目下の人間→サーヴァントより目下の人間とは?
ってなって現実に難しい
仮に食わせられたとしても>>59
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:05
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:22:05
問題は基本的に日本鯖を呼べないってことかな…
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:28:48
- 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:33:00
一応いろんなクラス適正あるからランサーで来るかもわからんのよね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:41:24
ライダー、バーサーカーでクー・フーリンが来る可能性があるんだっけ
で、バーサーカーがクー・フーリン視点でも碌でもないと思う地雷 - 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:43:03
あとキャスターとセイバーも可能性あるやろ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:10
適性多めで英雄すげぇな
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:38:18
しかも恐らくどのクラスで召喚されてもゲイボルク持ち込み可である(セタンタマテリアル参照)
ランサー時よりは機能に制限かかったりとかはあるかもしれんけど、どのクラスで来られてもキツいのには変わりないかと - 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:44:16
- 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:47:39
基本武装が
セイバー→クルージーンとゲイボルク
ライダー→鏖殺戦馬セングレンとゲイボルク
キャスター→ルーンとゲイボルク
バーサーカー→ゲイボルク
みたいな感じ?
キャスターが一番マシかな…ルーンはどのクラスでも使ってくるし - 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:02:37
アイルランドのヘラクレスみたいなもんよね
- 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:03:32
ウェイバーぐらいスペックならイスカンダルじゃダメ?
王の軍勢ウェイバーでも二回は出せるし令呪込みで3回だし
鑑識眼もないならイスカンダルにまかせたら