- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:05
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:24:11
負けたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:24:33
逆に思い出補正込みで糞判定のアニメって相当ヤバいとおもうんスよね
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:12
それはカブトのことを...
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:15
しかしネットを見てみると意外と高評価だったみたいなことが多いんです
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:22
思い出の中で素晴らしくあれる作品なら良作でええやん…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:32
おいガキ 今はだしのゲンのアニメ版を愚弄したか
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:38
妖怪ウォッチ……?
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:38
クレしんとか特に顕著だと思うんだよね
プリンセスとか子供の頃楽しく見てたのにネットじゃ馬太作扱いされてて悲しーよ - 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:26:06
そもそも人間なんだから100%客観的には物事を測れないんだ 悔しか
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:26:13
そもそも駄 作凡作扱い=糞
どんな作品でも馬鹿にしてはいけないんや - 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:26:51
マシュランボー…?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:35
そもそも思い出補正抜きに良作やら名作やら語られてる作品など存在するか?
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:28:35
不思議やな
ガキッの頃から微妙だと思ってたダークライ映画がダイパキッズから持ち上げられてるは何でや - 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:14
怒らないで下さいね
思い出話で花を咲かせてる所に突撃して話にならない言ってるんじゃないですか? - 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:40
しゃあけどゲームやアニメを現代の作品と昔の作品を時代を考慮せずに比較するのはそれはそれで不公平やわっ
絶対値なら現代の技術で作られたゲームに勝てるわけないのん - 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:02
タフ…?
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:31:06
しかし…TOD2もBOF5も楽しかったのです……
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:31:17
待てよ 今見ても面白い作品があれば今見たらクソつまんない作品だってあるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:31:40
セル画辺りのアニメの方がキレッキレな台詞多いので好きです
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:32:09
ポケモンダッシュ…?
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:32:17
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:04
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:35:22
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:51