核弾頭装填作業中のストライクダガーが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:36

    手を滑らせて落っことしちゃったのが原因で大変な事になってしまった時のアズラエル理事

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:26:22

    いや核爆弾は落としても爆発しないでしょ。常にNJCオンにしてるわけでもないだろうし。まあクソデカ核爆弾が落として転がったら物理的に危ないが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:20

    現場猫案件

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:31:37

    >>2

    いやあの世界の核技術今より発展しててMSに搭載可能な超小型原子炉作れるけど制御が不安定なると核爆発するしキャンセラーを狙い撃ちしないと弾頭狙撃するだけで核爆発するんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:06

    >>4

    それはそれとして母艦での輸送中はNJCオフだろうから爆発しないのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:26

    ペプコン大爆発(スペースシャトルの燃料作ってた工場の爆発事故)みたいになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:53

    そもそもザフトMSやG兵器達と違ってOS未熟なストライクダガーは半自動運転なんだから戦闘以外の重機みたいな運用に向かんのでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:19

    >>7

    作業自体はアニメからやってるし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:38:37

    なんでコズミックイラの核ミサイルが撃たれただけで爆発するのかはわかってないはず。自爆機能でもついてるんじゃないか的な考察はあったが。>>4はどこに書いてあったやつ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:39:19

    >>7

    アストレイで月基地で貨物持ち上げて運搬作業してるストライクダガーが出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:41:46

    多分後日聞き取り調査やったら「手順書無視が横行、なんならマニュアルが存在しない」とか「操縦資格のないパイロットもいた」「そもそも全員核兵器を取り扱ってることを知らなかった」とか判明してそう。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:11

    なんでさ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:32

    多分現実よりはるかに高純度のプルトニウムとかの核物質だろうし爆発しなくても中身拡散したらえらいことになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:12

    まあ待て、まだ核爆発起こしたとは判明してないぞ。漏れた核燃料が空調設備から館内に蔓延したとか、めっちゃ高価な備品にぶつけたとかかも知れん。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:45:03

    ダイスを振った方がよくね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:45:47

    >>14

    前者が地獄絵図すぎる…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:46:58

    まさかこの世界ではザフト軍もジェネシス絡みの現場猫案件やらかしてたりしないだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:49:08

    >>17

    核爆発させる区画の外壁ブロック

    ガン

    ザフト兵「あっやべ…まぁこれくらいの傷大丈夫だろよし!」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:53:24

    >>18

    ジェネシス本体が核爆発で崩壊しそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:54:19

    >>11

    マニュアルがないので手抜き整備が横行した結果飛行中に部品が脱落する死亡事故とか起こってそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:12:06

    >>17

    そのさらに前のコペルニクスもガチ事故とかの可能性もありうる世界線だな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:15:30

    >>21

    ジョージ・グレンの告白が実は根回し終わる前にうっかりやってしまったパターン

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:22:23

    コックピットでくしゃみでもしたん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:24:14

    >>22

    根回しをしてる分原作よりはやらかし度が低いの怖すぎひん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:24:16

    えっきし!
    ゴトン!ブシュー

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:27:53

    >>25

    これで燃料が周囲に噴出した挙句静電気が走ったせいで大爆発が起こってしまいそこからまた連鎖的に大爆発が起きて基地全体が吹っ飛んだとか…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:30:35

    爆発オチなんてサイテー!と叫んでるのがスレ画か

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:36:42

    なおこの事件に対して地球連合は「ザフトによる大呂破壊兵器である」と強く非難する声明を

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:15

    確かに愚かではあるけどもなんか想像と違う!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:39:26

    実際あれだけぽこじゃか人死んで入れ替わる世界とかよっぽどマニュアル整備されてないとヤバそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:31:19

    >>29

    本編とは違う方向の人の業とは言えるけど人の夢と人の望みからは一番かけ離れてると言っても良いタイプの滅びだからな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:56:34

    アズにゃんって本当便利よねぇ……

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:57:45

    実際爆発したかどうかはともかくとしても、現場大パニックなことは間違いないだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:58:59

    ちょっと危なそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:00:36

    >>34

    そもそもなんでMSにこんな事させるのか……

    これは作業用メカでいいのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:06:12

    >>35

    習熟訓練も兼ねてとか?最初期で見どころがあった人は順当にパナマだったろうし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:12:49

    >>35

    むしろ「モビルスーツだからこそ」やらせる仕事でしょ。マニュピレーターが付いてるから、武器を持てば戦闘に工具を持てば作業用にもできる。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:25:06

    >>35

    元々が作業用外骨格のパワードスーツを軍事転用したものだぞCEのMSは

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:14:38

    メーデー案件しょっちゅう起こってそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:23:01

    良いこと思いついた。ストライクダガーの見た目をアイザックさんにして工具で戦う様にすれば最強では?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:28:03

    >>39

    戦時下だからな。

    突貫急造兵器が連絡無しに入ってきたりとか、本当にどんなやらかしが現場で起こっててもおかしくない。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:40:40

    兵器で一番きついのはメンテナンス時の似てるようで似てない理論の機関だからなぁ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています