篁さんの退場には賛否あるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:22:48

    このままジジイの無双が続くのは流石に飽きないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:23:40

    全然飽きないけど………

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:24:00

    何も殺すことは無かったやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:24:28

    篁さんの退場というより退場の仕方が正直微妙だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:25:07

    なんか無敵の爺さんからの格落ち感が凄い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:25:14

    退場のタイミングではあったと思う
    問題はスラーに篁さんに釣り合う魅力がないこと

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:26:30

    TAKAMURADAYSが盛り上がり過ぎたね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:27:43

    佐藤田先生が京に殺された時みたいな萎え方したわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:30:20

    先週に比べて弱体化感があってなあ
    無傷だと篁さんコピーしたスラーでも瞬殺できないとはいえ、楽相手に武器破壊、目潰し食らうのはちょっと……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:30:33

    退場はした方が良い
    けど忘れた頃にまたタカムラデイズ出来る消え方が良かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:48

    今週だけで見ると篁さん人気が高いのもあってちょっとねえってなるけど
    これからスラーの謎に迫ってどうなるか次第とは思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:35:18

    むしろコピーをきっかけに南雲の執着が冷めてくれればいいかな
    あれは赤尾じゃなくて土壇場のコピーが赤尾のふりをしていると振り切って話が進めばそれでいいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:14

    終盤のタカムラさんが楽に刀折られたり目をやられたりしたのは流石に多人数からのたたみかけで年齢的に疲弊してたからって言及される可能性はあるかもしれん
    タカムラさんが乗り移った上に肉体も若い有月のヤバさが際立つし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:42:25

    篁さんが明確に指名手配とか認識して襲ってきてる以上
    またブツブツ言いながらどっか行っちゃったとかで水入りにはできないし
    第一それやったとこで話は進まねえし決着着けるしかなかったのかなとは思うね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:44:52

    別に篁に格がどうのこうの、と言われても骸区読んでない人からしたら格なんて感じないんじゃない?
    スラーに魅力がないのはその通りだし、作中で上げまくってた評価の割にあっさり死んだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:46:42

    >>15

    サカデイ内の描写だけで格は表現されてると思ったけど…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:02:56

    楽の乱入に反応した時みたいに何か大きな殺意に反応して別の場所にふらっと向かうみたいな感じでフェードアウトするかと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:05:11

    読みきりのキャラに愛着あんまないから退場しても別にって感じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:05:56

    >>16

    主要メンバー全員殺せって見かけたし坂本南雲辺り退場させてほしかったんじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:16

    化物を殺せるのは化物しかいないって感じで好きだけどな俺は

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:09:03

    >>16

    これ以上無双するほどの格はないっすね


    ていうかこれ以上無双するとかもうどういつもこいつも重症なんだから主人公かラスボス候補死ぬぐらいしかないじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:13:47

    倒せそうもないボスの攻略法が見えない展開、飽きるか飽きないかで言えば飽きないが……
    展開変えるなら退場させなくても殺連側の都合で暗殺中止にしてもよかったと思う
    まぁスラーへの好感度が全然上がってないから不満があるだけなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:16:30

    >>22

    その方が絶対無理出るだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:15

    楽は初回の時も刀にヒビ入れるぐらいの事はしてたし
    負傷はともかく刀折るのにどうこう言うのはちょいと難癖じゃねーかなと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:32

    >>24

    さかもとがわりと短時間で全部分ぼろぼろにしてたしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:52:37

    ベテラン役者をごり押し売り出し中の大根アイドル役者のためにナーフしたような

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:56:13

    退場させたことよりも唐突なスラー覚醒展開の方がびっくりしたな
    何れ退場させないと無双して終わりそうだったしこのタイミングで退場させるのはわかるけどやり方他になかったんかって

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:59:25

    最高戦力複数人で削った末に命と引き換えに確実に負傷させた後だから既存の情報の範囲で勝つお膳立ては完璧にできてんだ

    というわけで楽は好きだけど死んでてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:48

    スラーがブツブツ言ってるシーン好きだから良いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:44

    まあ読み切りのキャラにしては長生きした方だから…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:37:21

    これ以上大事にしすぎて聖域になる方がよっぽど後々マズかったと思うので良い頃合いだとは思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:14

    >>31

    自分もこれは思う

    過去作のキャラ使うファンサービスみたいなもんだけどこれ以上やられると作者の無駄な贔屓と呼ばれそうなギリギリだった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:43:35

    >>31

    今のヒステリック状態見るともう聖域化してるやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:25:58

    上でも言われてるけどスラーに篁さんと取って代われるほどの魅力を感じられないのが絶望的だと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:34:30

    普通に敵と味方が協力して戦うレイドボスみたいな感じで良かったのではって気もする
    ぶっちゃけスラーが篁さんコピーしたところであんま状況変わってなくない?っていう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:59:17

    退場の仕方があっさりすぎてってのはあるが最期のセリフが舌打ちなのがカッコ良すぎて許した

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:11:14

    この無双展開に決着つけて退場自体は妥当オブ妥当だと思う
    ただ終始ステージギミックというかレイドボスみたいな扱いでしっかり味方として闘うのとか見たかったから再登場の余地を残して欲しかった気持ち

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:53

    みんながふと目を離したすきに身体をくっつけていつの間にか姿を消してるなんて展開にはならない?
    腕をくっつけられるなら胴体もいけるっしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:21:46

    スラー達と一時共闘してなんとか逃げ切るみたいな予想してたから死亡にはびっくり

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:21:53

    篁は篁でしか倒せない展開だから格は保たれてるの良かった

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:28:43

    いい頃合いだったし展開としても嫌いではないんだけど、次退場させる気だったんならあの瞬間腕接着なんだったんだよとはなってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:49

    >>41

    単に思いついてる最強日本刀アクションアイデア描きたかっただけでしょ

    実際絶賛だったんだからいいじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:35:41

    >>42

    そりゃ先週だけ見たらそうだけどよぉ…!連載漫画なんだから次との連続性で評価変えてもいいじゃないですか!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:50:10

    まぁお亡くなりになったおかげで篁さんの異世界転生スレとか出来るかもしれないし…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:52:26

    もう一週だけ南雲坂本スラーとの戦闘見てみたかったとは思う
    冗長になるかもしれないけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:03:13

    篁さんなのでいつのまにかリポップしてる可能性があるから…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:05:58

    坂本・南雲・赤尾(スラー)の昔のメンツで共闘する絶好のチャンスだったのに、連携し出す前に横槍で暴れだしたスラー一派の連中が勝手に散って、それ見て突然のコピーで(間に合わなさそうなタイミングだったけど)瞬殺
    共闘なら篁といい勝負できるのは見たかったし、
    コピーと瞬殺が同時ってのがインパクト重視すぎたがもう少しじっくり(あともう1見開きくらい)見たかった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:08:11

    >>45

    基本的にテンポ重視なのか知らないけどサカモトは1回の戦闘だと多くても4話程度で収まるようにしてるよね

    作者なりにそこら辺気を使ってそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:12:01

    この退場に不満を覚えてない奴いるのマジ?
    バリバリ不満だわ
    絶対見たかったろ篁vsスラー(篁)

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:21:37

    満身創痍で丸腰の相手に刀奪われて敗北は正直ダサい
    もっと格好よく散って欲しかった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:35:29

    正直篁人格の誕生が意味わからんのよ
    赤尾はまだいいとしても何故強さ含めて未知数の篁をスラーがコピー出来たかが訳分からん

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:36:44

    先週の盛り上がりが嘘のようだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:39:22

    正直作者が持て余したんだろうなって
    他のキャラが倒すのは無理そうだから篁自身を当てて退場させることにしたのかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:42:36

    退場はともかく死亡は意外ではあったけどここまで荒れるのはびっくりだわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:52:01

    >>54

    やり方がね

    ダメなんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:04:01

    昔あったぬらりひょんの孫と言う漫画で
    凄く人気あった敵キャラを雑に退場させたせいで打ち切り食らうまでに人気下がったと言うのを今週見て思い出したな
    まあアンケ入れてる層は篁さんをどういう風に受け取ってるかは知らないけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:05:22

    別に荒れるのはしゃーないと思うよ
    でも今後篁さん良かったよね…ってスレに退場の仕方に難癖つけて粘着して荒らす奴が出そうなのが不安

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:31

    もう流石に本編では退場だろうけどここから篁さんの死体が行方不明…?ぐらいはやってくれると信じてる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:14:16

    篁さんくらい魅力のある敵と入れ替わり退場ならおおっ!ってなったけど
    なんかよくわからん方法で篁ラーニングした奴がコピッただけだからおおぅ……ってなっちゃった

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:34

    一時的にスラーと共闘してスラーの好感度を上げたほうがメタ的に良かったとは思う
    全てにおいてスラーにあんま魅力がないのがこの作品の足を引っ張ってるというか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:03:45

    篁さん 格が高く見える
    スラー 何かあまり格が高く見えない

    そりゃなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:19:19

    篁さんが死んだことじゃなくてスラーがダメすぎる
    なんだよクソみてぇな事情のイヤボーンからの最凶キャラの強化パーツ化って

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:20:55

    スラーのキャラがブレブレだから有月とスラーが別人格なら別人格ではっきりさせて欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:22:32

    格云々ってよりご都合主義のジャイキリ発生したのがあれこれ言われる理由じゃない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:55

    先週の盛り上がりとの落差がエグいな
    逆にスラーすげえよあいつ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:51:15

    最初ギャグ漫画寄りだったのもあって割と生死感とかモブの反応とかカラッとしてる作品でポンポン人が死ぬのも作品の特徴なんだけど

    スラーが出てきた直後くらいはスラーもそんな感じで作品にあってる感じの平然と人殺せるようなヴィランだったのに有月の過去が判明するにつれてなんか過去のことずっと引きずってウジウジしてるし赤尾関係で南雲とか他のキャラまでその空気感染してるし

    挙げ句の果てにあんだけ人殺しといて仲間の死で極限のストレスとかお前の言ってた『透明な殺意に徹せよ』とか『(足手纏いの)お前が選ぶのは自害だろう』とか全部ブーメランすぎてなんなんこいつ?としかならない

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:55:33

    スラーに魅力がないのよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:57:25

    思ってたんと違う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:59:26

    単純にスラー一派が壊滅して成り行きで坂本と南雲とスラーないし赤尾が連携で篁さんを倒すみたいな感じのを期待してた人も多かったんじゃね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:01:52

    スラー一人で良くない?
    になるから問題では…主人公ェ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:07

    スラーの多重人格って赤尾の件を見るに完全にソイツ本人の思考や動きをトレースしてるっぽいから単純に若い肉体を持った篁さんが爆誕しただけなんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:11

    坂本達で何とか篁さんに勝つ展開でも格落ちがーとか言ってたんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:38:56

    多重人格で戦い方が変わるのはマーベルのムーンナイトみたいなものとして納得は出来る
    ただ未だに有月の多重人格に関して詳しい理屈が分からないから、お前そこまで出来んの!?っていう困惑のほうが勝っちゃうのよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:39:11

    >>72

    脊髄反射で動かないで上のレス10個くらいは見てからレスしたほうがいいっすよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:41:49

    >>8

    ぶっちゃけ申し訳ないけど佐藤田先生はまだわかるんよ、かませじゃないけどああいうポジションの人が勝ったら話進まないし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:43:39

    ここからスラーの悲しき過去とかやられても心底ウジウジしててつまんねぇ奴だな…で終わりそうだし
    スラーつえええええをやってもそれ篁さんがすごいだけじゃん…となるだけなので
    サカモトのラスボスに魅力ない問題は割と詰んでる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:59:49

    "ボケてなかった"篁さんの活躍がほぼ見れないまま永久退場したのがショックだったわ
    本当に先週が盛り上がりピークだったなあ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:06:12

    アルカマルの実情をどこまで容赦なくエグく描けるかに全てかかってる感
    ここ中途半端にしたらマジで有月ってキャラは味しないままだろうから必ず出てくるであろう過去で同情誘うな派をどこまでフル無視できるかが勝負

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:22:52

    次週で検査解剖の結果、末期がんで普通なら立ってられないレベルの激痛に苛まれていた
    的な話があればなーとは個人的に思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:57:49

    強過ぎて全部篁で良いじゃんってなるから渋谷の五条みたいにこのタイミングで退場は妥当だと思った
    ラスボスが追い込まれて強化されるって燃える展開ではあるけどそもそも悪役としてスラー自体の魅力がね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:18:09

    スラーは殺しを嫌悪して平和を願っているのかと思いきや坂本商店の平和を邪魔してくる矛盾した敵なので、読者好感度は上がらないよね
    そういうキャラ付けだと分かっていてもね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:35:37

    >>70

    サカモトが相対的に大した事ない感じになっちゃったのも痛いところよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:37:42

    確実に倒したでいいのかな?
    真っ二つならまだしも半分切り飛ばしたくらいじゃ復活してきそうなんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:49:46

    正直篁さんがラスボスになるのもそれはそれで違う感じがするというか
    上でも言われてるけど総力戦でぎり勝ちするくらいが良かった気がする

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:26:37

    スラーが篁さんコピーして『!?』からの逃亡くらいでよかった
    篁さんも刀を奪われたら追えないだろうし
    死なせてしまって退場させたのがコピーよりも一番の悪手だったと思うわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:08:46

    本人の気分次第(作中の都合)で好きな時に現れたり消えたりできるから、都合のいい舞台装置として生かしといても良かったと思ってるんだ
    攻撃も派手だしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています