- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:28:42
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:30:18
ゼウスが巨人族との決戦兵器として生み出した超人だぞ?正妻をたたえる名前までつけてるレベルだぞ?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:31:27
そういや射殺す百頭って真名解放要るんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:34:27
バサクレス君だと技量失ってるから使えない状態、FGOで使ってるそれはよく分からん
メイド・イン・アインツベルンな斧剣を持ってきてるレベルで座にイリヤの件は刻まれてるから
バーサーカー状態でも使えるギリギリなのをそれぽく名付けてるのかもしれない - 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:34:53
一撃の速度だけで言えば敏捷A++判定になってるレベルの柳生のが流石に速いと思う
でも破壊力はヘラクレスのが断然だろうしそれが超高速で九連撃襲ってくるのは超脅威 - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:16
射殺す百頭は対人対軍対城対幻想種で獲物を選ばず使い分けれるからな
これ一つで実質宝具四つ分ぐらいはあるのインチキだろ - 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:41:53
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:53:31
でもナインライブスって書いてる…
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:54:17
最後あたりで斬撃が重なってる演出あるけど技というより力任せに振り回してるだけに見えるしな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:58:27
ヘラクレスの武術がナインライブス流みたいなもんだから、全然条件満たしてなくてもヘラクレスが使う時点でナインライブスなのだ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:00:37
バーサーカーの突進に対してこちらも突っ込んでいって寸前で九斬撃ぶち込めるのは速いという次元すら超えてるだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:03:51
正確には八連撃だぞ最後の一発まで再現しきれなくてヘラクレスが寸前で止めてくれなきゃ普通に死んでた
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:17:46
持ち込み武器がマルミアドワースで通常攻撃が射殺す百頭なセイバーヘラクレスってマジですか
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:24:04
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:52
まぁ剣の得物がマルミアドワーズで槍の得物が山ぶっ壊してジブラルタル海峡に変えた時の鉾とはよく言われる
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:30:06
ヘラクレスの定番オリーブ棍棒はどのクラスで持ち込むんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:46:13
オリオンみたくアーチャーで持ち出して欲しい気持ちあるけど、アルケイデス持ってないしどうだろうなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:47:51
宝具持ち込み数が多くなるライダー、もしくは投石&締め技&棍棒によるアサシンか
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:00:33
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:10:02
一応、古代ギリシャ語でヘラクレスの棍棒を指す名詞としてῥόπαλον(ロパロン)がある
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:05
ちょっと字面がかわいい
ロパロン♪ブン(全身粉砕) - 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:24:10
ヘラクレスの柱と合わせてプルス・ウルトラまたはネク・プルス・ウルトラとかどうよ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:28:06
弓自体の宝具であるナインラブスもあるんだよね
ピロクテテスが持ってるトロイア戦争に来れないと勝てないよと言われたヘラクレスの弓と矢がそれなんじゃないかなと思うが - 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:16
弓矢…一射で9発のドラゴンレーザーを同時発射する
(士郎)斧剣→急所に狙いを定め八つの高速斬撃を放つ
きのこ「撃ち下ろした剣からレーザーっぽいのがマルチに広がるという、川原で岩を叩いて魚を失神させるアレ」
ヘラクレスが剣で使うと斬撃じゃなくてレーザー? - 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:45:27
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:46:42
槍は9連撃刺突というのは予想つくけど盾はどういう使い方するんだ