【CP話・閲覧注意】玄弥と時透くんキてる…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:39:03

    こないだの総集編で再燃して気ぶり散らかしてしまった…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:41:16

    キメ学時空でも「時透さん」って呼んでるのいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:43:40

    出会うきっかけだった炭治郎たち抜きでツインズと小鉄くんと玄弥の4人で中華街行ったり、時透くんからお花見に誘ったりしてるのすごく仲良しで可愛い。

    ツインズが行き先で揉めたりしたら玄弥が間に入ったりするのかな。
    「玄弥はどっちの味方なの!?」ってぷんぷんする無一郎見たいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:45:28

    同じ戦場で亡くなったが1番大きいけどそれ以外にも「お兄さんが素直じゃない弟」「自分の力不足で不幸にあった」「同世代」という境遇が確かに似てるんだよねこの2人

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:48:50

    アニオリで盛ってくれ…信じてるぞufo

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:50:28

    時透くんの思い出の中にかまぼこ隊や玄弥と同じ部屋で笑い合ってるシーンあったけどあれいつの話なんだろう
    ああいうやりとりがあっての「玄弥」「時透さん」呼びかと勝手に思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:03:32

    「一緒に最期まで戦おう」のところとか、刀を手に結びつけてあげてるシーンとか、全然そういうシーンじゃないのに誓い合ってるように見えて泣けてくるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:17:52

    >>7

    玄弥と善逸が風柱邸まで面識無さそうっぽいのと岩を押す修行まで玄弥と連絡つかなかったって炭治郎が言ってたので岩の柱稽古辺りのほんの一瞬の出来事だったのかなと思っている

    無一郎くん同期組のほうが年が近いからみんなで年相応の会話してたら嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:35:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:38:53

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:39:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:42:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:44:04

    ワニ先生の描く横顔って色気あるよね
    玄弥の方が体格が良いのに下がり眉で時透くんのこと見ているけど時透くんは柱としての役目を全うする覚悟が決まっていて2人の表情の対比がとても好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:45:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:52:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:08:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:13:49

    あのこれ…カラーだと時透くんが足乗せてるの玄弥クッションらしいですね…
    コミックス派だったから知らなかったそんなの…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:25

    ここ好き なんかエロい
    あと無一郎天使すぎて

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:52:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:02:13

    >>20

    霞は玄弥に優しいのも好き。カプとしても美味しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:21

    玄弥に向ける笑顔が可愛い霞柱

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:23

    「霞柱様」って呼んで「炭治郎たちみたいに時透くんでいいよ」って言われていやさすがにそれは!なんで?いやなんでって…!って攻防があって「時透さん」に落ち着くところが見たい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:00

    この2人原画展だと対になってたんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:08

    >>22

    公式カプでいいのよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:18:59

    上司であり年下でもあり兄のいる弟でもある霞柱
    部下であり年上でもあり真ん中っ子の玄弥
    割とおいしい関係性が揃ってるよね
    加えて他でもない共闘仲間だし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:31:57

    >>24

    玄弥無一郎はパネルで一緒に展示されてたよ。ニコイチ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:36:08

    >>27

    ありがてえ…ありがてえ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:38:59

    原画展でセット展示されるのは公式でしかない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:39:28

    実家は山奥だし記憶無くす前は家族が全てだった無一郎にとってかまぼこ隊と玄弥は生まれて初めての友達だったんかな

    と思いながら兄上戦を読み返すととてもお辛い…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:39:53

    ホームパーティにも一緒に来ちゃう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:59

    >>26

    小さい年下上官と大きい年上部下なのほんとにいい。

    里編以後のニコニコの無一郎と、元の素朴で優しい少年に戻った玄弥の仲良しもっと見たかったです

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:48:50

    善逸伊之助カナヲと無一郎は原作では絡みすらなかったから玄弥とは会話があっただけでも恵まれてたのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:54:54

    キメ学時空の話だけど玄弥からのツインズの呼び方が「時透さん」「有一郎さん」なの好き。
    自分で「時透さんって呼んでね」って言ったのに「なんで兄さんだけ名前で呼ぶの?」ってむくれるわがまま無一郎はきっといる。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:55:01

    柱初登場時はこの2人が絡む発想なんてミリほど思いつかなかった
    なんなら玄弥はかませポジかと思ってた

    2人で励まし合いながら戦い抜き美しく散っていった……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:58:31

    時透くんは大丈夫?なんて声をかけるなんて優しいと思った。最初だったら考えられない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:12:05

    ジャンプGIGaで玄弥無一郎セットのしおりもあるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:43

    >>37

    見てきた!これ知らなかった!ありがとう!

    上弦壱戦メンバーで兄上と悲鳴嶼さんとスケベはソロなのに無一郎と玄弥はセットなの可愛いね。

    鬼殺隊小さいものクラブかな。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:20:21

    げんやと無一郎実は対比キャラorリンクしてるキャラだったりしてな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:33:47

    キメ学での無一郎と玄弥と有一郎の関係が好き
    有一郎も「玄弥」って呼んでるしね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:35:20

    >>39

    作中の兄弟姉妹はどこかしら対比になってると思う。

    その中でも不死川兄弟と時透兄弟はかなりリンクしてると思われる(言動はきついが弟を守りたい兄、最初は兄の気持ちがわからないが最後には理解する弟)

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:39:22
  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:42:05

    >>39

    刀鍛冶の里で一緒に回想が来た後のコック志望戦だから対比されてるしリンクもしてると思う

    二人ともお兄ちゃんが弟には危ないことしてほしくないから厳しく察してくるタイプだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:03:20

    >>42

    ウワーーーッ!!ありがとう!!!!

    本当に玄弥色だ!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:06:30

    アニメで2人のやりとりが盛られたらみんなでお祭りしような

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:04:12

    OPの走ってる玄弥姿勢良くて可愛いな。
    原作は炭治郎が風屋敷行くまでてこないから気になってたんだけどちゃんと柱稽古クリアして岩までたどり着いてるのえらい。
    呼吸使えないのに前の方走ってる…がんばえ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:04:55

    ということは霞柱の稽古もクリアしたということだからな…俺たちは行間を読むぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:08:07

    玄弥の存在はある意味無一郎を語る上では結構救いになってると思うんだよね(私の主観です)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:25:58

    >>48

    わかる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:59:24

    172話の扉絵手を繋ないで見つめ合ってるように見える

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:00:48

    キメ学時空の妄想だけど有一郎と喧嘩して不死川家に家出してくる無一郎が見たい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:03:09

    >>50

    手に触れて見つめ合ってるのは事実だからな…


    「俺ごと撃っていいからね」って言ってるのここなのかな。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:22:12

    >>50

    この表紙大好き

    死が二人を分つまで みたいな空気がある

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:38

    玄弥は兄でもあり弟でもあるからいい感じに時透くんの欲求を満たしてくれる気がする。
    甘えたい時は甘えさせてくれるけど、困った時は頼ってくれる。
    特にキメ学時空。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:45

    ちなみに無一郎は原作で6回玄弥と読んでるよ。玄弥は4回

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:15:51

    無惨戦後の生存ifいいすか?

    片手片足失った無一郎の世話を焼く玄弥が見たい。
    蝶屋敷を退院後、霞屋敷で1人になる無一郎の身の回りの世話をしてくれる人をお館様が手配してくれる予定だと話したら「俺がやります」と玄弥が名乗り出て…
    玄弥は実弥と暮らしてたんだけどほぼ住み込みのように霞邸に入り浸って無一郎のお世話をしている。
    刀鍛冶の里で作られた義足と、片手での食事や身支度に慣れてきて「もう来てくれなくてもいいよ」って言いたいけどなんとなく離れがたくなってしまうといい。
    玄弥は玄弥で「迷惑かな…でもほっとけねえよ…」って思ってる。
    お互い言い出せなくてもだもだしてるのを悲鳴嶼さんが南無推しカプ尊い…って見守ってる🙏

    痣の呪い?産屋敷家の寿命の呪いとともにどこかに消え去りました

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:54:53

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:29:55

    ほしゅ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:50:22

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:51:43

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:08:14

    原作のげんむいいいよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:15:05

    キメ学も原作もいい。
    原作は2人とも生き残れたらもっと仲良くなれただろうなと想像する余地があっていいし、キメ学はその余地を埋めてくれる
    キメ学げんむいがうまくいくためには有一郎がいい仕事しそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:20:48

    原作もキメ学もどっちも良き

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:33:21

    子孫の夢で仲良さげにしてるげんむいすこ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:51:48

    >>64

    やっぱこの2人対なんだな

    玄弥お兄ちゃんと並んで歩いててもいいのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:58:15

    玄弥が無一郎に話しかけてるような感じだね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:06:17

    >>65 

    実弥も伊黒と他の柱たちといるしな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:12:21

    2人とも「なんで自分はこんなに弱いんだ」とか「なんの役にも立ってない」とか自己評価低いから最後くらい「俺たち頑張ったな」って笑い合えてたらいいなと思う
    向こうで家族に再会する前に

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:28:49

    >>68

    なにそれめっちゃ萌える

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:34:23

    一緒に最後まで戦おうは公式カプすぎる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:14:11

    身長差も良きなんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:51:20

    20cmも差があるよねたまらない

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:06:40

    手のひらの大きさとか全然違うんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:28:15

    刀鍛冶の里で炭治郎に刀投げる時の時透くんの「たんじろ〜!」が普段大声出し慣れてない感じですごく可愛い。
    この子がどうやって「玄弥ーーーっ!!!」って叫ぶのか楽しみ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:31:54

    >>74

    それな。すごいびっくりした顔してるよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:17:37

    記憶取り戻したあとの無一郎くんと玄弥と愛情が不器用で分かり難い実弥のわちゃわちゃ無限に欲しい

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:43:49

    >>76

    「俺に弟はいねェ」

    「じゃあ僕がもらうね」

    「おい待てェ」

    …みたいな!?(玄弥は後ろであわあわしている)

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:49:25

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:51:13

    一緒に出てきて一緒に退場するんだよなげんや無一郎

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:46:20

    キメ学の玄弥、いつもツインズに囲まれてて羨ましい
    「百合に挟まる男」って呼ばれてそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:48:20

    げむちゃん可愛い

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:32:11

    キメ学軸でもそうじゃない転生現パロ軸でもいいんだけど、それまでの好みとは少しズレた小物とかが増えたことに気付いた兄たちに「最近そういうの好きなのか」って聞かれて「時透さん/玄弥とお揃いなんだ」って仲良しアピする弟たちはかわいい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:22

    とにかく玄弥と無一郎の組み合わせは尊い

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:48:22

    ノベライズ版でのげんむい描写あるらしいよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:22:48

    カナヲと無一郎命をかけた戦いってタイトルのやつだっけ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:31:56

    意外と供給が多いげんむい

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:34:18

    原作からすごくいい二人だからこそ先の絡みが見れないのが悲しすぎるからキメツ学園は本当にありがたかった
    アニメは炭治郎の柱稽古を盛ってるけど他の同期組の岩以外の稽古もチラ見せしてくれないかな…玄弥は無一郎のとこにフォーカスしてもらって…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:45:36

    ノベライズではお互いの傷を手当てしたとか記載されてる。あと玄弥からみた無一郎の笑顔は子供ぽいらしい

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:08:02

    ここがやばい。無一郎布巻いてるの可愛いすぎだし聖母すぎる

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:31:12

    めちゃくちゃ体格差あるのに包帯巻くの大変だっただろうな。優しい。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:32:41

    よく見たらこれ、片腕無くしてるから口で縛ってくれてるのか…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:28:47

    >>88 >>89

    つまり無一郎の包帯は玄弥が巻いてるのか

    両手は健在だとは言え胴体真っ二つなのによく巻けたな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:40:55

    キメ学でもお互い世話焼いてほしいね
    お花見会でお団子食べさせてもらって「前にもこんなことあったような…?」ってなったり。
    前に食べさせてもらったのは上弦壱の髪の毛だよ。

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:47:18

    >>92

    健気だよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:34:05

    ほしゅ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:56:31

    甘露寺さんに真っ赤になる玄弥にジト目向けてる無一郎、味がある

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:37:22

    >>96

    これ無一郎が蜜璃ちゃんにジト目向けてるのか玄弥に向けてるのか気になるとこ。どっちなんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:38:41

    >>86

    げんむいは原作側の配給が多いよね。

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:17:57

    確かに原作側が多いかも

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:10:10

    げんやと無一郎アニオリきてほしい

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:35:58

    アニオリ来て欲しい!
    「炭治郎よく来たね!玄弥も昨日までいたんだよ☺️」とかでも幸せになれるので何卒

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:53:04

    >>82

    可愛すぎる。

    兄弟で出かけてる時スイカフラペチーノ頼んで「お前そんなの好きだったっけ」って有一郎くんに言われるやつ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:20:39

    ほしゅ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:48:12

    >>101

    みたいな見せて

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:49:55

    アニオリ期待してるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:50:39

    そういえばこの前の鬼滅の宴で無一郎が玄弥くん呼びしてたよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:11:18

    >>106

    「玄弥くん」なの!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:19:08

    >>107

    なんかくん呼びしてた。イベントでは

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:07:35

    アニメのイベントで玄弥は時透さん、無一郎は玄弥くんって読んでたな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:27:30

    >>108

    情報ありがとうございます

    まだ打ち解けてない感じなのかな…?小鉄くんと同じ距離感なんでしょうか。妄想が捗ります

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:09:41

    >>110

    多分小鉄と同じ距離感かもしれませんね‥

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています