よく売ってるし有名だからきっと辛さは抑えめなんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:16

    そう思っていた時期が私にもありました

    普通に辛いです
    舌ヒリヒリするし汗止まんねえ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:24:22

    牛乳とかチーズでマイルドになるよ!っていうけどそれ系の味が苦手なので詰み

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:25:12

    中本の方が美味い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:25:49

    熱さと辛さの重ね技で口の中痛くなるよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:12

    これは食べられる辛さではない


    チャルメラ宮崎辛麺ぐらいが限度

    >>1

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:26:38

    よく売ってるというか売れ残ってると言うか…

  • 7124/05/28(火) 14:27:24

    あ、やっぱこれかなり辛い方なのね
    自分の舌が弱いだけかと思ってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:27:33

    初めて食べて辛っっっになったけどすぐまた無性に食べたくなって、怖くなってあえて封印した

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:27:40

    >>5

    チャルメラのあれはちょうどいい辛さだよな

    具として謎肉200gのやつを一掴みくらい入れて、牛乳と一緒に食べるとめちゃくちゃ美味しく感じる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:01

    >>6

    スーパーでバイトしてたとき陳列やってたけど普通に売れ筋でよく補充してたぞ

    自分もそうだけど辛いもの好きには割とたまらんよ

    これ系に珍しくアレンジの幅が広いのもありがたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:55

    牛乳400mlで煮込むカルボナーラっぽいもの好き
    お湯切って粉スープ半分、ごま油で混ぜた油そばもどきも好き
    スーパーだと高いけどコストコの20個だと安い

    ただ非常食としては役に立たなさすぎる
    油揚げ麺なので齧って食べられるって点ではありだけど味付けの粉スープが水分必須なのでやはり非常時に向かない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:29:19

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:29:35

    スティックタイプの赤からの元にサリ面がちょうどいい
    辛さも調整可能だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:29:46

    これはベクトル違うかもだけど程よく辛くておすすめ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:33:56

    好きだけど災害時にはこれしかないなら仕方ない…の最後の手段になる
    子どもや老人に食わせられんもん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:33:59

    チーズ苦手な人は出来上がりた直前に生卵をインして半熟の状態で絡めて食べても美味いぞ
    まあそもそも辛いもの苦手だと厳しいが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:35:35

    乳製品もだけど酢とごま油入れるのもいいぞ

  • 18124/05/28(火) 14:37:36

    辛いのは苦手じゃないはずなんだがなぁ…

    >>5

    >>13

    >>14

    今度からはこの辺りの辛さ優しめのにするや

    >>11

    >>16

    >>17

    裏にも書いてある通り普通の人はアレンジした方がいいんだろな

    ノーマルは無理

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:39:42

    同じく辛いの苦手じゃないしどちらかと言えば好きな方だったからこれもまあイケるだろでいったら辛くてびっくりした思い出

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:42:14

    野菜たくさんいれるとうまい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:43:40

    辛味にハマってた時期にたかくくって5袋入り買ったら想像を上回る辛さに出鼻くじかれた思い出
    それでもなぜか数日おきに2袋、3袋と食べて5つ食べきる頃にはかなり慣れてた
    同時に激辛に目覚めたけど寿命削ってる感覚はあるので下手に真似して無理はしないほうがいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:44:30

    辛さは好きなんだけど、なんか甘さがあるのが苦手なんだよなこれ…辛さは本当に好きなんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:45:48

    普通に食べるものじゃないけど、試行錯誤する分には中々いいんだよな
    日本は多角的客層を意識してるから、こういう尖った商品は結構貴重なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:46:33

    前はこれ好きだったな辛いけど旨くて
    今は食べられない胃が死ぬ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:47:35

    韓国風の牛だしの味付けに馴染みがあるかで好みも変わってきそうだと思う
    舌に合わない人だと辛味以外の味を感じないって人もいるし、逆にノーマル状態でも凄く好きって人もいたりする
    チーズや卵と合うところまで含めていかにも韓国の食べ物って感じ
    ちなみに俺はピザ用チーズと卵入れたやつが好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:47:58

    >>6

    そんな残ってるか?震災時に売れ残ってる画像はみたことあるけど単純に辛いから非常食に適さないだけだと思うで

    >>12

    単純にそういう印象があったんでしょ

    そんなムキにならんでもええやん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:51:48

    >>26

    あらゆる料理動画で韓国のかの字が入ってるだけで怒り始める人とか煽り始める人がいるから気が立ってるんでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:53:34

    東日本大震災の配布の食料にこれが混じってたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:55:24

    10年か20年かくらい前のネットの韓国嫌悪すごかったもんな~

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:56:26

    そもそも売れてないなら全国のスーパーやコンビニで売られ続けるはずないからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:58:04

    韓国系だとカムジャ麺って奴が好き
    KALDIとかドンキで売ってるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:58:28

    >>29

    今でも韓国グルメフェアに怒り狂ってる人とかよく見るよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:58:51

    嫌韓とかの話はその手の人が寄ってきそうだし荒れそうだからこの辺にしようや
    スレ画はBLACKが少し辛さマイルドだったけど味は通常のほうが好きだったな
    シリーズで一番好きなのは焼きそば(袋のほう)だけどとても人にオススメできる辛さではない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:00:34

    地味に具のしいたけが好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:02:18

    黒いのあんま売ってないよな
    あっちのが高級なんだろうけど俺的には赤い方のが好きかなぁ
    辛いの苦手な人はキムチのやつがいいかもね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:02:37

    こういうこというのもあれなんだけど辛いだけでうまみがない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:06:52

    バターと醤油入れると美味い

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:19

    辛すぎて食べられないと困るから買ったことないんだけど実際どれぐらい辛いの?
    激辛ペヤングより辛い感じですか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:51

    >>36

    そう思ってる人は少なくないはず

    ノグリの奴の方が好きだった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:08:42

    鍋の締めとかで食べるとおいしいラーメン
    単体だとあんまりおいしくない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:10:05

    >>38

    激辛は食べた事ないけど極激辛よりは辛くない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:10:55

    麺が太くてモチモチなのがいいよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:14:30

    災害時に売れ残ったとうわさの

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:17:57

    たまに食べる分には好きやで
    非常食には向かないってだけで

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:18:38

    >>43

    非常食にこれくうとか飲料水の無駄遣いだし…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:20:06

    >>41

    比較対象のレベルが高すぎて辛くないって言われてるのにいける気がしなくなってきた…

    でも情報サンキュー

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:20:29

    >>43

    災害時に好き好んで辛いもの食べるやつばっかだったら逆にすげえよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:05

    辛いもの好きでも災害時にこれは食わんわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:26:28

    >>38

    ペヤングの鬼の絵が描いてあるやつに比べれば全然いける

    ペヤングは辛すぎて食っててムカついてきたけど辛ラーメンは少し辛いくらいで普通に食えた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:27:06

    災害時に売れ残ったことは消費者に嫌われてることとイコールにはならん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:50

    例え激辛好きでも災害時に激辛は食わねーよ
    トイレが増えるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:31:13

    激辛方面で有名かつお手軽だから人気なんだよね
    豚とニラとしめじと味噌と納豆入れるのが好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:31:46

    >>52

    きのこ系はすごく合う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:35:12

    これ砕いて衣代わりにしてサーモンフライ作る動画あって美味しそうだったから覚えてるな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:36:21

    これに七味やラー油入れて食べたりしてるから、激辛かと言われたら正直微妙
    まぁ、日本の食文化から考えると上限値突破してるからこれが食えないって言うのは分かりはする

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:36

    業務スーパーの貝出汁のもと足してる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:51

    味は悪くはないけどちょっと多すぎるんだよな
    どうしても途中で飽きてしまう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:40:37

    災害時に辛いもの食って腹下しでもしたら大顰蹙だからな。ただでさえトイレ事情大変なのに

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:42:01

    >>50

    それいうと今度は発がん性物質の話に横滑りするけどいいか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:43:48

    アレンジで混ぜそば作るの好き
    1回で使うの粉末スープ半分だけど、サリ麵買って来ればもう1回作れるドン

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:16

    辛味以外の味がすごく薄い
    ポジティブに捉えるとアレンジのしがいがある

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:31

    >>59

    発がん性物質ふくまれてる商品素通しするとか日本の安全管理どうなってるんですかね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:45

    >>60

    レシピ貼り忘れてた

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:46:57

    >>62

    実際のところヨーロッパとアジアで基準が違ったってだけの話なんだけどそれを取り沙汰に暴れてるのは結構いるよ

    そいつらにとっては日本の政府はKの傀儡だから

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:48:10

    >>59

    スナイパー小屋とか信じてそうw

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:48:13

    色んな国に傀儡にされてて大変だよな
    操り糸絡まないんですかね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:49:14

    韓国人…すげえ
    日本を影から操ってるし

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:49:36

    水を450にして粉末と具を入れて煮立たせる
    ぐらついてきたら麺を入れる
    汁が少なくなってきたら肉やネギ、卵を入れる
    汁がなるなるまで煮込む
    旨辛でめっちゃ美味いぞ

    俺は辛さ足りなくて粉末唐辛子とかラー油入れてもっと辛くしてるがもう止められないよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:51:55

    基本アレンジ前提なので出先では食えないやつ
    そしてアレンジするのが面倒なので、余程求めてるときじゃないとまず買わないやつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:58:03

    以前韓国のラーメンコンビニ(インスタント麺買ってその場で調理して食える無人店舗)の動画見たけど
    数種類あるラーメン全部スープが真っ赤で「辛い味しかないんです……?」って思ったな
    それはそれとしてトッピング無料で使えたりして面白そうだった

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:59:56

    激辛って同時に味と旨味を濃くしないと辛さだけ際立っちゃうんよな
    辛ラーメンは辛いけど味はあっさり系だからなんか負けちゃってる印象
    本来はアレンジ前提らしいが・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:02:23

    辛いもの好きにとってはシンラーメンはさして辛い方ではない

    ブルダック炒め麺くらいになって「辛くてきつい」になる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:02:56

    辛ラーメン食べたことあるけど全然味がしないな思って調べたら
    アレンジ前提とか言ってる人いたんだけどマジなん?
    食べたとき味覚になにか問題があったんじゃないかと疑ってるんだが

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:03:25

    >>73

    アレンジ前提ならそう表記されるんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:03:31

    ブルダック?も大概辛いと聞いた
    辛いの好きだけど尻が弱いから韓国系は農心の冷麺だけ食ってる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:04:40

    サリ麺、あの安っぽいインスタント感のある麺が結構好き

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:04:51

    こいつの話するときに旨いっていってる奴大体アレンジレシピすすめてくるから
    これ単体では大してうまくないんだなってなる

    俺は味薄すぎてダメだった

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:04:53

    >>73

    辛ラーメンの大袋にアレンジレシピサイトへのQRコードが付いてる程度には農心側もアレンジして欲しがってる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:05:37

    あっちじゃ日本におけるうどんみたいに雑多に煮込むのがラーメンらしいから
    鍋のシメがとか

    シンラーメンのぶっとい麺はそうやって色々入れて煮込むの前提って聞いた

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:06:47

    アレンジっていうか最初からプデチゲ(ラーメン入り鍋)にするものだと認識してる

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:07:18

    スレ画の味と叩かれ方の乖離はトップバリュ以上だと思うわ
    実際はそこそこ美味しいし卵とかを入れるとまろやかになって食べやすくなる

    でも同じ激辛でもプルダックは無理だった

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:11:33

    >>78>>80

    ありがとう

    実はカップ麺タイプを2つ貰ってもう一個は放置してるんだ

    でも袋麺ならともかくカップだとアレンジもしにくいし自分も人に上げることにするよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:14:35

    辛ラーメンはスープがね・・・
    最初食べた時は辛い水かと思った

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:15:18

    激辛ペヤングとどっちが辛い?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:16:30

    >>36

    これ本当にこれ

    日本人の大多数にウケるか?と言われると怪しくて、鬼リピしてる人がいるんだろうなという勝手な印象

    旨味や油、ついでに醤油を追加すればもう少しウケそうだと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:17:26

    災害とかでスーパーの棚に辛ラーメンしか残ってない!辛いもの食べられないのにどうしよう……!

    って時の救済策


    https://twitter.com/ore825/status/1742409986528166249

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:19:38

    こいつ単体だと癖が強すぎて一般的な日本人の舌には合わないんだわ
    でも「むほほ、こいつはこの癖がいいのよ」ってなる日本人にはとても受けるしアレンジして癖を弱めれば普通に美味いラーメンになる
    とはいえ前者はいいけど後者は「インスタント麺にそんな手間かけるなら他のでええわ」ってなっちゃうのも課題なんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:20:16

    K-フードが世界的に人気って聞くけどそんなに美味しいの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:20:47

    >>84

    個人的にはペヤングの方が辛いし旨いかな……


    極激辛は無理です

    あれはもう痛いですから

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:21:03

    >>87

    大衆受けとまでは行かない感じか

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:24

    >>89

    そこまで言われるとちょっと興味湧くな...極激辛

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:23:32

    日本のラーメンスープに求められる旨味要素がほとんどないんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:23:34

    >>88

    物によるよ

    全体的に言えることは向こうのインスタント麺の麺は総じてレベルが高いってことくらいか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:24:37

    >>86

    リュ○ジでも辛ラーメン動画出すと叩かれるのすげえな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:24:52

    >>92

    上で言われてるようにアレンジ前提だからなのかね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:40

    >>91

    辛いもの好きだけどペヤング極激辛とソース全部使ったブルダックは一食食べきるのがやっとだった

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:41

    >>29

    そんな昔か?

    フジテレビのアレとか最近でもそう言うのあったろ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:39

    >>94

    いくら辛いとはいえスープ全否定だし好きな人は怒るんじゃない?

    このスレでもまずいって言ってる人に対して怒ってる人いるだろうし

    そもそも敵も多い人だし

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:42

    >>97

    そういや鍋の売れ行きランキングがチゲ鍋1位で炎上してたなあ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:25

    ペヤングの辛い系はもう痛い
    普通のペヤングの旨さの上に痛みがくっついてくる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:49

    >>98

    別に辛ラーメンに限らんぞ

    世は韓国のりを使っただけで叩かれる時代に突入してる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:28:11

    >>99

    正直あのランキングはガチでおかしいんじゃねえかな...

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:07

    >>101

    嫌韓流引きずってる人の数考えると全然荒れてないほうだと思うが

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:10

    >>101

    可哀想ではある反面日頃の行いもあるからなんとも言えん

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:30:21

    辛ラーメンがまずいとか言ってるのは嫌韓流のジジイ共が韓国を叩くためにまずいって言ってるってこと?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:30:23

    チゲ鍋が流行った時は

    チゲ料理=鍋料理
    チゲ鍋はナベ鍋って言ってるようなものだ

    ってずっと思ってた

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:32:45

    >>105

    どっちかって言うと辛ラーメンを使うのは在.日工作員扱いの方かな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:32:48

    >>105

    シンプルに不味いだけ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:16

    かららーめんじゃなくてしんらーめんなのか
    初めて知った

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:23

    >>99

    正直側から見てもちょっとおかしいと思うわあのランキング

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:16

    >>90

    その代わりナンバーワンじゃなくてオンリーワンに近い商品だから固定客は掴める

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:43

    >>107

    どういうこと?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:56

    ペヤングの辛い奴は人に食わせるためじゃなくて
    ゴキブリをサジェストから追い出すために作ってるからな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:21

    インスタント麺としては物好きしか買わない枠だと思うが
    麵付きの激辛鍋スープと思えばアリなんだろうな

    プデチゲのベースとして取り上げられるし

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:29

    あーあ面倒なのに見たかったな
    このスレ消えるよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:36:20

    >>115

    観戦希望すんなし

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:37:03

    鍋にいれるならなんでカップ麺で売るんだよ(1敗)

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:37:39
  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:31

    本来「がっつり辛いから人気の商品」なんだけど人気故に(辛くないのかな……?)って事故る人が出てくるのちょっとおもろいな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:05

    露骨な対立煽り増えて来たやん
    辛ラーメンスレは高確率でこうなる

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:25

    >>120

    C&K関連は絶対にこうなる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:40:03

    韓国嫌いの人はとことん嫌いだからな
    食べ物は別腹だと思うけどねえ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:40:18

    フランス人ほどではないとはいえ日本人も辛いものそんな好きじゃない民族らしいからな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:40:46

    >>122

    罪を憎んで人を憎んでついでに飯まで憎むだけだぞ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:42:24

    いや普通に口に合わないだけなのにアンチ韓国みたいな扱いされても困る

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:43:17

    >>125

    お前の辛ラーメンに対する感想を求めるスレじゃないぞ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:48

    >>126

    論破したいからってめちゃくちゃになってるやん

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:37
  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:50:32

    >>15

    激辛を謳うものってどっちかというと嗜好品だからなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:34

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:52:02

    自分も正直あの国は好きじゃないんだけど、こういう関係ないとこにまで出張ってきてゴチャゴチャ言うやつ見てると冷静になれる

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:53:27

    >>125

    真っ当な味に関する批評は何も言われてないぞ

    問題は災害時の売れ残り云々とかスーパーのゴリ押しみたいな

    デマばら撒いてるやつが苦言を呈されてる

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:21

    >>131

    同じく

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:23

    食べたことあるけど特に辛くもなくて無難な印象
    不味いわけではないけどリピーターになるつもりもないというか

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:26

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:55

    >>132

    事実陳列罪は反論できなくて辛いよね…

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:57:09

    それなりの人が買ってるのか少数が鬼リピしてるのか分からんが
    上陸からそこそこ経って消えるどころか定着してる時点で人気なんだろうな
    スーパーの品揃えは嘘をつかない

  • 138124/05/28(火) 16:58:02

    マイナスイメージで建てといて悪いんだけど、あまり攻撃的なものや口が悪いのは禁止で頼む

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:58:21

    あと個人的に疑問なのが韓国出張で色々食べたけど
    辛ラーメンほど辛い料理出てきたこと無いんだよね
    これって向こうの取引先が日本人向けに店選んでくれてたってことなんかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:06

    ・売れないなら売り場から撤去されるのにどこ行っても置いてる
    ・水分が欲しくなったりトイレ行きたくなったりそもそも誰もが食べられるわけじゃない辛いものが災害時に売れ残るのは当たり前

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:36

    >>138

    いやいるのかよ

    この流れでスレ爆破しないとか頭おかしいか荒らしでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:49

    勝手にまだ辛い商品の中では優しい方で自分が弱いだけなんだろうなと思ってたからスレ見て安心したわ やっぱり辛いんだな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:18:44

    中華だし系の調味料足すと若干マイルドになるし旨み足されるしで丁度よかった

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:20:34

    汗かくし辛いよ
    味はまあ創味シャンタンでスープ作って辛くしたヤツの方が日本人の舌にはあう
    だから袋麺はまあアレンジ前提だからいい、がカップ麺の方はまずい

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:23:16

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:19

    シャウエッセンと卵入れて食べると美味い

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:28:35

    >>146

    シャウエッセン入れたらなんでも美味くなるにきまってるので

    もうちょっと他に何かはない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:18

    麺食べ終わった後にチーズとご飯ぶち込んでレンチンすると美味しい(デブ)

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:27

    >>145

    韓国は日本と同等かそれ以上の塩分たっぷり文化だよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:48:57

    辛いのに加えて熱いんだよな
    俺は和風の顆粒だしで旨みを追加して溶き卵に潜らせて食ってます、マイルドな味と温度になって超うまい

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:49:44

    流行にしようと流れ込んでくる韓国の料理大体コッテリしてるもんな
    こいつが珍しく薄いのはそもそもアレンジ前提と言われるとまぁ納得感ある

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:50:13

    >>147

    SPAM…

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:34:53

    これキムチぶち込んで作るのが正しいんだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:40:00

    >>147

    普通にネギと卵で十分だと思うけど

    他だと元から入ってるけど椎茸を追加するのもあり

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:40:17

    >>67

    前は嫌韓こじらせたやつを馬鹿にする文句として使えたけど統一ナンタラのせいで最近悪い意味でネタに出来ねえ…!

    なお嫌韓民はなぜか信仰の自由だろ!とか言う模様

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:42:40

    >>36

    どう?と言われたらアレンジ前提の味だよなってよく自分は言うけど、正直な感想言っていいならこれなんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:53:02

    麺はうまいのでスープを捨てて別の袋ラーメンのやつを使うとうまい

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:57:29

    コロナの後遺症で全く鼻が効かなくなった時にはこういう辛いラーメンは助かった

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:00:29

    最後に食べたのが10年以上前でその時は普通にうま味とかもあったけど
    ここの感想を見た感じだと結構味が変わってたりする?

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:39:35

    一回食べてみようかなと思うけれどアレンジするのは面倒だな

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:44:13

    辛ラーメンよりたまに売ってるこれの方が辛くてヤバかった
    カルボナーラ風味とか書いてあるからそこまで辛くないだろって舐めてたら終わった

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:47:54

    オレンジのキムチのやつの方は辛さがマイルドでおいしいから良く食べてる
    辛ラーメンの味は好きだけど辛い…って自分にはぴったりだった

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:58:05

    >>6

    売れ残ってるんならこんなにロングセラーになってないんですよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:00:32

    辛ラーメンはいろんな香味野菜やら味覇やらちょいたししてまろやかにしてたべるといいぞ
    つかあれそのままはいろんなものが足りなさすぎる

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:01:01

    辛いラーメンならセブンの蒙古タンメン中本は美味しいがしょっぱいな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:22:29

    >>164

    そんな手間かけるなら他の食うわ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:30:45

    韓国のメーカーだしプテチゲにしたら美味いかな? 自分は辛辛魚食いきれなかった人間だからチャレンジ出来ないけども

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:36:21

    これそのまま食うのはスーパーで売ってる焼きそばを野菜足さずに食うようなもん
    他の袋麺でも同じことは言えるんだが旨味がね…

    チキンラーメンみたいに卵入れるのいいよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:05:27

    >>168

    いや、スーパーの焼きそばふつうにソースだけで炒めて食べるし美味しいが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています