そこだけ切り取らないであげて!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:32:54

    そこだけだと嫌なやつになっちゃう

    最後まで見れば手鞠はちゃんといい娘なんだよ!


    コレ言ってるリプや引リツあるけど

    いや最後いいこと言ってても普通に手鞠は嫌なやつだよ…

    そこも踏まえて手鞠の魅力だからね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:34:45

    そもそも口と性格が悪いのはどうしようもない事実だからな
    そこはフォローも何も無い
    それはそれとして可愛い部分はある

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:35:46

    いいとこがあれば悪いとこが帳消しになるなんてありえないという球磨川理論

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:45:44

    可愛げのあるチワワなのは分かるが思いっきり噛み付いてるのも事実だもんなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:46:31

    犬が人を噛んだときは飼い主の責任だから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:48:30

    手毬に関しては変な擁護する方が悪印象だと思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:51:11

    >>6

    エアプに勘違いされっぱなのを放置すんのがよくないんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:51:24

    こういう面も含めて魅力的なキャラクターなのにそこを否定してしまったらもったいないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:52:39

    めんどくせー言い合いがこれから先沢山発生するんだろな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:53:16

    チワワに失礼だろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:54:02

    手毬のことどうしようもなく可愛いと思ってるけど、
    性格に対して評価割れるのはそらそうよって感じ

    内面描写とか適度なわからせとかで奇跡的にハハハこやつめ枠に落とし込まれてるので、
    こちらからは下手にフォロー打たずにウム……とだけ思っておくのが一番印象いいんじゃないかしら

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:55:57

    >>7

    良くも悪くもこんだけバズってしまったなら手毬はこんなキャラなんだと勘違いした人らもそれなりに出てくるだろうから温厚な態度で訂正し続けるしかないと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:56:51

    >>12

    こんなキャラであるのは紛れもない事実だから難しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:57:37

    内面も知ってるから見てて可愛いけど
    友達にしたい娘ではないのよね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:57:59

    嫌な奴てある事を否定しようとするのが間違い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:58:19

    せめてメインストーリーを先に読んでくれれば弱々チワワなのはわかるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:59:38

    実際まぁまぁ嫌な感じ(好みは分かれる)けど単純な一部分の切り取りだけで判断するのは違う
    そうするとどうしても(切り取りよりは)良い子だよ!って感じになるというか
    「まあ単純な悪い子ではないんです」みたいな言い方するべきか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:00:39

    >>12

    訂正も何もこんなキャラである事は間違いないんだから、悪い一面を否定するんじゃなくて良い一面もあるよと紹介するのがいいと思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:01:08

    内心と違うこと言っちゃう子だけどそれはそれとして性格もまぁはい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:01:27

    本心と真逆の態度をとってしまう
    本心ではそこまで言うつもりじゃなかったけどキツい言い方をしてしまう
    本心からそう思ってるし実際にそれを口に出す
    バカ

    全てを兼ね備えた最強の存在

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:01:56

    悪い子だけでは終わらない、て伝えるのはどうか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:03:30
    x.comTwitter.com

    大体この精神だから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:03:47

    正直手毬は悪い子じゃない!って言ってる人も違う方向で表面的な所しか見れてない感じあるもんな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:33

    なんならこのシーンの手毬は「自他共に厳しい完璧主義者が発破かけてくれたんだな」って感じで株は高かったよ
    その後にメインと手毬シナリオ読んで「こいつ…」で暴落したが

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:43

    性格がカスである事と人気キャラであるのは両立するのだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:05:02

    推しだけど良い子ではないと思うな……

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:06:18

    でも顔が良くて歌が上手いし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:06:49

    良くも悪くもネットだと極端なこというのがバズって主流になるからカスキャラ中のカスキャラみたいな風潮がそのまま根付くことを危惧している人はいると思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:16

    なんか手毬Pがみんな「おいどうすんだよコイツ……」みたいなスタンスなの傍から見てると草なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:50

    学マスにこいつ以上のカスキャラいるか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:08:22

    悪いのは本当だけどそこだけ切り取られてコイツ悪い奴ですって言われると釈然としないって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:06

    二次元だから許せるギリギリのライン追求してるよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:17

    >>1

    この擁護で気になってDLしたら更に高火力の暴言妄言を見るハメになる新人P


    まあ併せてよわよわチワワな一面も見れるけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:23

    >>28

    かと言ってそのために事実と違うことを言うのもどうなのかって話になるしな

    やっぱ悪い面は認めた上で良い面もある事を主張するのが大事なんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:10:14

    作中のPにも割とボロクソ言われるのが手毬という女だ
    それはそれとして良い所や可愛い部分もあるのが魅力なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:10:44

    >>32

    ラインは大幅に越えてるけど何となく許されてる感ある

    薄氷の上で踊ってるイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:11:35

    一度にキャラの事を全部伝えるなんて無理な話だから
    どこかしらを切り取らなきゃいけないわけだけど
    それで「手毬っていい子なんだなぁ」って印象だけ与えるなら
    もはや偏向報道だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:12:01

    >>28

    まあなんか好き勝手言って行き過ぎてる連中には「お前よりはマシだよ…」って言いたくなる感はある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:12:05

    好きなキャラの悪行は全部なかったことにするタイプの人間は割といろんなジャンルにいる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:12:44

    一面だけじゃ語れないキャラだからそれを理解してる人の間でしかキャラトークが成立しないんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:12:50

    口が悪いのは事実としてこのイベントをここだけ切り取ってこいつヤバい〜みたいにバズるのはあんま誠実じゃない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:13:32

    口から悪意の塊のような暴言スルスル出てくる割に懐くと凄い勢いで信頼度が上がるんだ可愛いだろ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:15:03

    最後まで見ればいい子なんですと言われた所で、じゃあこの発言は許されるのかと言われればまぁそんな事はないからね
    手毬はそういうシーン多い分なかなか上手く語るのが難しいキャラだとは思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:15:51

    扱い間違えると一気にクソキャラになるからな
    言い返せないタイプを相手にすると怪しくなる

    だから容赦なく突っ込める、悪い部分を気にしない、むしろもっと罵倒してほしいってキャラをあてがってバランスを取る必要があったんですね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:15:59

    >>42

    なお信頼度が上がったからといって言うことを聞くとは言ってない

    甘える相手的な意味で信頼される

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:16:41

    コイツのコッ、コイツ…!感はこの場面一つに収まるもんじゃねーぜ!と後方で腕を組んで不敵に笑っておけば良いんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:16:53

    >>45

    信頼するようになると暴走するとかいう致命的性質

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:18:20

    >>47

    脱線した車体を戻したら勢い余って反対側に脱線する女

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:18:34

    口が悪いことを気にしてはいると思うんだけどどうしてこう歯に衣着せぬ言い方しかしないんだろう
    内心の発言と合わせて考えたら二重人格みたいに思えるんだが

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:19:08

    >>44

    最初からそういうコンセプトデザインだから当たり前なんだろうけど咲季が手毬ちゃん係として完璧すぎた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:21:37

    >>49

    「まあ、すぎた事はいいよ」を自分に言う女だからなコイツ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:34

    わざわざ問題を指摘してくれる「親切な人」として捉えるにはいささか口が悪すぎる
    受け手側の度量が試される娘だし、ある意味千奈以上に周りに甘えて生きてきた感じだよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:42

    どこまでいっても性格がカスである事は間違いないから仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:53

    シンプルにアホな駄犬なんだなって

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:23:45

    一方的に言うだけならクソキャラもやむ無しだったが定期的に他人から反撃されたり叱られたりしてて「あ、こいつの態度ちゃんと作中でもダメだって認識されてるんだな」ってなるからそこまでヘイトにならなくなってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:24:00

    才能があるからギリ許容が勝つタイプの人間

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:24:08

    シャニマスだったら多分ヤバさに磨きがかかってたと思う
    学マスで美少女ギャルゲ成分多めなので何とかなってる、少年漫画のキャラとかだったらぶっ叩かれてそうなギリギリのラインを製作陣が上手く操ってる
    現実では近付きたくないが二次元なのでヨシ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:24:16

    「今後公式が扱い間違えて多分何回か炎上する」がプレイヤーの間での共通認識になってそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:24:59

    ただ言い方が悪いだけの時もあるけど、それと同じくらいの頻度で悪意のある感想をより悪質な表現の言葉にすることもあるから困る

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:20

    ステージにいる時だけは本物のカッコいいアイドルだからギリ許されてるっていうかどうにかしてやりたくなる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:26:00

    >>49

    まさにSNS利用者の縮図だな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:26:07

    ×手鞠は悪い子ではない
    △手鞠は良い子
    ◯手鞠は悪い子ではあるが良い面もある

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:26:21

    >>60

    口の悪さだけで手放すには惜しい才能過ぎるのがよく分かる

    なによりそれを御すのがプロデューサーの仕事だし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:27:00

    >>55

    作中で一切の擁護がないのが大きいよな手毬って

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:27:18

    >>61

    その辺ですらリアルの対面でここまで口悪くはならないんじゃないか…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:27:26

    >>62

    上2つで擁護しようとしてるPもちょいちょいいるんだけど苦しいんだよな

    前でも言われてるけど短所をフォローするより長所を推すほうが周囲からの印象はいい

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:27:56

    性格カスカス言われすぎてて流石に可哀想になってきた

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:24

    >>66

    でも歌と面しか長所ないし……

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:29

    >>67

    そうやって甘やかすからまた手毬が暴走するんだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:46

    千奈のコミュだと広がフォローは入れてるけど口の悪さじゃなくて「ずっと自分たちを(保健室で)見てたよ」の方向だからな
    口の悪さを擁護する人が誰も居ない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:29:19

    悪い噂がある

    ここから誤解を解いていって心の声(チワワ)の一面が皆にも知れ渡って仲が深まるんやろなぁ

    噂は全部事実です

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:29:48

    正直なところ手毬のキャラクター性は信号機をはじめとした周囲のメンタルの強さに助けられてるところは大いにある
    シャニにいたら間違いなく爆発してる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:01

    >>71

    なお噂が真実と確定するのは本人の証言である

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:32

    まあ中学時代の詳細な心理描写とか来てない以上はまだフォローの余地が生えてくる可能性はある
    SyngUp解散のせいで余計に人を拒絶するようになったとかそういう方向で

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:36

    口の悪さを擁護するのなんて広くらいしかいないからな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:41

    クソ女なのは否定できないし作中でもアレな扱いだけど全力のアイヴイでぶん殴られてわからされましたね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:50

    >>42

    なおラーメン奢るだけで懐く模様

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:57

    一周年迎えるまでにどれだけ反転アンチ化してるかが怖いな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:31:05

    >>68

    顔とスタイルと歌が良ければアイドル完璧にできるんだからそれでいいよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:31:44

    一応まあ可愛げ自体はあるんだ
    舞い上がったのかリハで本気出して本番散々になるとかP視点からすればオイオイ案件だけど気持ち自体はわからんでもないし
    それはそれとして口は悪いし印象も悪いんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:05

    そのうちガチ炎上するシリアスイベントコミュが来ると予想してる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:08

    >>79

    スタイルについてはPがちゃんと管理しないと怪しいがな!

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:37

    この子を将来的にアイドルとして十全に運用するならそれこそ全盛期ピンクレディーみたいに仕事で忙殺させた方が良いのだろうか
    ラーメン啜ろうともなお痩せるくらいに酷使して歌とダンスさせたら即次の仕事へ送り込むスタイルならなんとかならないか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:41

    >>78

    ぶっちゃけ今手鞠担当してるようなのを反転させるって月村手鞠のキャラクター性そのものぶち壊すレベルのやらかしでもなきゃないんじゃないすかね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:33:08

    >>83

    そもそもスタミナ不足が弱点なんだから多忙にさせたら終わりだよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:33:20

    >>47

    褒めてもらおうと思って大ポカかます犬と同じよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:33:50

    >>84

    一年経っても何も改善しなかったら反転する人出そうじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:02

    >>64

    なんか雑感で申し訳ないけど1-1の面々は「コイツとは合わないけど合わないなら合わないなりにどう付き合うか考えるか」に重きを置いてるみたいな印象 上手く言えんけども

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:12

    >>85

    何割かは体重のせいって言われてるしもうちょい細くしたら何とかならんか…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:22

    まぁ公式でもそのうち調理しくじって焦げ焦げ炎上シナリオが出来上がるだろうなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:44

    >>85

    正確にはギアの上げすぎだから、それ調節できるようになるか120%出しても問題ないスタミナにするかで解決するから卒業までには何とかなりそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:36:32

    ことねの体調管理につっこむ前に間食をやめなさい!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:09

    ここで言われてる短所が紛れもない事実である以上は「短所込みで可愛い!」ってのはどうしても身内の欲目でしかないからな
    外側からの目線や他メインで遊んでるPの印象が悪いのはしゃーない
    それを無理やり訂正(事実は事実なので正確には訂正ではない)しようとしてファン民度ごと印象悪くするよりは仙人目線で「わかってねぇな」ムーブに留めとくくらいで丁度いい

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:56

    色んな意味で作劇的にメイン級(≠主役)にしか使えないキャラ
    脇役にするにはちょっとキャラクター性に癖ありすぎて尺多めに使うし

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:23

    真面目に今の評価は奇跡的
    薄氷の上に立ってるレベルでいつ決壊してもおかしくないレベル

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:40:50

    >>93

    他メインで推してる人間だけどむしろ「こいつ性格ゴミです!」って堂々と言うところに引いてる

    口が悪いのは確かだけどそこまで言う?って思っちゃう

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:34

    好き嫌い分かれるキャラなのなんて明らかだしなぁ、人の評価までコントロールしようとは思わん
    俺は突然歌がヘッタクソにでもならない限り嫌いになるこたないけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:55

    >>95

    他のキャラ皆が他人に暴言吐かれたぐらいで物怖じしない強い子だから成り立ってると言っても過言ではない

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:42:24

    「根はいい子なんですよ」じゃなくて「根はそこまで悪い子ではないんです、けど…その…ね?」と段々尻すぼみになるヤツ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:42:43

    悪いところが目立つけど良いところもあるよ!ってキャラは結構たくさんいるけど
    「悪いところを補って余りあるくらいの良いところがあるよ!」じゃなくて「(Pや周囲のメンタルや嗜好次第では)悪いところをギリ補えるくらいには良いところもあるよ!」なのがミソ
    これを下手に擁護するのは野暮っちゃ野暮

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:12

    性格がゴミです!(身内向けのネタ)
    ↓拡散される
    知らない人に性格がゴミなキャラとして認知され叩かれる

    炎上の教科書かな?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:36

    >>101

    フォローしたくても事実なので反論できない


    うーんこの

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:46:18

    >>102

    誇張されてる部分を訂正したいがその訂正は広まらないから意味が無い

    が正解だ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:29

    まあ赤と黄がハッキリ口悪すぎるし喧嘩してるところはいいと思う
    これで赤と黄がフォローに回ってたら普通にヘイト買ってたと思うわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:36

    >>101

    ゴミだと拡散したくせにガチで叩かれると手のひら返すような軟弱者はクソ

    ガチ叩きに乗っかってゲラゲラ笑うべきだろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:41

    手毬に関しては「この部分だけ切り取ると印象下がりそうだな……」が多すぎるから配慮しなければこうもなる
    シナリオちゃんと読んでもトラブルメーカーの要素が苦手に感じる人はいると思うしね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:51

    そもそもPが付いてない手鞠はメンタルぐちゃぐちゃのままだし
    生来の性格以上に余裕無い状態だろうから千奈コミュのアレとか取り上げてこいつはこういう奴!って言い切るのは普通に違うと思うぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:50:57

    いつか来るであろうSyngUp!イベがシリアスイベでの手毬の扱い方の分水嶺になりそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:51:08

    というか信号機3人ともPいなきゃいずれ詰んでそうな危うさある

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:53:04

    >>109

    それは正直みんなそうというか、アイドルマスターってそういうもんでしょ

    一人で超えられない壁、解決できない問題があるからプロデューサーが介入する必要性が生まれるわけで

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:53:53

    >>107

    ぶっちゃけ千奈コミュ読んでた時フォロー入ってたとは言え普通に不愉快だったからそういう意見出るのも仕方ないと思うぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:54:20

    >>105

    度が過ぎるなら普通に不快でしかないと思うんだが

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:54:43

    まあ言われたメンツが揃って折れるんじゃなくて「なんだよあいつ!」ってなってるのが救いではある

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:55:02

    まぁ担当の悪口言われてるのは事実だから不快に思われても仕方ないんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:57:02

    暴言を吐く相手がアイドルなのが問題なんだろうな
    担当Pが相手だったらこういう子なのか これから絆を深めていくんだなってなるし
    まあ今ですらこうやって性格悪いって周知されるようになったからそのうち自分の至らない点を見つめなおすエピソードが出てくるでしょう
    まだ始まって1か月も経ってないんだから

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:58:04

    オタクって本当にめんどくせえな
    可愛いならそれでいいじゃん
    傷ついてないならそれでいいじゃん

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:59:30

    一番無能なやらかしをしちゃいけないポジではあるな
    そこミスったらヤバいことになりそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:00:00

    >>114

    これで擁護側が被害側のファンで憤ってる奴に

    現実とエンタメ分けて考えられねえのかよとか言い出して地獄になるパターンいっぱい見てきた

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:01:17

    >>117

    まぁ正直このまま突っ走してくれ

    変に変わっても怖いし

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:01:17

    >>111

    逆にあれがなかったら千奈にヘイト行ったのでは?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:01:59

    悪口をガチで問題視してる人がこれだけいたことにびっくり

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:03:09

    >>111

    そもそも千奈側がわりと舐めた認識でやってて現に体力モヤシ以下の広除くと一人だけ脱落してるようなもんなんで厳しいっつーか事実は事実なんだ、なんとか奮起するけど

    それとは別に言い方や雰囲気が悪い?それはそうですねハイ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:03:32

    >>121

    いや...問題視っていうか問題ある尖りに尖ったキャラだからウケてるんだが

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:03:52

    >>121

    問題視してる人そんなに居るか?

    そこも含めて魅力なのに無理に擁護する必要はなくねって話じゃね?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:04:09

    >>121

    そういうキャラ付けしてるしな

    それで受けてるんだから良かったんだろうまぁすごい調整だし運営もようやってるなぁとはおもう

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:06:02

    >>123

    >>124

    >>125

    他キャラの悪口がーって言ってる人いるからそういう人はガチで問題視してるのかと思ったんだが

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:06:56

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:07:10

    まぁこれだけ話題になってるんだからマーケティングとしては成功よなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:07:17

    赤と黄が切り替え早い&レスバ強いので良いバランスで成り立ってるよ信号機

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:08:35

    >>13

    悪い噂が全部事実なのは作中イベントだけじゃないんだな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:09:30

    >>126

    ガチで問題視ってのがどういう意味かいまいち分からんけどヘイト買いやすくて扱いは難しい属性だとは思うよ

    口悪すぎる切実な理由があんまないどころか本心なことも多いのもあって

    だから尖ってるしそれがウケてるし今のところは上手に調理してはいる

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:11:49

    手毬Pだけど作中で普通に性格悪いと言われてるから良い子ですとは言えない
    クラスシナリオなりでちょっとずつ改善されてくんだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:12:05

    >>122

    なんつーか事実をトゲ5~10割増しでぶつけてくるイメージだわ手鞠

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:15

    >>131

    問題視=若干ヘイト向けてる、ぐらいの感覚

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:14:17

    >>133

    もうそれはウニかイガグリなのよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:20:01

    まあネームドへの出力を落とすためにある程度関わらせないのが一番だとは思う

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:55:42

    ガチの炎上したのってデレPがアイドルの背中に座ったり大和亜季が通行人にエアガン発砲したりとかのレベルだからそのクラスまで行かないなら大丈夫なんじゃないの
    いや全然見てて安心できないけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:19

    キャラクターの交友関係広がると危うそうじゃない?
    今のメンバーだからギリギリシナリオ的にもユーザー的な目でもなんとかなっているように見えるんですけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:03:33

    手毬に関しては交友関係広がるとしても元メンバーくらいだろうし(当分は)そこまで不安視しなくてもいいんじゃない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:47

    種類が違うだけで美鈴も燐羽も手毬と同じくらい問題児らしいし、大喧嘩コミュくらいはありそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:51

    美鈴は普通に授業サボるやつだからな
    トレーナーから問題児とまでは行かないだろけど厄介なやつくらいには思われてそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:38:58

    手毬は真面目にその場で言われてる側の人間に言い返せるキャラおいとかないと地獄になるのはわかる
    正直シナリオ書いた人以外が登場させるイベストで盛大扱い間違えて炎上する未来が見えちゃう

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:46:39

    >>103

    うーん、本編シナリオかな?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:51:36

    正直手鞠ちゃんに関しては関わるライター絞って扱いに気を遣った方がいい側な部分はあるとは思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:26:12

    >>143

    誇張されてる部分を訂正したいが調べてみたらほぼ誇張されてなかったが現状だから、まんま本編だな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:25

    プロデュース中の印象だけど善意も悪意も高火力の悪意として出力されるキャラ(悪意の比率高め)ってイメージ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:46:29

    性格がカスなのに人気があるってことはなんかあるんだなって勝手に思ってくれるから大丈夫だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています