Apex legendsを始めてみるんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:18:28

    何か知っておくべきことがあったら教えてもらおうかぁ
    ちなみにPS5らしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:20:34

    FPSもしくはバトロワは初めてなのか教えろ
    使いたいキャラ教えろ
    チームプレイに苦手意識あるか教えろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:21:33

    高感度にしない…
    暇があったらエイム練習…
    死んで覚える…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:18

    >>2

    わ、分かりました教えます

    FPSはだいぶ前に荒野行動やった時があるくらいでかなり久しぶり

    使いたいキャラは見てから決める予定で

    チームプレイはLoLでそれなりに慣れてると思います

    こんな僕でも強くなれますか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:56

    >>4

    LOLよりははるかにマシなのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:23:47

    マネモブ・バイパー
    ダウンロード率・4

  • 71モブ24/05/28(火) 15:25:04

    >>5

    ……尺度として機能しませんね(🍞

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:12

    ち…ちなみにLOLのポジなんだったのん…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:16

    >>4

    実質FPS初めてなら一緒にやる友人がいれば気楽なんだァ

    何だったらここで一緒にプレイするマネモブを探してみてもいいかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:38

    PS5ということはPADということ
    アシストが乗る近~中距離のエイムを磨きなさい

  • 111モブ24/05/28(火) 15:26:11

    >>8

    バキッバキッ

    我が名はノーチラス

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:27:07

    YouTubeだろで上手い人の立ち回りを見るのもオススメなのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:09

    >>11

    ほう…介護精神があるのならいいですね…!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:09

    >>11

    ふうん強いキャラがお好みということか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:30

    apexのパッドのエイムは設定が大事なんだァ
    訓練場にこもって自分に合うエイムをしっかりと設定してもらおうかァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:38

    まず初心者がやる事は使うキャラを決める事なのん
    キャラを使い倒してアビリティやウルトの使い方を憶えないといけないからな

    武器の性質を憶えるのん
    色んな武器が有って性質も異なるからな

    MAPを憶えるのん
    スピードタイプのバトロワFPSだから自分がどこにいるかわからない
    敵がどこにいるかわからないは死を意味するッ

  • 171モブ24/05/28(火) 15:29:33

    >>9

    なにっ

    実際上手い人がチーム組んでくれれば心強いが……お荷物抱えて大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:30:23

    >>17

    はいっ、通常マッチとランクマッチが有って通常マッチなんていくら負けても

    戦績に傷は殆ど付かないから問題ないですよっ

  • 191モブ24/05/28(火) 15:32:09

    >>13

    スミスは介護が好きなんじゃない

    動けなくなった敵キャラがADCに蹂躙されているのに快感を覚えるんだ

    まあ一歩引いた立ち位置の方が好きなのはその通りなのん

    >>14

    あんなに強いのに何で使用率がいまいちなんやろなぁ……

    >>15

    あーこういうゲームで設定いじった事ねーよ分かんねーよ

    >>16

    顔で決めてもいーすか師匠コキ……

    上記のノーチラスさんもぶっちゃけ顔で決めたんだよね

    >>18

    よしっ、最低限の基礎が終わったら募集してやるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:33:11

    >>1!慣れるまでは移動系のアクション持ちのキャラを使え!

    バトロワは漁る→移動→戦闘を繰り返す…各行動に慣れるまでは楽になるはずだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:12

    >>19

    はいっ!可愛さやかっこよさで決めてもいいですよっ


    とにかくキャラに愛着をもって使いこなす事が大事なんだ

    キャラの理解度が深まれば深まる程勝利する確率が上がるからな

  • 221モブ24/05/28(火) 15:34:15

    あ、あと折角だからマネモブたちのイチオシキャラを教えてくれよ
    実際に使うかはともかく一つの参考になると思うのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:17

    どんな状況でも逃げれるキャラ=神
    瀕死でもなんとかなるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:59

    ぶっちゃけエイムがあるに越したことはないけどそんなもんより立ち回りのが大事なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:35:06

    >>22

    ソロならレイスとかパスファインダーとかじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:36:34

    >>22

    ワシはもちろん滅茶苦茶バンガロール

    スモークを使った攻め・逃げ・味方を射線から逃がす補助と1人で様々な職をこなせるマルチロールキャラだ


    ただ残念だけど少し前に大規模ナーフが入っちゃったから初心者にオススメはしないのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:36:43

    >>22

    クリプト…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:09

    はっきり言ってLOLみたいにキャラ多くないから
    見た目で決めると後悔する羽目になってお前死ぬよ
    好きなキャラはゲームそのものに慣れてからにすべきなんだ くやしか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:43:00

    >>22

    ソロならミラージュが楽しいんだよね

    しゃあけど 味方の援護能力はないわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:02

    >>29

    しかし…デコイの使い方に職人性を求められるので初心者にオススメは難しいのです…


    やっぱり危険になったら逃げられる・レベルアビリティで敵が近くに来たかわかるレイスがいいのかもね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:46:05

    >>25

    レイスを確認してみたよ

    何やこの関節のパニックは……移動と一撃離脱が得意なんすね

    パスファインダーを見てみたよ

    移動と先回りが得意な情報戦キャラなんすね 見た目も可愛いのん……

    >>26

    バンガロールを確認したっす

    エアレイダー……?空爆とかもあるんすね

    >>27

    クリプトを確認したんだァ

    敵の位置を知って情報で優位に立つキャラなんすね、なんかスパイみたいで格好いいのん

    >>28

    わ、わかりました

    始めの内は初期キャラ使って一通り触ってから決めます

    >>29

    ミラージュ……なんやこれ

    消えたりデコイ出したり敵に回したらブチ切れそうやわっ

    まあ味方にすれば楽しいと思うけどねっグビッグビッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:56

    >>22

    オクタン…自傷して加速する能力持ち、かつHP自動回復パッシブがありがたいんや

    アルティメットのジャンプパッドも腐りにくいしな(ヌッ

  • 331モブ24/05/28(火) 15:49:38

    マネモブ・バイパー
    ダウンロード率・50
    ククク先輩の薫陶を受けて頑張ってやりますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:51:14

    >>22

    攻撃極振りならヒューズが楽しいのん

    グレネードたくさん持てるしアビリティにナックルグレネードあるし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:52:51

    >>32

    レベルアビリティで自傷軽減2つ取れば初期オクタン並みの配分で使えるようになったしなっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:55:09

    ボルトSMGとR-301が初心者を支える・・・Apex特有の射撃反動に慣れるまでは連射武器はこれらを使うといいのん
    全体的に慣れてきたら"現シーズン強い武器"で検索して出てきた武器で出撃開始だーっGO−ッ

    リコイル制御不要ッ単発武器さえあればいいっというマネモブなら現環境武器だとトリプルテイクが初心者でも使いやすいんだァ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:56:38

    >>36

    R99を返してくれよ…


    ワシはR500構成が大好きだったんです、さっさとダメを1増やすかリコイルを戻してくださいっ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:57:01

    わしのオキニフラットラインとスピットファイア使って欲しいのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:57:08

    1モブを見てたら復帰したくなってきたのが…俺なんだ! カタリストが登場したシーズンでやめたけど復帰しても楽しめるのかを教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:57:18

    >>36

    えっキャラ差とは別に武器差もあるんですか

    だとしたらマズいよ、キャラごとに武器が設定されると思ってた俺はただの馬鹿だよ

  • 411モブ24/05/28(火) 15:57:34
  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:58:29

    単発で威力高くて反動少ない中距離遠距離も使えるG7スカウトは優秀
    ライトアーモの武器は使いやすいのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:00:37

    まっいくら強武器と言ってもエイム力がある程度ある前提なんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:01:49

    >>40

    まぁ落ち着いて、武器はみんな大体素直な性能で性能把握が必要な物は殆どありませんから

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:04:57

    >>40

    ウム、このゲーム武器が多いうえにアタッチメントも多いんだァ

    各武器に使用する弾薬の種類も多いし最初のうちはわからないーよ


    >>36の武器や>>42のライトアーモ武器は全体的に使いやすいからお勧めなのん

  • 461モブ24/05/28(火) 16:22:52

    ゴングを鳴らせっダウンロード終了だっ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:24:33

    ククク、APEX LEGENDSへようこそ(ブラハ声文字)

  • 481モブ24/05/28(火) 16:24:53

    あっちょっと待ってね
    今アカウント作るから

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:52

    なんだかんだ初期の頃のキャラが強いのは初心者にも優しくて良いよねパパ
    ◇このガスおじは…?

  • 501モブ24/05/28(火) 16:26:12

    なにっ
    PS5アカウントあれば登録不要かと思ったのに……

  • 511モブ24/05/28(火) 16:31:46

    オープニングスタートだあっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:31:51

    >>50

    一応EAアカウントがいるんだよね


    EAアカウントを作る時は絶対に使わなくなるメアドを使うなよ

    EAアカウントは忘れると死ぬほど復旧し辛いっていうか全然復旧できないからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:32:38

    >>49

    ガスが死ぬほどイタくなったヤンケ今でも室内籠城は滅茶苦茶強いヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:06

    これって完全ソロプレイって出来ないんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:36:06

    コンバーターを買ってやねぇ……キーボードと接続してやねぇ……

  • 561モブ24/05/28(火) 16:36:57

    取り敢えずパスファインダーを試してみるのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:08

    バンガロール…すげぇ
    Qで射線切れるし駆け足つえーしウルトはポジ取りから時間稼ぎから蘇生阻害までなんでも出来るし……

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:08

    >>54

    ソロモードっていう限定モード以外でタイイチは無いんだくやしか


    ただ一応自分だけソロにはなれるっスよ問題は相手は最低2人になるっスけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:52

    >>57

    あれだけ大規模ナーフを受けたのにまだ戦えるんだよね、すごくない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:42:25

    パスファインダーはですねぇ
    アビリティで地面にくっつけた瞬間にジャンプすることで移動距離を伸ばすテクニックがあるんですよ
    というかグラップルの慣性になれないと真価発揮できないからお前死ぬよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:43:01

    >>56

    パスファインダーか

    グラップル関連の小技が多いぞ


    特にアンカーが刺さって飛ぶ瞬間ジャンプボタンを押すと滅茶苦茶遠くに飛べるなんかは必須級だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:44:41

    因みに最初に解放するキャラはミラージュがお勧めらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:45:21

    >>62

    欺瞞を超えた欺瞞を超えた欺瞞を超えた欺瞞を超えた欺瞞を超えた欺瞞を超えた欺瞞

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:28
  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:15

    アサルトライフルか
    ヘムロックとネメシスが強いぞ

    サブマシンガンか
    ボルトとプラウラーが強いぞ

    ライトマシンガンか
    Lスターが強いぞ

    スナイパーライフルか
    使えればどれも強いぞ

    ショットガンか
    弱いぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:51

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:48:15

    最初に解放するなら使いやすいうえで強いキャラにしろ・・・マッドマギーのように

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:48:19

    >>59

    (Sのコメント)スモークが透けたり透けなかったり不安定なバグをどうにかしてくれよ!ゴッゴッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:48:24

    >>62

    お前は一回敵を騙すことができ味方蘇生時ちょっと見えにくくなる…

    ただそれだけだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:49:38

    >>63

    >>64

    >>66

    >>69

    ダマサレタナ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:49:41

    >>65

    貴様ーッ!ディスラプPKを愚弄するかーッ

    マスティフの切り替え速度もキレてるぜ


    環境に合ってない?ククク

  • 721モブ24/05/28(火) 16:50:12

    教えてくれ
    訓練場からどうやって出ればいいんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:50:21

    >>69

    待てよ、敵を騙して味方を蘇生した後、透明化した味方が安全ポジに移りつつ回復する時間をウルトで稼いで敵を追い返す事ができるんだぜ


    しゃあけど、そんな実力と判断力の両方が必要とされるキャラは初心者に向かんわ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:50:48

    >>72

    PS4.5ならメニューボタンを押せ……

    Switchなら知らない。シッテテモオシエナイ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:28

    >>73

    デコイを再度自動で動かすためにはそもそも操作方法変えないといけないからね

    まっワシの愛するキャラだからええんやけどなっ

  • 761モブ24/05/28(火) 16:51:31

    >>74

    メニュー押してメニュー長押しでできたのん

    ふざけんなっ一番大事なチュートリアル抜けとるやんけ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:52:08

    >>71

    ウム……今の時代は一方的に中距離かれ殴られる時代なんだ

    なんなら軽く遠距離になってるんだ


    悔しいが仕方がない……本当に仕方がない

  • 781モブ24/05/28(火) 16:52:33

    一回実戦だぁっ
    ムフフ少し待っててほしいのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:52:45

    今でもオクタンレヴナントの害悪特効は有効なのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:53:01

    >>76

    ムフフ…良かったのん


    ちなみにわしのオススメは中級者向けのニューキャッスルやで!

    判断力が問われることもあるがLolなんていう訳分からんもんできるなら行けるやろブヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:53:40

    >>79

    荼毘に伏したよ……今はそもそもトーテムが消えるっしたんだァ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:15

    >>79

    お言葉ですがレヴナントのデストーテムはゲームから抹消されましたよ


    まっその代わりオルターっていう奴が実装されたんやけどなっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:57

    >>81

    なにっ やはり許されなかったという訳か 因みに随分前に引退したクソザコブロンズの意見だけどヴァルキリーは使ってて楽しいよ……

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:55:34

    >>78

    ムフフ…楽しむといいのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:40

    >>75

    デジスコが廃止されたことで透明蘇生の価値が上がったんだよねすごくない?


    新キャラのオルターが強調表示のスキルを取得してるとバレるんだよね猿くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:57:58

    >>85

    ミラージュおじを弱体化する事で運営は何か得するんすか……?

    その前はヴァルキリーのウルトでバレるようになってたしその上足音が消えたりする……何がしたいんだ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:06

    まぁ気にしないでストーリーの展開で感謝する反応しても殺す……する他のキャラと比べたら掛け合いが楽しいですから

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:21

    なんかパスのパーク…弱くない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:57

    〝ソロマスターを達成した後モチベが無くなって何シーズンかほぼ放置気味〟のバッキーだ
    アプデの新要素を少し触るくらいはするけどエイムや立ち回りが自覚出来るくらい悪くなったんだよね
    恐らくエーペックスレジェンズは出来れば毎日コツコツ継続してやり続けるのが上達の近道と思われる
    サボればすぐエイムが悪くなるしなヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:21

    >>88

    まあ気にしないで、ケアパケを見ただけでウルトが100%チャージされてたのがおかしかった訳ですから

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:02:43

    >>88

    えっ


    リングかエネミー位置好きな方選んで見れるようになる上ノックダウンでグラップルクールか

    ジップライン使用中のダメージ半減なんスよ?これが弱いは欺瞞を超えた欺瞞だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:19

    個人的に防御系のアビリティ持ってるのは玄人向けだと思うの
    使い所の判断が難しいのん
    殆ど使ってなかったホライゾン使ってみたらめっちゃ強かったのん

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:28

    初心者がまず覚えるべきはエイムでも立ち回りでもなくピンの使い方なんだよね

    APEXのピン機能…神
    ここに行く、ここに行こう、ここを守ろう、ここを攻めよう、あそこにアイテム探しに行く、敵が居たっぽい、あそこ見張っておくなどのピンがVC無しでのコミュニケーションを支える…ある意味"最強"だ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:09

    >>88

    というかバランスを取るためのパークなんだから元から強いやつはちったあ我慢しろって思ったね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:03

    >>93

    ウム…あれがあるだけで便利さが違うんだァ

    野良でやりすぎて久々にVCありでやったのに癖でピン刺しとお礼ボイスやっちゃうんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:05

    さ、最近の環境って怖いんだな……やはり懐かしのシーズン8のギミックだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:19

    そして俺が”ミラージュを使いすぎて他のキャラがまともに使えなくなった”バッキーだ

    脳死ウルト…糞 コスパが良すぎて幾らでも使えるからウルトの使いどころが死ぬほど下手くそになるんや

  • 981モブ24/05/28(火) 17:08:46

    御優勝だあっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:06

    >>98

    なにっ見事やな……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:20

    >>98

    えっ最初でキャリーアリとはいえ才能を超えた才能を感じますね…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:39

    おおっ!ゲートを開けろ!新しいチャンピオンの登場だ!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:42

    >>98

    キミ、グッドバトロワプレイヤーと認めるネ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:10:20

    >>98

    お見事です1モブボー、やはり私がにらんだ通りあなたは強いレジェンドだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:10:50

    最初のプレイはBOT戦になるんじゃなかったっけ伝タフ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:10:54

    シンジ・ケートを開けろっ
    新たなAPEXチャンピオンの誕生だあっ

  • 1061モブ24/05/28(火) 17:11:07

    味方のベトコン風味の人が13キルの大暴れだったんだよね、凄くない?
    ワシ?3キルやで
    チャージするビームガンと拳で棒立ちした敵攻撃してたら終わってたのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:12:05

    >>106

    ほう……チャーライに無手ですか……!

    死にますね(パンッ)

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:12:52

    ベトコンはウルトを待ったりしない……

  • 1091モブ24/05/28(火) 17:13:05

    ガチモブたちとチーム組みたいけどどうすれば良いのか教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:11

    >>106

    1み、お前のことは新たなAPEXプレイヤーとして認めるがその銃を向けたら幻魔を山ほど打ち込む事になる

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:12

    >>106

    チャージライフルはですねぇ…流石に止めた方がいいんですよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:29

    >>106

    まぁ気にしないで僕なんか最初のうちはキルは一回でもできればラッキーでしたから

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:14:10

    >>109

    強い奴と組むと敵が強い奴準拠の腕前になるんだ 慣れるまではソロでやるか初心者仲間を探す方がいい

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:14:11

    初心者で3キルとれてるのは充分だと思うのん
    大体は最初はフルボッコで洗礼うけるのん
    忌憚のない意見てやつっス

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:15:13

    仮にbot戦だったとしても止まってる敵を撃つのも初めはままならないゲームだからね!当たるだけ偉いのさ!

  • 1161モブ24/05/28(火) 17:15:34

    >>113

    なにっ

    野良暫く続けるのん

    >>104

    確かに敵の動きがゆっくりだったとは感じたのん

    つまり次からが本番ってことやん

    二戦目開始だGO~!

  • 1171モブ24/05/28(火) 17:16:37

    味方の関節のパニックとベトコンがわしを支えてくれる
    ある意味最強だ
    ヒャハハ頑張ってくるでぇ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:17:29

    ど、どうしてそこまで嫌われなきゃいけないんだ
    見ろ、チャーライにだって修正されて全く別の挙動になった過去があるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:18:05

    >>118

    それ以前に初心者にオススメできる武器じゃないんだよえーっ!

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:19:07

    ベトコンって誰だよ!?

    バンガ…?シア…?ジブ…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:19:24

    チャーライ自動追尾
    うっ 頭が・・・

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:19:35

    >>118

    とてもじゃないが初心者におすすめできない取り回しの悪さ、過去の所業がチャーライへの風評を支える…ある意味"最悪"だ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:20:08

    >>122

    まあ確かに今のチャーライは弱いのは認めるけどね

    当てられた時のストレスは以前よりキレてるぜ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:20:31

    チャーライ……コロスコロス殺すコロスコロコロスコロスコロスコロス殺す

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:12

    パニックがレイスでベトコンは……誰なんやろな

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:25

    ほーら>>124さんが悪魔の目になった


    もうタメなしチャーライで確殺してあげるしかない……

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:37

    マネモブさんこれあげる
    センチネルー

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:56

    とにかくチャージライフルは遠方から撃たれただけでAPEXプロが切れ散らかしてマップの彼方まで追いかけて殺したみたいな話が何個も出てくる危険な武器なんだ
    ブィィィドゥン(70)

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:22:12

    ヴィー ドゥン
    ヴィー ドゥン
    ヴィー ドゥン
    (トラウマ銃声音文字)

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:23:09

    トラウマ持ち多すぎだろうがよえーっ
    も…もうワシのロングボウで仕留めてやるしかない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:23:40

    >>129

    はーったとえ安置外の地の果てに追い詰めてでも殺してやるのん

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:24:48

    そういや1モブはヘッドホン使うのん?

    APEXは音という情報も戦略的価値が滅茶苦茶高いんだ、有るなら使った方がいいっ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:25:30

    >>129

    カスダメで回復を消費させる所業・・・糞

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:25:34

    >>128

    海外プロの翻訳動画見てる程度の知識なのに少なくとも2件か3件ぐらいはこのまんまの内容を見た記憶があるんだよね 怖くない?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:29:04

    チャーライ……お前を見つけたら地の果てまで追い詰めて殺す……

  • 1361モブ24/05/28(火) 17:33:50

    御連勝だあっ!

  • 1371モブ24/05/28(火) 17:34:13

    >>132

    使ってるのん

  • 1381モブ24/05/28(火) 17:35:01

    これがスコアらしいよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:35:12

    見事や

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:36:07

    >>136

    1星よ、お前はもう離の段階にいるようだ

    マネモブを超え自立する時だ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:36:47

    ふーんやるやんけ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:37:07

    だが万年シルバーの私に勝てるかな

  • 1431モブ24/05/28(火) 17:38:05

    チャージライフルくん
    君が止めろと言われるのは”強すぎるから”なの?
    それとも”弱すぎるから”なの?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:38:11

    >>132

    欺瞞だ

    どうせ音なんて聞こえない


    まっ 聞こえることもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:39:21

    >>143

    はい!

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:39:48

    >>143

    ハッキリ言って今のチャーライは弱いとは言わないけど強くはない


    確かに遠距離からダメージはまだ出せるけど近距離が壊滅的過ぎて接近戦になったら滅茶苦茶死ぬんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:39:59

    相手が武器を捨てた〜〜〜
    殴り合い開始だーーー
    GOーーーっ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:40:02

    エネルギーアモ武器(黄緑)•••神
    ド安定のボルトSMG、バカ火力のハボック、中距離向けのネメシスがオススメなのん
    ヘビーアモ(緑)•••神
    とりあえずこれ系の武器持ってれば間違いないのん
    ライトアモ(オレンジ)•••ゴミ
    クソ雑魚鬼龍武器しかないから全部無視でいいよ
    ショットガン(赤)とスナイパー(紫)•••神だけど初心者のうちは無理して使わなくていいよ

  • 1491モブ24/05/28(火) 17:41:53

    >>148

    さっき使った馬鹿みたいに上を向くカービンとやらはどれにあたるのか教えてくれよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:18

    >>148

    待てよ、G7はまだ使えるんだぜ?

    99もリココン次第では使えるんだぜ?

    ディスラプオルタ…つよっ

    ハンポRE・P20…弱いとは言わんけど使いづれーよ


    R301…お前はなんだ?そんなチンカスみたいな威力でARと言えるのか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:20

    >>148

    タボチャディボォ「俺も混ぜて欲しいんですけど」

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:37

    >>151

    お前は今赤武器だろっ!!

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:41

    >>149

    R-301カービンはオレンジのライトアモ武器ッスね

    それでもライトアモ武器では上位の扱いやすさを誇るんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:58

    >>149

    オレンジ色の弾、ライトアモっスね

    カービンはギリ使えるレベルだけど強くはないのん

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:06

    待てよ、301は当てやすさだけはキレキレにキレてるぜ

    まっだから豆鉄砲なんて言われるんやけどなっ


    ちなみにR301カービンはライトアモに属される武器なんや
    ワシは脳筋レレレスピファが大好物やでっ!

  • 1561モブ24/05/28(火) 17:45:10

    ふうんそう言うことか
    じゃあ第三戦だぁっ!
    吉報を持ち帰ってくるのん

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:45:23

    R301が使いやすいなんて欺瞞だ…
    ワンマガジンで相手を倒し切ろうとした時に外して良い弾数が少なすぎて逆に難しいんだよね

    ハボック…神
    マガジンの中の1/3当たれば相手を倒せてしまうんや

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:52

    チャージライフル……糞
    修正前のクソさを書くには余白が足りないし、修正後も離れるほど威力が上がるクソボケジャワティー仕様のせいで漁夫に殺られた時のストレスが半端ない

    ロングボウ……糞
    あの連射レートと弾数でスカルピアサー付けてHSかまされるのはクソ

    センチネル……神、いややっぱり糞
    チャージして妨害者モードの時にランパートの増幅バリケード越しに撃たれると残弾の多いクローバーみたいなもんやんけ
    しかも意外と高所や安置を陣取ってる!

  • 1591モブ24/05/28(火) 17:46:54

    死んだのん
    全滅したのん
    終わったのん

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:47:03

    >>157

    R301は今の威力なら紫30か32は有っていいと思ってんだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:47:13

    …で!実装当初からセンチネルを愛用し続けてるのが俺…!
    シールドセルを抱えまくってる尾崎健太郎よ
    何故最初はシールドバッテリーだったんやろなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:47:26

    荒野行動は知らないけどAPEXの武器はリコイルつって撃ち続けると反動が発生するんや その反動…500億mm
    正確には上に行ったり右に行ったり左に行ったりしてるけどとりあえずは撃ってる間右スティックをやんわり下向きに入れるといいらしいよ

    ちなみにリコイル制御が一番簡単なのはライトアモのフルオートピストルRE45や
    常に右上に跳ね上がるから左下に傾けるだけで当たるようになるのん

  • 1631モブ24/05/28(火) 17:47:36

    火力発電所って怖い所だな……

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:48:34

    はっきり言ってカジュアルのマップ端にあるドロップシップの真下のランドマークとか1000部隊ぐらい降りるから お前死ぬよ

  • 1651モブ24/05/28(火) 17:49:29

    >>164

    しかし…ジャンプマスターの人があっちが良いよって言ってたのです……

    一瞬で乱戦になるなんてワタシ聞いてないよっつ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:49:55

    ウム…即降下とかは自信が無い限りは止めた方がいいんだなァ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:50:58

    あ…あの自分スナイパー専用スコープなんスよ
    2倍スコープや2倍〜4倍スコープより遠く見えるから使ってもらっていいスか

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:51:04

    >>165

    カジュアルマッチは激戦区降りが滅茶苦茶多いからね

    最早こればっかりは仕方ない本当に仕方ない


    ランクマでは余程の強者じゃないかぎりやるなよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:51:18

    >>165

    カジュアル=即降りパラダイス

    ぶっちゃけバトロワの体を為してないんや

    まあ戦績気にしないのなら武器さえ拾えりゃ撃ち合いの練習にはなるッスね

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:51:18

    ちなみに戦闘だけ練習したいならチーデスとかのモードもあるのん

  • 1711モブ24/05/28(火) 17:52:31

    どうもようやく人間相手と戦闘が始まったみたいでまるで勝てなくなったのん
    ククク……まあ悲しむのには慣れてるがね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:52:49

    ランクマが確かプレイヤーレベル20で解禁だからそれまで適当に遊ぶのがいいと思われる
    撃ち合いの練習したいならチーデスとかコントロールのがいいから真面目にカジュアルはおすすめできないんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:53:48

    >>171

    ちなみにカジュアルマッチはプレイヤーのランク無用なのでバカ糞強いランクの人も平気でいるから初心者死ぬよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:53:56

    しかしキルが欲しいので即降りるマネモブが多いのも事実なのん
    パッと散ってパッとまた試合するそれも楽しみ方なのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:54:21

    もうしないと思ってたけど再インストールしてみるかのう
    ですねぇ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:55:01

    あとカジュアルはダウン即抜けがマジでうじゃうじゃ居るからそう言う意味でもおすすめできないんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:55:11

    まず1は操作、仕様に慣れるべきということを踏まえるとカジュアルではなくチーデス、コントロール(陣取り)をして戦いの試行数を増やすべきだと考えられる
    カジュアルはキャラピックや降下があるから効率悪いのん

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:56:37

    訓練所で一通り武器を触ってお気に入りを見つけたり的打ちをやるのもいいのかもしれないね

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:56:38

    >>177

    ちなみにやり過ぎるとワシみたいに撃ち合いばっかしまくって引くこと忘れたカスになるらしいよ

  • 1801モブ24/05/28(火) 18:07:46

    味方……強ぇ
    九割味方のおかげだけどまた勝ったし……

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:11:36

    championまで箱にならず戦えてるだけでも滅茶苦茶優秀っスね

  • 1821モブ24/05/28(火) 18:17:20

    そろそろ”離”を頑張ってみるのん
    もしマッチングしたらよろしく頼むのん
    またなぁっ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:19:22

    APEXの本番はランクマからだからまぁ頑張って下さいよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:43:47

    キルされた途端去るやつもいるし煽り行為もする蛆虫がいるから心を強く持て…鬼龍のように

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:55

    もしかしてマネモブ・カスタムが出来るんじゃないスか?

  • 1861モブ24/05/28(火) 22:21:12

    >>185

    えっ

    何人いればできるのか教えてくれよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:55:22

    >>186

    バトロワは30人、チームデスマッチは12人、ガンゲームとコントロールは6人いればできるらしいよ

    でも通常と同じで4チームで争うシステムなら、バランス考えるとガンゲームは8人欲しいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています