見た目は100点満点

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:24:47

    ゲームでの使い勝手も優秀

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:28

    火力がね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:26:10

    銃とマフラーなのでカッコイイのは間違いない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:51:13

    エフェクトはかっこいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:43

    映画の終盤でエターナルに優勢だったのがこれ使った瞬間互角になるの酷い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:35:58

    早撃ちと相手を必要以上に傷つけてはいけない場面なら優秀
    それ以外はまぁ…はい

  • 7二次元好き匿名さん24/05/28(火) 17:37:06

    ヒーローである以上倒すだけじゃダメな場合もあるから必要

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:07:05

    この性能が必要な場面は確実にあるだろうから無かったら無かったで困るタイプ
    その場面が結構ピンポイントではあるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:07:48

    ルナトリガーが便利すぎたのが悪い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:08:21

    色合いが美しいからOK

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:11:53

    Wで1番強いのはスムーズなフォームチェンジだからセーフ
    多数戦闘でCJで格闘中に射撃したくてフィリップが敵の攻撃を防ぎながら翔ちゃんがCTにチェンジ、射撃からのLT みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:13:19

    色味的に言うと寒色系で揃ってて
    キレイだけどいまいちパンチないな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:14:27

    >>8

    メモリ犯罪に巻き込まれ、使ってる本人に悪意がなく、穏便に事を納めないといけないって時ぐらいしか使い道が無い・・・しかもメモリを撃つためにガジェットがいるからサイクロントリガー単体でもダメという。うんまぁ普段のメモリ犯罪者には使う必要は薄いよね・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:32:21

    BBでもGBでも切り抜けんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:33:45

    確かイエスタデイの刻印バラマキの撃ち落としで活躍してたから…
    記憶違いならスマン

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:34:37

    実はフィギュアがある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:59:10

    シスコン曰くスカルがぶっ壊れたおやっさんがダブルになってた場合の最適なフォーム

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:00:53

    >>17

    まあ武器が同じだし妥当ではある

    でもおやっさんジョーカーみたいなのも好きそうだけどな…いやメタルの方優先するか…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:04:31

    >>18

    おやっさん良くも悪くもハードボイルドだから感情で強くなるジョーカーは合わないだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:06:12

    >>18

    戦法的に好むかはともかく能力との相性は酷いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:08:12

    思ったより速いルナトリガーが悪い
    普通は追尾性が上がってる代わりに遅くなるもんだろぉ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:09:40

    >>5

    というか明らかに銃撃よっわ(笑)避ける必要ないじゃんでヒートトリガーの銃撃に突撃させるために撃ちまくってたからな……

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:09:58

    >>21

    何ならルナってメタルとの方が相性良いよね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:13:07

    >>23

    特性上どのボディと合わせても活躍できるのがルナだし、遠距離で変幻自在の軌道と考えるとその中でも相性良いのはやっぱトリガーじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:04

    ルナメモリだけ概念系でぶっ壊れてるせいで活躍が少ないだけで早撃ち+回避アップは初見の相手にはかなり便利だぞ
    サイクロンメタルでもそうだけどサイクロンは防御系メモリなんだから火力で評価するのやめよう!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:22:06

    >>25

    じゃあなんなんですかあのサイクロンジョーカーの火力は!!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:07

    >>26

    ジョーカー側のおかげかな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:24:39

    サイクロンと組み合わせると良い意味で癖がないから…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:41:26

    せめて防衛戦みたいなのが描かれたら良いんだけどな
    探偵の性質上相手突き止めて積極的に追撃する事が多いからサイクロンメモリの優秀な面が全然出てこない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:24:46

    特撮版だとサイクロントリガーで飛行系の雑魚軍団撃ち落としたりサイクロンメタルで人守ったりがあったけどね…
    あとバイクで空飛ぶときにサイクロンが一番速いって利点もあるし火力以外は評価点しかないよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:28:42

    ルナメタルも金属の鞭って考えたらめちゃくちゃ強いと思うんだけどなぁ…
    ヒートメタルで良いよねって言われたらなんも言えないが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:35:06

    でも風都探偵のトリガーストームボムを見るに火力が無いわけじゃないと思うんですよ
    溜撃ちなら強いんですよ
    速射とめちゃくちゃに相性が悪い

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:56:08

    他のメモリは1メモリ1能力なのにルナメモリだけ
    月は満ち欠けするので変幻自在、月は影の意味もあるので分身する、月は魔性なので自動追尾とかする…etc
    シンプルにずるいし映画のルナドーパントも次元斬以外で倒しきれる保証ないし雑魚吐き出せるしで何ていうか格が違うよな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:59:07

    >>33

    月は紀元前からあるしなんなら元地球の一部説もあるくらいだからな

    格が違うんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:48

    >>26

    翔太朗くんと相性のいいジョーカーメモリ、フィリップくんと相性がいいサイクロンメモリ

    相性がいいメモリ同士でかけてるんだからそりゃそう

    なにより、風都はいい風が吹くからそりゃテンションも上がるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています