- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:33:11
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:36
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:34:52
どうしてここまで嫌われてるのか日本人には絶対に分からないってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:35:33
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:36:31
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:37:05
やきう…民…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:37:17
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:37:22
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:09
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:12
マルフォイの演者も道歩いてるだけで子供に指さされたり石投げられたりしたらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:13
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:22
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:28
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:33
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:59
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:05
昭和の日本並みのクソ民度に涙が出ちゃうよ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:29
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:51
何って…スターウォーズにマスコット不要ッみたいな論調がEP6の頃からあったのに加えて本編のコイツが絶妙にウザい立ち位置だからやん
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:52
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:40:20
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:40:28
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:11
あの…続編ではメチャクチャ勉強して賢いキャラになってた気がするんスけど
負けたんすか? - 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:43
日本版は吹き替えでちょっと印象が和らいでると思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:42:08
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:42:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:42:43
自分としてはep1が初SWだったからね
そういうもんと受け止めていたの - 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:43:31
悪いねえ新三部作を見た後だからコイツなんてかわいいもんなんだよ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:43:53
性格が悪い訳じゃないけどそれはそれとしてウザいという微妙な立ち位置なんだよね
こわくない?
高校鉄拳伝タフ | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp - 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:03
>>27み
ガチのシャレにならないものを出すのはやめろ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:16
こいつの訛りがうざっうぜーよ
って話らしいから他語訳視聴者が便乗してジャージャー愚弄始めるのと認識のズレがあるんだァ - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:39
日本でもビズリーチのCMやってるメスブタが
ファンからも本名じゃなくてビズリーチって呼ばれるのが嫌って言ってましたね
怖いッスねイメージが定着するってのは - 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:03
実際のとこEP1-3に対する古参ファンのいら立ちが一人のキャラに向けられたって形だと思ってんだ
そういう意味では新三部作のローズに近いのかもしれないね - 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:06
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:46:30
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:13
賛否割れてる続編(まあ正確には前日譚やがなブヘヘヘ)の定石だ
後から観た人とリアタイした人で認識がズレていたりする… - 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:13
作品のキャラの性格=役者の性格と思ってる異常者が多いから…
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:56
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:47:59
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:48:07
EP1が映像作品として完璧すぎたんだよね物語のプロローグとしては大衆受けするわけなかっただけなんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:50:32
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:52:01
まあ気にしないで、トム・フェルトン氏は日本ではメッチャ歓迎されて傷ついた心が回復したらしいですから
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:53:10
かわいそ…
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:54:31
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:55:07
EP1-3公開以前から奴らはEP6のかわいい熊みたいな現地民に「こんなのスターウォーズじゃねえよバカヤロー」って文句つけていたんだっ
原理主義者には関わらないほうがいいっ - 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:11:17
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:27
ちなみに未だにXに蔓延ってるオリジナル原理主義者は未だにプリクエルは嫌いだしコイツも嫌いらしいよ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:00
海外はっていうけど日本も話題に上がらないだけで悪役やってた人が視聴者から嫌われたり悪役やってる人の子供が「お前の親父また人を殺したんだってな」みたいな事を言ってきて辛い思いをしたとかままある話なんだよね 猿くない?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:26
黒幕演じてたら周囲の家から接近禁止じみた対応されたり
嫌われ役を演じた声優があらぬ誹謗中傷を何年も受け続けたり
演技の練習中に家まで凸ったクソ共が本気の演技に泣かされて退散したり
日本も大概脳味噌入ってないんだよね
いたずらで黒幕に乗っ取られた演技したら自分の子供にギャン泣きされたくらいしか面白エピソード知らないのん - 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:42:55
ワシこの前プリクエル見たけどこいつそんな嫌われることしてたっスか?
精々コメディリリーフとして配置したのに言動がうざうぜーよな典型的なキャラ程度としか思わなかったのん - 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:46:58
ビーストウォーズのアニメ…いや、これアニメか? …声優無法地帯では、「イボンコ☆ペッチャンコ」という語録をOPで流行らせてしまったせいで、当時のコンボイ役の子安さんの息子さんがそれを弄られていたらしんだよね…哀しくない?
- 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:49:11
英語だと黒人訛りであの言動なのがUS国のファンをイラつかせたらしいんだ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:53:07
ジャージャーはコメディな吹替えで印象が悪くないのはわかるんスけど
嫌なやつな描かれ方をされたマルフォイが日本だとそれなりに人気だったのはなんでなんスかね - 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:53:50
役者は可哀想だけどジャージャー自体はウザったくてイマイチ存在意義を感じなかった
それがボクです - 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:55:30
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:18
1だとジャージャーが苦手そうだったオビワンが2だと仲良くしていたの好き それがボクです
そういえば3の後どうなったんスかね - 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:52
調べたらゲゲ郎の人なんスね
- 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:56
マルフォイくんは調子こくとすぐ痛い目見て面白ムーヴやり出すから憎めない奴だと思ってんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:59:38
- 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:01:54
マルフォイはネットの謎人気が高かったのもありそうなんだよね(釣られたなポッター、マルフォイ黙るフォイとか)
- 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:03:57
そもそもマルフォイ自体の登場秒数は映画全体で見ても10分程度と聞いて驚いた…それがボクです
それだけ演者の人が上手いって事なんスねぇ - 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:04:40
嘘か真か知らないがジャ・ップにマルフォイが好かれているのは脳にしっかりスネ夫とジャイアンを打ち込まれているからだという科学者もいる
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:06:16
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:07:16
ドロンボー一味もいるしな(ヌッ)
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:09:13
(マルフォイのコメント)
ハッキリ言ってハリー達の友情がめちゃくちゃ羨ましい
俺の方はクラッブとゴイルだから話になんねーよ - 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:03:44
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:21:17
なんじゃあこの気色悪いグッズは
- 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:25:55
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:25:55
喋りがちょっとウザいだけやん?なんで嫌われてるん??
- 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:20:30
- 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:23:19
役者って言ってもこいつ誰がやってるのか全然分からない着ぐるみレベルのキャラですよね
そ…それでも役者がなんか言われるのん?