- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:11:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:12:07
やれっ明美
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:12:29
誰誰誰誰誰誰誰
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:59
設定と一方的な破壊シーンだけヤンケ どういう存在かすらよくわからんヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:14:30
まず詳細を貼れよ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:14:39
ラ=グース…
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:14:56
お言葉ですがビッグバンで足止めできる時点で最強でもなんでもないですよ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:16:16
強さ議論なんて糞のついたチリ紙より価値がない代物やんけ。
何ムキになっとんねん? - 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:17:26
まっ強さ議論自体が結構ガバガバだからバランスは取れてるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:18:38
今wiki見てきたらラ=グースすら全能の壁以下に落ちててビビったんだよね
最強議論スレに言うもんじゃないけどインフレ進みすぎじゃない? - 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:20:54
頂き女子の方が強いのん
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:20:55
へっ何が最強議論や
本編で明確化されてる序列すら崩れてるくせに
カードゲームなんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:21:09
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:03
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:04
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:56
えっ こいつ未だに悪役最強議論のトップなんですか
【名前】くたびれかけた男
【登場作品】時空の支配者
【属性】ヒルベルト空間の存在?
【大きさ】アレフ1次元が点に見えるサイズ
【攻撃力】大きさ相応+特殊能力欄参照。空間を切り取った後にできる「あらゆる物体は存在することをやめる」無の領域に
相手を押し込めば存在を抹消することが可能。
【防御力】大きさ相応+特殊能力欄参照。ヒルベルト空間の存在は下位次元で何をされても針で刺されたほどにも感じず、
またヒルベルト空間に引き上げられることで人類も不死となるため不死身の体を持つ。
【素早さ】ヒルベルト空間の存在であるため無時間(0秒)行動。
【特殊能力】波動関数を書き換えることで現実をヒルベルト空間のレベルで操作できる。無限の力でありブランザーの上位互換版。
すなわち任意全能。主人公の一人「アルウィン・ビター」を夢見る(願う)ことで作った。
【長所】後半急に出てきた改変描写持ち
【短所】はっきりした明言は無いが作者っぽい
【参考】主人公を追っかけまわしてビビらせたので敵キャラ - 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:01
お言葉ですがワシの考えたメチャスゴーイザウルスの前には皆無力ですよ
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:36
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:10
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:24
り……力士って強いんだな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:46
いつ見ても霧隠才蔵と真田幸村の間にゲッターエンペラーが挟まれてるのがじわじわくるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:01
笑ってしまう、敵キャラかどうか曖昧な奴が10年以上も悪役議論トップを牛耳るしかないのか
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:11
どこがどうなってるんスか?この絵は
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:28:20
へっなにがラ=グースやどうせ虚無には敵わんくせに
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:28:23
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:43
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:30:16
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:07
ちなみにその80億の1人ですらゲッターエンペラーを指一本動かさずに瞬殺できるらしいよ凄くない?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:11
見てきたら最上位勢が殆どエロゲ系とアメコミ系で支配されてて笑ったのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:09
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:11
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:31
まあ負けたんスけどね
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:37:36
ゲッターロボサーガ
虚無戦記
魔獣戦線 の進化と闘争3部作
魔界転生
魔空八犬伝
神州纐纈城 の魔界時代劇3部作を読むと虚無の一端が理解できるらしいよ - 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:37:42
2次元の壁を超えてるから普通に最強なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:23
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:09
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:10
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:43
まあ波旬はナラカ由来の力だしアザトースには劣りそうなのん
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:43
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:40:28
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:41:20
ケン・イシカワが虚無らずに完結できた漫画ってあるんスか?
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:42:18
ケンイシカワは最強キャラを描きたいんじゃなくて途方もない絶望相手にも立ち向かっていく勇姿を描きたい人だからね
未来永劫戦い続けるなんて一見バッドエンドなのにあまりに好戦的過ぎて一種の救いにすら見えるんだ - 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:44:24
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:44:25
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:10
い…意外と完結できてるんだな
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:48
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:48:59
副王のヨグがニャルに並ばれているのは一体どういう理屈なんスかね?
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:50:05
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:50:46
神座は三までは単一領域しかなくてそれ以前の零ではよくわからん座標からナラカの受けて神格が生まれてるから普通にアザトースより劣ると思うんだよね
世界観同じにしたらナラカがアザトースの一部とかになりそうなんだ - 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:42
- 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:53:54
このスレで初めてユーハバッハがケンイシカワみたいなそのレベルのクソデカ規模に通用することを知ったのん
む、昔見たユーハバッハをラスボスに添えたクロス二次創作って割と正しかったんだな… - 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:55:07
- 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:42
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:54
全ジャンル最強議論スレなんてまともに考えるだけ無駄やんけ何ムキになっとんねん
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:57:32
- 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:58:57
- 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:19
ほう…フォーゼは師の師の師の作品の脚本を担当してたのか
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:00:48
- 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:30
- 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:02:39
- 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:02:48
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:03:16
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:03:52
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:23
最強キャラランキングはそれぞれの世界のルールに当てはめると収集がつかないから最強キャラランキングのルールに基づいて戦わせるのん
なので所々ガバガバになるのは致しかたないんだ! - 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:36
最強議論なんて独自のルールの元に強さを決める内輪ノリ物ヤンケ
なにムキになっとんねん - 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:08
ふうんそういうことか
- 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:30
グレンラガンもしてませんよね
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:43
おいおい超で宇宙破壊規模の実力になったでしょうが
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:42
- 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:11:13
- 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:12:56
- 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:14:04
- 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:14:43
【神龍の全能について】
神龍 ①地球上に現れる龍の化身(中略)願いを頼むと、神の力の範囲内で希望者のあらゆる願望を叶える。
とあるため、神龍の願望実現能力は基本的に世界改変原理の任意全能に値する。
ただし、ドラゴンボールZ第21話「いでよ神龍!サイヤ人ついに地球到達」の作中で
・ウーロン「サイヤ人…ってのをやっつけて地球を救ってほしい…って願いは」
に対し、神龍は
・神龍「それはムリな願いだ…」
「わたしは神によって生みだされた」
「したがって 神の力を超える願いはかなえられん」
人造人間を元の人間に戻してほしい、と願うクリリンに対し
・神龍「それはできない ふたりの人造人間はわたしの力を大きく超えている」
と作中で明言されている。
しかしこれは最強スレ的には全能の神龍にサイヤ人や人造人間が耐性を持っているということになる。
神龍にもできないこと
神龍にも不可能なことがある。自分を生み出した神様の力を超えてしまう願いは、神龍にも叶えられない。たとえば、"神様より強い者を滅ぼす"というような願いは実現不可能なのだ。
とあるため、神さまより強いキャラは神龍の全能に対して耐性があることになる。
テンプレ時の孫悟空は上記ドラゴンボールZ 第141話「かつてない敵に向けて…超ナメック星人誕生!!の時点の神さまやドラゴンボールZ其之二百十二の時点のサイヤ人(ベジータ)より強いため、世界改変原理の全能耐性を持つ。
神龍はドラゴンボール超68話で下記の時間無視の悟空と普通に会話したり、ドラゴンボール超 ブロリー(シリーズタイトル付きの続編)で、悟空やベジータと戦えるブロリーと戦えるゴジータ、
そのゴジータとブロリーの戦闘中に割り込む形で全能を行使できるため時間無視。
つまり時間無視+改変描写のある任意全能で常時全能となり、神龍より強い、神龍が干渉できないキャラ(神さまより強いキャラ)は全能越えとなる。
おっおう・・・ってスレ読んできたらなったんのん - 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:16:58
…スレ内のルールに基づいた理屈で説明されてるんだから問題ないですね(パンッ
- 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:20:48
あくまで最強スレ内のルールなので
2-1-1、攻撃力・防御力・スピードなどは、描写、設定、複数の描写・設定からの推測の中から最も大きなものを採用する。
設定とは設定本、作品主要スタッフの書いた同人、インタビュー等で明らかになっている事項も含む。
なのでルール違反しなければ問題ないんだよね 奇譚のない意見ってやつっス - 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:05
- 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:22:17
- 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:22:46
- 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:24:33
- 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:25:11
- 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:25:34
- 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:25:52
- 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:26:39
神龍が「なんでも願いを叶えられる」ってことは
「その神龍がどうにも出来ない願いは全能すら超えたもの」ってことやん
という理論で神龍を矮小化するのではなく周りを際限なくデカくしていくのが最強スレの流儀なんだァ
- 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:07
まあ気にしないで こんなん所詮ごっこ遊びですから
むしろこれにキレ散らかしてるやつの方が怖いのが俺なんだよね
きのこたけのこ議論でブチギレてそうでしょう? - 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:32
まぁ気にしないで
ロシアのあの男に比べたらチンケな存在ですから - 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:35
- 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:29:04
ナラカ…待てよナラカは強い弱いの次元じゃないんだぜしかし…
- 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:29:18
- 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:30:17
- 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:30:20
本来マウントの取り合いになる所をルール規格を設定することによって解決してるサイトだからね!!
YouTubeなんかで語られてる最強議論のようなノリで見たら自分の好きなキャラが思いの外弱くてキレる人間もいるのさ!!!
- 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:30:21
- 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:31:07
- 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:31:51
最強スレは全能の神が成人男性に負けたら全能の神が雑魚いのではなく成人男性が全能に勝てるくらい強いと解釈するようなスレなんだよね
おそらく常識で考えない方がいいと思われるが… - 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:32:09
石川賢先生作品ってKindle落ちしてないから買いにくいのが俺なんだよね
ダイナミックってアマゾン嫌いなんスかね? - 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:32:11
最近やってないけど神座シリーズって今クトゥルフとかscpも取り入れてるのん?scpの詠唱とかどうしてるのか耳元で教えてくれよ
- 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:33:39
- 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:35:19
- 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:36:00
おそらく「ジャンル最強キャラクター」を言葉通りに受けとるから愚弄にはしってしまうのだと思われるが……
気に食わないなら「大昔からネットの片隅で物好きが集まって作ったローカルルール上の最強キャラ」とかに置き換えてくれや
サメとライオンはどっちが強い?みたいな話に決着をつけるためのキテレツルールなんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:37:35
- 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:40:19
- 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:41:54
- 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:43:03
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:20
最強スレは杓子定規的にキャラの強弱を決めたいから運やメタや性格は基本無視して考察するからそういうのもアリのバーリ・トゥードがしたい人にとっては不向きかもしれないね
- 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:28
なあ春草、内輪でやってるのに持ち出されて当人達は嫌がってるって本当か?
- 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:45:16
まあスーパー鬼龍ちゃんとかで最強キャラより少し強いというのを作ればそれで終わる程度の幼児のごっご遊びをいい大人がオタク分追加してよりだめな感じでしてるだけだから気にしないで
- 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:45:25
- 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:16
ああ昔はともかく今の円熟された住人は自分達の考察やルールが外では意味がないことを理解しているから持ち出さないように口酸っぱく言ってるぜ
- 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:20
宇宙破壊クラスの攻撃力持ってても開始前に常時発動系の能力に耐性ない場合は容赦なく負ける雑魚扱いされるの好きなんだぁ!
なんなら寿命勝ちという無惨様戦法もだいぶ強い枠に入るルールはまさにタフってやつっス! - 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:26
- 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:27
- 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:47:58
原神に波旬とかいたっけ
- 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:52:13
- 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:58:59
- 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:00:19
- 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:10:25
あれっ昔わしがタフカテに放流したチェケラッチョ大明神は?
- 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:19:22
アナ・ルセクス・ノマンはどれくらい強いのか教えてくれよ
- 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:20:08
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:22:58
待てよ、アニメでゲッターエンペラーが空間支配能力を持っていることが示唆されたんだぜ
- 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:27:45
鬼龍は勇次郎倒すぐらいしないと最強スレの入り口にも入れないっス、勇次郎の次は銃夢の絶火っス