※下手くそ注意 ラフテルの正体って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:20:57

    こんな感じに地下世界に通じてる島なんじゃないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:21:25

    なんで立て直したの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:21:25

    スレ画作ったん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:22:25

    >>2

    画像見にくかったからこっちのほうがいいかなーと思って

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:44

    この世の全てをそこに置いてきたは
    この世の全てを底に置いてきたでラフテルから行ける海の底にある世界丸ごとなのかなーと思った

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:56

    「パガヤ曰く、雷撃を受けた際、そのまま下層の白海へ落ちただけで無事だったとのことで、」

    パガヤパガヤとは、少年漫画『ONE PIECE』の登場人物。dic.pixiv.net

    イムビームの被害者も青海の下層に落ちただけで無事ってこともあるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:24

    ゴッドバレーみたいな地形だな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:26

    >>6

    空島の島雲みたいなのが海の下にあって海を浮かせてるのもありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:43:25

    人工島だったりして

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:34

    イムビームで海面が上昇するのは海と島を支えてる層をぐらつかせて重い島が乗ってる部分が沈降するとか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:30

    地球空洞説?
    ゴジラvsコングでそんな話あったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:41

    オーラバトラーでもいるんじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:28:29

    >>12

    謎の鉄巨人、オーラバトラーだった!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:31:28

    ロジャーが笑ったのはまだまだ冒険できるけど自分にその時間はもう無かったからってこと?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:50:09

    テイルズオブジアビスもこんな感じだったよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:59:29

    >>15

    え、そうなん?まだ2話しか見てないからよく分からんかった…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:04:08

    >>15

    テイルズだとダイクロフトっていう星大売り出し装置あったねそういえば

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:57

    >>17

    間違えた、星覆う装置だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:34

    >>14

    星丸ごとがあるからでかすぎて笑っちゃったのかもね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:04:31

    似たような説考えてるけど、まとまり切る前に面白そうな案が出てて嫉妬。
    たしかに広すぎる方向ってのもおもしろいわ・・・・ 

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:23:03

    ※下手くそ注意って何が?
    スレ画スレ主が作ったってこと?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:38:47

    >>21

    はい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:48:33

    >>11

    モンスターバースも地球空洞説なんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:30:02

    天空も海底も行ったってことを考えると確かに地底は妥当かな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:59:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:00:24

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:44:29

    >>24

    確かに地底はなかったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:08:37

    たどり着いて帰って来られる場所にはありそうだと思ったけど一周内の別階層がワンピースでその様相だけ知って笑って帰ってきたってこと?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:35:31

    これまで冒険してきたのはマジでただの1ピースに過ぎなかったってこと?!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:45:24

    あの世界で飛行能力がある悪魔の実が5種類しかないっていうのも何かありそう
    空にあるか、地底にあるから行ったは良いけど飛べないと帰って来れないとか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:35:13

    これだとグランドラインとかの島々は浮島になるの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:51:57

    >>31

    海を支えてる層に乗っかってるイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:02:08

    知らない世界が広がってるだと世界を覆す発見だし「前人未踏(ガチ)」の新たな冒険ならルフィへのご褒美にも当て嵌まりそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:16:12

    ロードポーネグリフの示すポイントを交差させたとこにラフテルあるって言うけど
    もしこのポイントがかなり離れた位置同士にあって、その点を現実座標でまっすぐ交差点させた場合って地中を指すことになるよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:10:58

    >>34

    あー、確かに!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています