やめろ公式!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:25

    キャラがミーム化し独り歩きしている状態で公式が乗っかるのは危険すぎる!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:15

    公式は静観しろ…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:55

    これで成功した例を教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:28:45

    便乗する公式……糞

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:28:48

    あんなに楽しんでたネタが急に寒く感じるんだよね悲しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:38

    それはシャニ・マスの猫ミームのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:39

    >>4

    いやちょっと待てよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:41

    >>4

    おそらく事象交差だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:30:20

    >>5

    外から悪ノリしてる様子を見て元から寒かったことに気づいてしまうのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:31:34

    >>4

    2018(公式書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:31:41

    冷静にさせてくるのをやめろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:32:24

    ロリヶ崎…あなたはクソだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:19

    テイルズがこれの常習犯なんだよね
    ふざけんなよボケが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:49

    >>4

    恐らく時間圧縮だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:07

    楽しかったらどうでもいいですよ楽しかったらね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:47

    ◇この思い出の中でブレイクダンスしてるセフィロスは……?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:36:12

    >>5

    おそらく親が自分の好きな作品に入り込んできたらなんか引いてしまう現象的な奴だと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:37:12

    それは他人の参戦ムービーでラーメン食い始めたキャプテンファルコンのことを…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:43

    キャラにマイナスイメージの付かないミームならいいよ
    小馬鹿にしたようなやつは絶対に入れるな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:07

    やめろっギリー
    フライゴンにガブリアスナイトを持たせるなっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:57

    しかし…アイマスはファンからのネタも取り入れるのは765の頃からよくやってきたことなのです

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:04

    行き遅れ足柄おばさんネタ…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:11

    >>5

    ただのファンと公式のお出しする物ではハードルの高さがだいぶ違うからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:58:59
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:17

    >>19

    それは艦隊のアイドル那珂ちゃんの持ち歌のことを…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:59:52

    >>4

    FFでネットネタ便乗ならこっちっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:16

    不思議やな
    公式がやってはいけないことの代表みたいなもんなのにそこそこ例が上がるのはなんでや?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています