新時代の扉とあぶない刑事の最新作の公開日が同じだったので

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:31:26

    歴代のあぶ刑事の劇場版の公開年の世代のウマ娘を挙げていく

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:32:03

    >>1

    『あぶない刑事』(1987)

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:32:42

    >>2

    タマモクロス

    イナリワン

    ゴールドシチー

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:22

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:01

    それこそオグリ世代やがな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:05

    『またまたあぶない刑事(1988)』

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:20

    >>6

    オグリキャップ 

    ヤエノムテキ

    サクラチヨノオー

    スーパークリーク

    バンブーメモリー

    メジロアルダン

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:53

    初代あぶない刑事の時代にはあぶないチビがいたと

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:36:15

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:36:55

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:33

    『もっともあぶない刑事』(1989)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:41

    いないか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:39:12

    >>11

    サンデーサイレンス(代役)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:41:00

    『あぶない刑事リターンズ』(1996)

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:41:43

    >>14

    エアグルーヴ

    シンコウウインディ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:44:38

    『あぶない刑事 フォーエヴァー THE MOVIE』(1998)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:05

    >>16

    スペシャルウィーク

    グラスワンダー

    エルコンドルパサー

    セイウンスカイ

    キングヘイロー

    ツルマルツヨシ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:48

    黄金世代か

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:47

    ここが新時代のあぶない扉かぁ…テンション上がるな~

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:50:03

    これは良スレ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:18

    『まだまだあぶない刑事』(2005)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:52:33

    >>21

    ラインクラフト

    シーザリオ

    エアメサイア

    デアリングハート

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:56:02

    あぶない刑事ってそんなにシリーズ出てるの!?知らなかったわ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:57:08

    『さらば あぶない刑事』(2015)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:58:14

    >>24

    キタサンブラック

    ドゥラメンテ

    サトノクラウン

    シュヴァルグラン

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:00:11

    >>13

    シングレ組も含めるとすればシーフクロウのモデルになったホークスターもこの世代

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:07

    割と最近にも出とったんやな、あぶない刑事シリーズ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:01:42

    最近(9年前)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:09

    >>8

    なんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:20

    新作が三冠馬くらいの周期で出るんだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:15

    >>27

    割と終わる終わる詐欺化してる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:18

    以上です。おまけにダンディー武とセクシー福永を載せときます。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:40

    フォーエヴァーとかさらばとか一旦区切りは付けているけどなんやかんやで新作が出ているのね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:11

    ちょっと面白いまとめスレで芝

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:17

    >>24

    今回の映画はこの女の人脇役みたいな扱いだったけど

    本来は結構存在感ある役どころなのか

    あぶでか今回が初見です

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:11:18

    30年ぐらい前は毎日夕方4時から延々再放送してたのよ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:12:03

    テレビ版は最初の「あぶない刑事」が1986年、2作目の「もっとあぶない刑事」が1988年か

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:15:38

    >>37

    1986年はメジロラモーヌか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:23:27

    はえーそんなに歴史あるシリーズなのね
    そりゃ楽しみにしてた人が多いわけだわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:31:04

    >>36

    もう一回再放送してくれないかなぁ

    まじで楽しみだったから

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:34:41

    ある世代以上の人に猛烈なファンが多いオグリキャップみたいな作品

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:35:10

    舘ひろし74に柴田恭兵72…!?
    下手すりゃ馬主より歳上だな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:37:46

    社会現象にもなったビッグコンテンツなんだよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:42:49

    >>40

    実は関東ローカルでこの前一回だけ再放送やってた

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:46:29
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:02

    さらばしたのに帰ってくるのはお決まりの流れか

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:49:22

    いつものあぶ刑事スレかと思ったらほんとにあぶ刑事スレだった…………

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:51:15

    ユージとタカがバンバン銃撃つのを子供の頃から見て育ったせいか今の刑事物は物足りない…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:51:33

    あぶない刑事ってこんなやってたんだ
    30年ぶりの新作みたいな感じかと思ってたわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:53:31

    >>25

    そっか

    この4人の世代なのか

    あぶ刑事コスするクラちゃん見てえ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:05

    あぶない刑事の撮影は危ないでっか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:03:14

    初日にあぶない刑事観に行った私にはタイムリーなスレだ
    ダンディーとセクシーのコンビができそうなのは誰だろう
    横浜でバンバン銃撃したり走ったり課長に怒られたりしないとね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:19:42

    何というか歴史を感じるなあ
    さらばがあった時期がキタちゃんの世代だったのはビックリ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:21:42

    ちなみに元々はTVシリーズだ、こちらも86年と88年に放送してる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:28:51

    仲村トオルが使いっぱしりの三枚目キャラというのが今からみると信じられないヤツ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:30:24

    >>51

    会長。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:43:42

    twitter@mongamongamon@1789997333230289245

    こんなことができる舘ひろしは実質的にウマ娘では?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:48:19

    >>52

    個人的にはエル(大下)グラ(鷹山)かなぁ、グラスがクソデカアメリカンバイクに跨がりながら構えるのはショットガンじゃなくて薙刀になりそうだけど。

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:49:45

    で、どの時代で武豊は現役だったんだ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:38:51

    武豊
    1987 騎手デビュー
    1988 菊花賞(スーパークリーク)
    1989 桜花賞(シャダイカグラ)、春秋天皇賞(イナリワン&スーパークリーク)、宝塚記念(イナリワン)
    1996 オークス(エアグルーヴ)、菊花賞(ダンスインザダーク)
    1998 桜花賞(ファレノプシス)、日本ダービー(スペシャルウィーク)、秋華賞(ファレノプシス)
    2005 高松宮記念(アドマイヤマックス)、クラシック三冠(ディープインパクト)、秋華賞(エアメサイア)
    2015 フェブラリーS(コパノリッキー)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:35:25

    飛び飛びではあるが武豊より続いてるシリーズではある

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:43:12

    >>41

    実際ファン層も年代もほぼオグリと被ってるの面白いよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:48:17

    舘ひろしも柴田恭兵も良い声すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:44:30

    このシリーズに出てくる日産レパードのファンも結構いる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:28:19

    最新作のCMにレパードがドリフトしながら出てきた時の初代主人公機感凄かった。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:47:20

    >>64

    あの形のレパードだけ未だに中古人気が異様に高い

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:28

    >>60

    もしかしてこれあぶない刑事が公開された年は武豊がGI勝つってサインなのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:14:26

    来るか...武豊凱旋門制覇...!

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:15:52

    つーかあぶない刑事って2015年にやってたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています