一人暮らしを始めた大学生が誰に教わるでもなくやり始める

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:31

    それがパスタとパスタソース同時茹でです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:53

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:04

    俺と同じだな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:24

    分けて茹でる程度の手間ぐらいかければ良いのに・・・

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:25

    どないする?
    まあケガレはともかく衛生的にはええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:29

    衛生感とかないんか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:37

    ウム…大体同じくらいの茹で時間なんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:05:53

    そもそも独り暮らししてもパスタをそんなにゆでなかった
    それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:29

    やらない大学生の事を考えない
    幼稚で未成熟でみっともないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:59

    電子レンジ=神
    マジで神

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:02

    ワシは気分的にジップロックに入れてワンクッション置くのんな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:09

    パスタ用の電子レンジ加熱タッパ買っても最終的にこれに落ち着いたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:28

    >>4

    時間と資源の無駄ヤンケ

    エコじゃないヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:48

    俺と同じだな… 
    ちなみにその後俺はソースを大量に作り置きすれば節約になると信じて冷蔵庫の奥で無事腐らせたらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:52

    パスタは茹でないといけないけどソースは茹でずに食えますよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:53

    コンロ1つしかないからそれ始めたけどスレ画で一人暮らしなら始めなかったと思うのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:21

    お言葉ですが栄養バランスと値段を考えると野菜を買ってきて味噌やコンソメで煮込むほうがいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:30

    これでも私はめんどくさくてね
    悩んだ結果うどん用のパキッとタレを使ってパスタは全部それで食うことにした

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:54

    自分で食べるだけならなんでもいいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:48

    冷凍パスタの方が美味いし手間かからないことに気づいてしまった それが僕です

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:58

    俺なんてそのまま体を洗う芸を見せてやるよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:11:32

    >>13

    タフカテやめた方が時間も資源も節約できるのに・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:11:46

    >>20

    冷凍パスタ=神

    洗い物も少なくソース+麺でコスパも最強なんや

    調理時間も短いしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています