オペラオー3回で大体ロジャーと同じという事実

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:28:30

    案外チョロいね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:29:17

    んなこと言い出したらゲイツ最強じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:29:19

    1円=1ベリーとは限らない定期

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:29:54

    じゃあ鬼龍は10ロジャーだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:30:18

    >>3

    sbsで1ベリー=1円って言ってたぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:30:37

    >>5

    マジか...

    知らんかった

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:31:25

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:31:37

    でも首領・クリークを100匹市役所に引渡してやっと1オペラオーだぜ?
    そう考えるとやっぱすごいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:32:08

    全盛期の白ひげよりも更に強い奴ら倒して55億ぽっちはマジで割に合わない

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:32:09

    そのチョロいのをまだ一回しかやれてないんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:33:00

    ジャッジアイズで再開発1000億円って額が出た時にじゃあ10遥だなって言われてたの思い出した

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:33:24

    化け物ダート馬が限界を超えて世界最高額のG1レースを4勝しないと更新できなかったオペラオーの賞金額が異常なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:33:44

    3回もグランドスラムせなあかんのか...

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:34:12

    というか作中ですらオペオペの実が50億でほぼロジャーと同額なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:36:08

    仮にロジャーを倒せる奴が居たとしても、こんなにリスキーな賞金首狙わず、一億そこらを55人ぶっ倒した方が簡単で確実やろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:36:23

    メジャーだけで8.7オペラオーのトレーナーもいるから・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:37:58

    そんなこと言い出したらビル・ゲイツはそいつら数百人分の存在かとか話がズレてくるし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:41:11

    オペラオー王国ならお金の単位がオペラオーになるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:43:05

    というか現実の賞金かけられた危険人物だって別に競走馬の稼いだ金より高いやつなんておらんけど
    だからチョロいとは別にならんやろ尺度が違うわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:44:12

    サボの声したナレーター「55億6480万ベリーは当時のレートで言えば556億4800万である」

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:50:06

    すげえ大金って感じはあるけど1億ベリーでW7の船一隻って考えると割に合わねえよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています