【集合知】このホラー漫画知ってる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:34

    子供の頃立ち読みしちゃってずっと忘れられないホラー漫画がある

    掲載紙は恐らくもう廃刊になった「ホラーM」……のはず(押切蓮介先生の「ツバキ」が連載されてたのを読んだ記憶がある)

    見たのは多分2007~2012年代

    なんかあらすじとシーンの断片は鮮明に覚えてるんだ。専業の漫画家さんではないかもしれないけど、もしこれかもというのがあれば知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:28:09

    ①舞台は多分戦前の日本

    見世物小屋?で芸を見せてる女の子がいるけど、気が弱いし貧弱だから使い物にならないと美形な座長にいじめられている。それを一座の幻術師の男がとりなして、自分が芸を仕込むからと庇う

    ②男はその女の子のことが好きで、泣いてる女の子に幻術で花吹雪を見せてやる。目を輝かせる女の子に感極まった男が「俺はいずれ独り立ちして、お前を養ってやれるくらいの男になる」と約束する

    ③しばらくは男にとって幸せな日々だったが、座長が男が独り立ちしようとしている気配を感じて危機感を覚える。男の幻術は一座の目玉だったため、抜けられると困る

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:28:56

    ④ある日、女の子の姿が見えないことに気づいた男が心配していると、小屋の陰から男女の声が聞こえる。覗いてみると座長が女の子に色恋を仕掛けて、あんな汚い男じゃなくて俺の妾になるといいと口説く。女の子もそんな言葉にコロっとなびいて座長にしなだれかかる(子供の頃だから良く分かってなかったけど、多分性行為のシーンだったと思う)

    ⑤ショックを受けた男は柱に頭を打ち付け苦悩するが、顔をあげると鬼のような形相になっている

    正直ここはうろ覚えなんだけど、男は幻術を使って座長を殺してしまう

    ⑥外でキョロキョロしてる女の子。恐らく座長と落ち合う約束をしていた。そこに男が声を掛けると、明らかに警戒した様子。男が「お前は結婚すると聞いたよ。選別にこれをやる。……恋のまじないの、いもりの黒焼きだ」

    そうやって見せたのは座長の変わり果てた亡骸(それこそイモリサイズに縮んでたからこれも術?)

    ⑦悲鳴をあげた女の子に飛び掛かる男

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:32:52

    最後は場面が切り替わって、男がいつもと変わらない様子でニコニコと白無垢を着た女性が乗った馬を引いている

    村の子供たちが集まって、「なんで顔を隠してるの?」と聞いてくる。男は「恥ずかしいから顔を隠してるんだよ」と答える

    しかし子供たちがいなくなった後、角隠しから覗く顔は異形の物で、あの「いもり」らしきものを齧っている(多分変わり果てた女の子)

    男は唄を歌いながら馬を引いて、漫画は終わり 最後に「花嫁御陵のお通りじゃ」って言葉があったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:35:45

    多分連載じゃなくて読み切りの漫画だったと思う。子供心にインパクトが強すぎて妙に細部まで覚えてる

    見つからなくても、こういう雰囲気の漫画がまた読みたいなって思う。こうやって列挙すると少女椿に影響受けてそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:59:44

    とりあえず探してみた

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:01:48

    >>6

    うわあああ!!!

    これです本当に見つかると思ってなかったうわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:05:43

    ここまで情報覚えてる1も助かる

  • 9スレ主24/05/28(火) 18:22:44

    本当にありがとうございました。自分なりに検索掛けたけど全然分からん……ってなってたので(多分絶望的にネットが下手なだけ)

    もう見つからないだろうし、ひょっとして子供の頃の色んな記憶が混ざった幻……?とさえ思ってたので見つかってよかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:31:55

    爆速で見つかるもんなんだな良かったね
    スレ主ほど細かく覚えてないんだけどこのスレ便乗もアリ?

  • 11スレ主24/05/28(火) 18:33:35

    >>10

    逆にあまりにもあっさり見つけていただいて申し訳なささえ感じるので、利用してくださっていいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:09:38

    >>11

    ありがとうございます!

    だいぶうろ覚えで申し訳ないのですが


    ・金田一少年が連載してた頃の少年マガジン(1994~1998年くらい?)に載ってた読み切り

    ・冬は豪雪地帯の小さい村が舞台

    ・全校生徒数の少ない小(中?)学校に通う主人公のところに新しく転校生?のAが来る

    ・主人公はAに雪だるまを作ろうと誘うけど何かの事情で(病弱とかだったような?)一緒に一度遊べたかどうかくらいだった

    ・主人公たちとは別にいじめグループが数人いてAをいじめだす

    ・Aは主人公にいじめを打ち明けなかったけどだんだん様子がおかしくなっていくAを心配する主人公

    ・Aが行方不明?になる

    ・いじめグループの一人のもとに雪だるまが現れてそいつを殺しだす

    ・一人殺すたびにその殺した奴の目玉や腕や足やらを死体からちぎってくっつけてどんどんグロテスクな見た目になっていく雪だるま

    ・最後の一人のところに現れた血みどろの雪だるまは剥き出しの目玉や歯が顔についてて雪だるまから人間の手足が生えててすごい勢いで走り寄ってくる感じでこの場面がめちゃくちゃ怖かった


    ・いじめグループの奴らが惨殺されたニュースで村が持ち切りの中Aを案じる主人公

    みたいな感じで終わった気がする


    ?ばかりで読みにくくて申し訳ない

    とにかく血みどろの雪だるまが怖かった記憶しか残ってないのですが詳細分かる方いましたら

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:49

    >>12

    金田一少年の連載時だったら

    ・学校の怖い噂

    があるんだけど血まみれ雪だるまがちょっとわからん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:56:24

    >>12

    作品は詳しくわからんけど俺もなんか覚えあるわ

    多分最後はその雪だるまがその親友の前に現れるけど

    「まだ身体が足りないんだ~」みたいな感じで雪だるまのあちこちに付いた身体のパーツがボトボト落ちて溶けるラストだったはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:20:20

    これかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:07:27

    >>15

    レス12ですうわ~~ありがとう!これだ!!!

    まさかの永井豪先生だったので二重にびっくり

    行方不明じゃなくて普通に自殺してたし亡くなった子を模して作った雪だるまが…って感じだったのか

    載ってたのは確かにマガジンだったと思うんだけどジャンプコミックスなのは後々版権変わったとかかな


    探して下さった方書き込みOKして下さったスレ主皆々様ありがとうございました!

    長年ふと思い出して気になってたのでめちゃくちゃスッキリ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:46:08

    >>16

    調べてみたけど

    ミストストーリーが月刊少年ジャンプ隔月連載で

    霧の二「雪」も月刊少年ジャンプ1991(H3)8月号に載ってた作品らしい


    金田一が1992年連載開始らしいし同じ時期に両方読んでて記憶がごっちゃになったパターンかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:53

    レスの作品とは全然関係ないけど、>>15のおかげでずっと気になってた漫画が特定できたわ

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています