これからのアニメに期待する事を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:52

    今放送中の柱稽古編は勿論、これからの無限城編や無惨戦のアニメ化に期待する事や願望を挙げるスレだよ


    自分はやっぱり過去編で描かれる無惨vs継国縁壱戦での日の呼吸十三の型かな…

    炭治郎さえ完全に再現する事が出来なかった縁壱が無惨を倒す為に完成させた究極の絶技をufotableの作画で見てみたい


    アニオリの珠世さんの回想でサラッと映っててワクワクが止まらない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:51

    十三の型って原作だと一枚絵で一瞬の出来事としてしか描かれてない上に炭治郎は技の根幹である十二の型を繋げる止まりだったから唯一完成形が見られるこの場面のアニメ化はマジで期待

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:51:51

    日暈の龍 頭舞のこの一枚絵をここまで盛ってくれたUFOなら期待しかない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:42:56

    煉獄外伝とと冨岡義勇外伝のアニメ化を…
    しのぶさんと冨岡さんの掛け合いが好きなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:46:53

    とにかく月の呼吸を絶望的なほどに
    ド派手に演出を盛って欲しい

    風や蛇も盛ったのだから月もぜひ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:48:15

    積怒と堕姫が見た無惨の記憶の映像に出てくる無数の線がおそらく全部斬撃の軌跡なのであの数を一度に繰り出す感じの超スピードでお願いしたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:54:23

    >>5

    兄上戦は本当に絶望感マシマシでやってほしい

    猗窩座や童磨とか充分なくらい絶望感出して欲しいけどそれを余裕で超えて(無理だろ…これ)って思わせてくれるくらいの絶望感を演出してくれると嬉しい


    風柱の技も空飛んだりとめちゃくちゃ派手だから本当にFateのセイバーオルタ戦みたいなみたいなえげつないカメラワークに期待してしまう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:53

    猗窩座戦は炭治郎のリベンジマッチだし無限列車の時との対比みたいな演出もやってほしいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:24:43

    あんなに精密に作られた無限城をぶち壊しまくりながら登場する猗窩座
    その後も無限城をバキバキに壊しまくりながら戦闘
    破壊しかできない存在が屋内で戦闘とかどんだけ労力かかるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:27:18

    >>8

    猗窩座の技は花火が元ネタだから花火とかの音が戦闘音として盛大にアレンジしてもらいたいね()


    終式 青銀乱残光は猗窩座の中で1番強そうな技だしあの冨岡さんの凪すらも防御しきれなかった技だしもうマジでカッコよくなりそうで楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:49:16

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:54:06

    はれてなかった
    このシーン絶対アニメ映すると思う
    蛇と龍とかかっこよすぎるし派手にやって欲しいわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:24:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:45:15

    >>7

    兄上戦は悲鳴嶼さん来るまでは絶望感マシマシで是非

    あとは兄上の月の呼吸のビジュアルと悲鳴嶼さんの岩の呼吸の音響をマシマシにしたらもう凄いことになる予感しかない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:08:43

    スケベ柱の過去モリモリに盛ってほしい。
    匡近のCVも楽しみ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:30:47

    童磨VSしのぶ、童磨VSカナヲ&伊之助戦
    特に童磨の血鬼術は美しく寒々しく
    花の呼吸のエフェクトも楽しみだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:52:47

    無惨戦とか作画大変そう。無惨の手はCGでいいから見せ場の質を落とさずに頑張ってほしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:08:03

    煉獄零巻をアニメで見たい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:32

    童磨の血鬼術
    氷の表現が楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:33:11

    なんでもかんでも派手に盛ったあげく
    獪岳がナレ死したらどうしようw

    この2人の戦いはどう盛れば良いのかわからないし、
    後の戦いに影響しないんだよね、善逸もこれがラストバトルだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:00:08

    >>20

    メインキャラたるかまぼこ隊の一人善逸の一騎討ちバトルを軽くは流さないと思うから大丈夫だよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:43:55

    童磨の最期、しのぶに恋して世界の全てが色付く演出で魅せて欲しい
    原作はギャグ調で誤解したファンが多かったから感情が手に入った喜びを分かりやすく描いて欲しいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:40:37

    >>22

    ポワーンという効果音と

    飛び回るピンクのハートマークつきで

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:54:55

    継国兄弟の過去回

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:56:47

    >>22

    対照的にその前の走馬灯はモノクロで無機質に、そして童磨の心情も虚しさを感じるように演じて欲しいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:39:26

    煉獄さんの時もそうだったが柱達のアニオリ呼吸名を使う展開がきて欲しい、願望だけど伊黒さんとか八岐大蛇的な蛇の呼吸ありそうだなって思うし、日の呼吸13番目の型の名称とか炭治郎が考えて言って欲しい感があります

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:41:01

    >>8

    コーラスで押し合う展開きてほしいね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:05:25

    >>26

    炭治郎は十三の型を完全に完成させれてないからな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:41:58

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:50:35

    >>1

    >>2

    >>3

    実は継国縁壱の放った十三の型ってジャンプチヒーローズで映像化されてるんだよね

    ufotableにはこの一枚絵のほぼ一瞬とも思える様な瞬間に十二個分の型をほぼ同時なタイミングで繋げて無惨に叩き込む継国縁壱の化け物っぷりを本当にド派手に作り上げてほしい

    【ジャンプチ】スローで見る縁壱ヒノカミ神楽【鬼滅の刃】


  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:20:47

    >>30

    いくらなんでも人間の動きしてなくて草

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:18:03

    名無しのモブ隊士にあまりにも著名な声優さんをモリモリ盛り込みすぎてるので、
    ぜひ彼らに命名してあげてほしい。

    役名:モブ隊士A はちょっと切ない。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:57:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:05:15

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:34:09

    おばみつをちゃんと描いてくれ…俺の望みはそれだけだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:17:51

    >>20

    ufoはむしろ雷の呼吸盛る方だから盛りポイントだろ…戦闘の尺は盛らないだろうけど演出は盛りすぎの方が心配なくらいだわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:21:03

    煉獄VS猗窩座はもちろん遊郭のかまぼこメドレーとか劇伴も凝ってるから楽しみが多すぎる
    人数の多い兄上戦とか色々聴けそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:12:57

    >>1

    無惨vs縁壱は万全状態の本気無惨の力ちょっと見てみたいのもあって若干盛ってくれないかな〜って気持ちと原作のお互いに一発もらったら致命傷の緊張感ある一瞬の勝負を忠実に描いて欲しい〜って気持ち両方あるなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:14:41

    UFOはエフェクト得意だろうから童磨とか期待してる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:06:18

    兄上や猗窩座の過去をねっとり丁寧に描いて欲しい
    逆に童磨の過去は淡々とサラッと描いて欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:51:33

    柱の過去をしっかり描いて欲しい
    小説のやつモリモリで頼む
    まさちかのやつと胡蝶姉妹と悲鳴嶼のやつ好きなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています