- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:54:12
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:56:11
勝ったG1の格的にはおどうか?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:56:35
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:57:14
まあリバティかドウデュースかの二択ではある
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:02
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:03
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:43
ダート馬が芝含めて現役最強呼びされた覚えはないので芝じゃないかね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:58:48
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:59:00
負けるだけならまだしも日本馬に先着されてるのが困るな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:59:01
確かにここ最近は直近数戦無敗みたいなやつが絶対いたから、今誰?って言われると困るな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:59:22
しかも負けて強しじゃなくて普通に負けたのが印象悪い
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:00:19
現状勝ち鞍的にはドウデュースでは
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:00:22
フォーエバーヤングかウシュバテソーロだよ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:00:42
アモアイあたりからの最強馬伝説が強かったから並の強い馬じゃ最強といいづらくなってしまった
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:00:52
芝もダートも障害も混沌としてる
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:01:03
絶対いなきゃいけないもんでもないし今は「いない」で良いんじゃない
良く言えば混戦模様 - 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:01:07
リバティは古馬混合未勝利だけどドウデュースは直対リバティに負けてるしなぁ
正直ドングリですわ - 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:02:19
じゃあ間をとってテーオーロイヤルで
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:02:20
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:02:22
馬券的には面白いけどレース前のワクワク感は正味ちょっと最近寂しい
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:03:21
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:04:27
前年度古馬王道を半分近く蹂躙してったやつが悪い
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:04:32
タイトル最強期もタイトルは菊花〜宝塚までめちゃめちゃ強いからなぁ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:04:43
今年の3歳世代見てるとロンスパに強そうなんだよなぁ
もしかしてコイツら府中より中山と阪神内回りの方がいい走りできたりして - 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:04:44
今後はあらゆる分野で専門化が進んで最強って言い切れる奴ほとんどいなくなるかも?
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:32
1頭でで古馬GIかっさらうようなやつがいるとその翌年はこうなりがち
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:32
久々に年間GⅠ1勝の年度代表馬が見られそう
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:48
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:06:06
今の6歳は何か残存戦力が元気でビビる
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:07:41
現四歳がなんかやばい雰囲気漂ってるのがマズイ
古馬の面子がほぼ変わってない - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:07:43
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:09:14
かつては古馬王道として括られてたものが
2000m級
2400m級
3000m級
の3路線に分裂しつつある空気を感じる - 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:09:56
クラシック世代年度代表馬も普通に可能性ありそう
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:09:57
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:10:45
古馬G1複数勝ってる馬いねぇんだよな今
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:10:58
芝で
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:11:02
負けるにしてもナミュールみたいに接戦で負けて欲しかった、あれじゃあ何も言えない
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:11:24
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:11:43
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:12:12
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:13:11
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:13:16
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:13:52
有力馬が年明けてからドバイ1戦しか走ってないしそれが全頭微妙で何頭かは怪我で離脱だからな
そら盛り上がりにかけるのは仕方ない - 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:13
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:25
去年みたく絶対王政を築けとは全く思わんが最強感のある馬がほすぃ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:29
クラシック一つ取ったのがジャパンカップか有馬で勝つパターンならいけそう
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:57
切れ味勝負なら斤量を味方につけれる三歳秋は化け物クラスならかなり期待できる
でも秋天有馬得意そうなシンエンとレガレイラは凱旋門行きそう - 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:15:01
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:15:01
現状シャフとナミュールだろ
- 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:15:15
ビワハヤヒデみたいにミラノ辺りが有馬2着取れば年度代表馬ありそう
- 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:15:21
「最強」なんだから言い訳したらいかんでしょ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:15:51
- 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:16:12
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:16:26
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:16:35
- 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:17:41
- 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:18:40
連対なら別にいいけど普通に負けるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:19:19
最近の現役最強馬って皆が口揃えて同じ馬だったからな
ここまで色んな候補が出てくる辺り今はいないよね - 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:01
ガイアフォースが安田と秋天とって現役最強になるぞ
- 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:02
過去ここまで混沌としたのっていつまで遡るんだろう?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:55
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:21:04
正直言って谷間の世代としか言いようがない
最近短距離路線で言われてるよくいえば群雄割拠悪くいえば主役不在それがマイル中距離まで伝播してきた感じ
ハッキリ言って強い馬は今の日本競馬にはいないと言っていい - 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:21:17
キタサン引退後じゃねえの
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:21:28
混戦楽しいからいいよ
- 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:22:08
年度代表馬ガイアフォースの世界線はちょっと見てみたい
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:19
90年とか01年とかもこんな感じだったんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:36
その中で1番2、3着が多かった奴がなる
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:44
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:47
- 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:58
現役最強名乗るには一歩足りない、は分かるが海外で上手く走れなかっただけで強くない扱いは流石に暴論すぎない?
- 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:01
その頃は混戦でも暗黒って感じはしなかったよな
- 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:07
- 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:13
- 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:36
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:26:39
ディープ産駒が日本競馬のアベレージ上げてたと本気で思ってるアホだから無視しろ
- 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:27:05
エバヤン
- 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:27:19
みんな最近目が肥えて贅沢になってるんや
- 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:28:02
G1カテヤ
- 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:28:15
春天単冠とG1未勝利並べて何言ってんの
- 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:28:33
もう今度の宝塚でGI馬が勝ったらそいつが現役最強でええやろ
他の馬が勝ったら知らない - 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:29:32
ベラジオオペラ辺りが勝っても素直に現役最強扱いしてもらえなさそう
- 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:13
特に指定がないなら割と真面目にウシュバでいい気がしないでもない
- 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:46
そもそも芝ダ並べるのがナンセンスなのは承知の上で言うけど、ぶっちゃけ今最強の日本馬はこの一頭って言って相応しいのは実績実力レーティングどれを取っても現状ウシュバテソーロだけだと思う
それくらい芝で突出したのいなくて混沌としてる - 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:04
- 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:08
イクイノが引退してなきゃこんな不毛なレスバしなくてよかったのにな
- 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:33
- 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:45
5歳は短距離のみだしな
- 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:56
その場合キムテツの胃が溶ける
- 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:04
秋天かJCの勝ち馬が残りの秋古馬で連対してりゃそいつになるやろ
- 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:15
該当馬なし(実質ロマウォ)でいいよ
- 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:18
今年まだ未勝利の馬が年度代表馬は草なんよ
- 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:33
どっかでG1(Jpn1不可)勝たないときつい
- 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:54
勝ってから言え
- 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:57
- 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:33:38
それにはBCクラシックが必須になるけどもし勝つようなことあれば他がそれを抑えるならここから凱旋門賞と有馬記念勝つ以外にないわな
- 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:09
高級阪神の呼び込みやめろ
- 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:13
ウシュバは仮にこっから全勝でも国内実績日テレ東大だけじゃ無理でしょ
- 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:41
結局リバティに移ろうとしてたあにまん最強馬イナゴがリバティコケたから恨み節で「今は現役最強馬はいない」とか言ってるだけなんだよな
あにまん最強イナゴが駄々こねなければこんなことにはならなかった - 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:55
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:57
中距離…リバティかおどう
長距離…テーオーロイヤル - 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:35:00
- 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:35:36
ロマウォが安田勝ったらもうロマウォでいいな
- 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:35:59
現役最強『ステイヤー』なら文句なしでテーオーロイヤル
スプリンターとマイラーとクラシックディスタンスは混戦
こんなイメージ - 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:01
4歳が微妙で期待の5歳もずっこけてて6歳が幅効かせてるのは2015年春感ある
- 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:02
- 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:17
そんな事態になったら海外馬に蹂躙された不甲斐ない年として記録に残しておくべきだしな
- 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:55
- 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:37:02
流石に一年やれば何かしら出てくると思うけど仮にロマウォが安田宝塚両取りして国内組がこのままの感じならあげるべきだとは思う
- 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:37:43
結局最強馬スキーが弱者すぎるのが悪いって話で終わりそう
- 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:37:54
- 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:39:14
- 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:40:00
まあさすがに秋で誰かしらは強い勝ち方するんじゃね?
- 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:40:02
結局イクイノ陣営が日和ったのが悪いが残った連中がここまでひでえとは考えてなかっただろうし情状酌量の余地はある
- 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:40:54
- 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:41:40
そもそも宝塚は暑さと体質難で有力馬回避多いしみんな本気出すのは秋からだろ
秋までこんなだったら流石にやばいけど - 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:42:27
- 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:42:41
- 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:43:49
- 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:44:37
- 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:44:46
- 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:45:13
悪いねえジジイだから無限に擦るんだよ
- 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:45:20
レイデオ◯化待ったなしやねんな
- 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:45:37
ノーザンルメール体制の種牡馬は様子見しろが合言葉になるの確定だな
- 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:45:50
とびぬけた一頭がいないってだけで不安に思う人がここまで多いってのが結構驚き
勝てはしなくともシーマクラシックやターフで上位に当然のように食い込んでる時点で少なくとも五歳以上の全体レベルはそこまで弱くはないと思うんだけども
四歳以下は知らん - 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:47:07
- 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:49:25
- 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:09:44
BCクラシックのこと何も知らなさそう
凱旋門を日本競馬におけるラスボスとしたら、そもそもが無理ゲーで下手すりゃ目指すものですらないとまで思われてたエンドコンテンツがBCクラシックだぞ
というかさすがにドバイWC勝ちとはいえJRA賞だし春秋連覇してるレモンじゃないとダメだろってのがファンの間でも一定数言われてた中で予想よりかなり票数に差がなかったことを考えたら根拠として薄すぎるでしょ
- 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:39:22
短距離以外の現役最強が全部21世代なのやべぇよ
その短距離最強も香港では全く歯が立たなかったし - 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:56
割と真面目にシャフリヤールなんじゃねぇの
- 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:13:43
俺も能力は高いと思うけど最強名乗るには勝ち星から遠ざかりすぎや
- 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:20:07
芝ならおどうかリバティの2択
ダートはウシュバと勢いあるエバヤン
こうでいいんじゃないの 夏以降は知らん - 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:33
展開ハマった時はドウデュースかも
安定感は手術後のシャフが高そう
ただハマったら強いとか安定感はあるけど勝ち切れないがトップ争いってのもなぁ - 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:41:30
一昔前〜二昔前だったら大阪杯か春天で1.5軍相手に格の違いを見せ付けてたであろう馬が
ドバイで世界の強豪に挑むようになったらなんか物足りなく見えるのも当たり前っちゃ当たり前な気がしてきた - 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:43:33
6歳のおっさんが現役最強候補になるのって珍しい気がする
- 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:47:03
むしろディープが居なくなってからの方が海外勝ってるやろが
- 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:31
イクイはサンデー曾孫だけどドウデュースやシャフリヤールはサンデー孫なんだよな
- 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:51:20
本当に適当な画像を持ってくる馬鹿があるか
- 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:43
細かい話抜きに花形いないのはね
- 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:00:32
こういう話題になると毎回ドウノーカン判定されてるんだけどどなん
- 140二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:20:56
現段階でダートにエバヤン挙げてる奴キモすぎるだろ
ケンタッキー3着は立派すぎるし今後実績積む期待は持てる馬だが、今の時点じゃまだBCクラシック2着のソトガケのが実績は上だし去年ドバイWC勝ってて今年もサウジドバイ2着のウシュバと比べる資格はない
最強名乗りたきゃ最低限ドバイ以上の格のG1の1つも勝ってから言え - 141二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:34:10
ドウ推してる人は勝った有馬の話ばっかで負けた秋天とJCの事は一切触れないよな
- 142二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:46:42
G13勝のダービー馬と三冠牝馬で満足できないなら3歳で強いのが出てくるのを待つしかないね
- 143二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:53:48
実績ならドウデュースかリバティアイランド
実力ならプログノーシス