しつこい回

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:11:41

    初見の感想が聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:12:26

    どうして鬼は殺したら死体が消えるんだろうな
    残ったらゲロとウンコぶりぶりかけられるのに

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:16:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:20

    読んでる間炭治郎と同じ顔だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:15

    いやもう本当に何言ってんだこいつなのよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:41:25

    >>1

    炭治郎のしつこさを兄弟子が見習った結果である

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:53:05

    不快な発言だけど面白いと思ったな
    バケモノの思考すぎて

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:17:55

    ひたすら正当化する無惨で呆れ笑いが出た
    そして炭治郎の顔にはメチャクチャゾッとしたな…
    やっぱ吾峠先生表情上手いわ
    この後のどちらが鬼か分からないな炭治郎の顔もまたゾッとした

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:32:22

    無惨によって鬼にされた人たちの精神が歪んでしまうのは(元々ヤベー奴らもいるんだけども)無惨の精神性の影響なんだろうなぁ…と確信した
    自己正当化と自己保存の権化
    自分の犯した罪を悔いる所かそれを責める者を逆に責め立てる
    だから(ヤベー奴らを除いた)元は善性を持っていた者たちは死ぬ間際に鬼の呪いが解け自らの罪を自覚し散ってゆく
    無惨は元からそういう性格だから最後まで無惨のままだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:02:38

    あ…ダメだ話が通じない…もう滅殺するしかねえ…となった
    ここだけでも愕然としたのにそのあとの感動して震えたでさらに畳み掛けられた
    これほど同情の余地なしな悪役の造形は本当に見事だったと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:26

    おまいうだったな
    言ってること自体は個人的には理解できるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:09:42

    「しつこい」「異常者だからだ」に注目集まってたけど俺が一番印象的だったのはここだったな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:09:52

    この一話前に「鬼狩りは今夜滅ぶ(キリッ」とか決めポーズで言ってたのに次のこの話で急にスンッってなっててテンションの落差激しいなと思った記憶がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:39:30

    無惨戦の第一声がしつこいだと予想できた人0人説
    ククク褒めてやろうとかそういうんじゃなくて?めっちゃ苦情言うやん
    ワニ節炸裂だったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:14:30

    異常者ってお前が言うかぁ?って笑ってた

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:32

    言わんとすることはわかるがお前にとやかく言われる筋合いはないかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:16:37

    >>12

    このシーン鬼という以前にマジで平安お貴族様メンタルなんよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:01

    ああ、こいつは人の言葉をしゃべるだけの害虫的何かなんだなと腑に落ちた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:29:54

    お前が言うな、だな
    第三者が言うならまあそういう生き方もあるよね…で済むんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:33:46

    心の中の仗助が叫び始めて
    塵も残すかこのクズ野郎ーz_!!
    って億泰にガオンしてほしいなーってなった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:38:02

    正当化とかじゃなくて、本気で自分の考えが正しいと思ってるんだろうなという印象

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:42:09

    >>12

    鬼殺隊も(時代的にも)命が軽い価値観してるけど無惨は時代とか関係なしに他人の命が異常に軽い生き物だと再認識した

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:27:32

    無惨は今までの経験から、日銭を稼いで暮らすことを選ぶ人間の方が多いと実感しているんだろうな。と思った。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:28:36

    いっそ笑っちゃった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:43:09

    災害に自我はないのに自分のことを災害だと思ってるのが滑稽

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:04:04

    バケモノの思考、ってのと同時にそういえばコイツ災害(縁壱)から逃げ回ってたなって思った

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:12:38

    自分のこと災害扱いし始めた時点であぁダメだコイツってなった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:38:38

    昨今の悪役は同情の余地潰してくるんだなあと思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:27

    話し合いの余地がない悪党っていうのはこういうのをいうんだなって再認識したわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:48:03
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:29:45

    無惨様大好きだけど、ちゃんと討伐されて良かったとも思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:24:07

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:09:03

    「しつこい」以外は復讐する側が自問自答したり身内に止められたりするときに使われそうなセリフだから復讐される悪役が言うとここまで印象変わるんか…ってなった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:26:37

    災害には祈りと身を縮こませることで耐えてきた平安坊ちゃんな老害やなって
    人間は嵐氾濫津波飢饉疫病地震雷火事その他に備え抗うことを学びながら繁栄してきたんじゃい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:39:24

    ワニ先生よくこんな台詞を言わせたなとあっけにとられた
    「よくぞここまで辿り着いた」とか「果たしてお前たちがこの私を倒せるかな(不敵な笑み)」じゃないんだ…と

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:37:52

    我々が蚊に対して言う言葉

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:47

    そういや無惨に復讐心ないもんな
    そんなもん抱えて何になるんだ?と本心から不思議に思ってるんだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:49:20

    台詞関係ないけどここの背景が逆さまになった洋風のパーティー会場みたいなのハイセンスだなって思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:51:23

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:34:07

    >>37

    しのぶの「こんなことされて、普通になんて生きていけない」というセリフがあるから、ワニ先生は鬼殺隊を復讐に取り付かれた異常者という認識で書いているんだよな。

    しかし家族を殺されて狂わない人間なんて、どうかしている。家族を殺されれば狂って当然という認識もあるんだよな。

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:02:22

    まあ、鬼殺隊は異常者の集まりだろ!って言われると間違いじゃないし、原作でも狂気の集団として意図的に書かれてるけど
    そもそもそうなったのは全部無惨のせいなんで、他の誰が言うならともかく無惨が言うのだけはアウトなのが本当に良く出来てる

    炭治郎もこう返すのは当然

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:07:52

    同情の余地も、ある種悪役としてのカリスマ性もなく、とにかくお前死んでいいよって思わせる敵役なのが鬼舞辻無惨っていうラスボスの唯一性を際立たせてると思う

    昨今では珍しい本当の意味で諸悪の根源

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:25:40

    >>34

    平安時代なのに目の前で祈祷の舞を舞われるのでなく薬を処方された無惨って珍しいよな


    当時の一般的な貴族だったら祈祷師のわけのわからん神楽舞とかを見せられながら粛々と死んでた

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:04:28

    >>43

    いや時代柄祈祷だけと思われがちだけど実際は一応薬による治療なんかも並行して行われてたんだよ

    本草が全盛期を迎えたのは江戸時代とは言っても昔から治療の概念はあった、それが効果的かは別として

    無惨の人間時代に該当する年代では祈祷によるプラシーボやカウンセリングのようなもので治療をブーストしてたんだろうと思う

    無惨の場合は性格上そう言った心理的な治療は元から効かないだろうし、病状も当時の技術ではどうにもならなかったんだろうけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:20:21

    >>43

    祈祷とかもやることやったうえで、

    やぶ医者に頼るしかないってなっていたんじゃないの?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:00:14

    今までの行動・言動が人間らしいなって言われてたけどこいつは化け物だって実感したな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:11:02

    >>23

    実際これってトンデモ理論であるのは間違いないけど無惨自体は「ねちねちやり返すとか考えないでひっそり生きろ」っていうのを縁壱に闇討ちとかで復讐するとか考えないで「アイツヤバイし怖いし近寄らんとこ」で済ませてる実体験に基づいててはいるんだよね、だからそれが本気で正しいことだと他人に押し付けてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:02:35

    >>47

    ただ、そのあと、縁壱が残した日の呼吸の情報を抹殺しまくっているので、

    再発防止はお前もやっているじゃんとなるわけだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:01:44

    おもしれーラスボス

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:08:08

    >>47

    それが多数派だし、なぜ得るものが無いのに復讐などするのか。押し付けているというより、それが無惨には本気で不思議なのだろう。

    鬼殺隊は命がけなだけでなく、やってることは犯罪だからね。おそらく法律では鬼は伝染病患者に分類されるはずだから、それを勝手に殺して回ってれば犯罪と看做されるはず。

    家族を殺されたからといって犯罪者にまでなる人間は、現実では少数派じゃないかな。少なくても私は、そこまで狂えないし平静を保てる。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:30:05

    >>50

    あの最終選別のガチ仕様とか最終戦での肉壁とか見て読者から「無惨の理論を認めたくはないけどやっぱコイツら覚悟決まり過ぎて異常者だわ」

    って再評価されてたの正直笑った

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:35:23

    雑誌買って家で読んでよかったわ
    終始冨岡さんみたいな顔してたし胸糞悪かった

    作者は敵キャラ、自分の体験してきた経験をキャラにしたってちらほら聞いたが無惨様みたいな自己正当化のマジでいるよね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:10:48

    >>51

    復讐のために覚悟を決めても、復讐は正義ではないからね。結局は無惨も鬼殺隊も、自分の我侭のために戦っているんだよな。

    二つの正義の激突ではなく、正義ではないもの同士の激突。凄くパーソナルでローカルな物語。

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:26:20

    >>51

    炭治郎が初任務で血鬼術を使う沼鬼と戦ったことを考えると、

    最終選別で一番弱い鬼と遭遇させるのはガチ仕様なのだろうか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:10:31

    >>12

    この台詞とかで、日光を克服したらその後どうなるのか考えてもしばらく雲隠れしてほとぼりがさめたら時折人を喰らうくらいで人間社会の中で上手いことやって行きそうだよなとも思えてしまう

    仮に勝たれても人類を支配とかしそうにないし、ただただ鬼殺隊や鬼の被害者の無念や恨みが果たされるか否かという戦いだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:04:18

    >>55

    無惨には邪悪な野心がないからね。目標自体も普遍的で真っ当なものだし。

    単に身勝手で目標達成のためなら人命を一切気にかけないだけで。

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:47:24

    無惨の異常者発言はぶっちゃけ「まぁ言われてみればそうかもね…ある意味的を得ているね」とは思ったけどそれを全ての元凶であるお前が言うなって感じだった

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:08:05

    >>45

    実際やぶと言われても仕方ないし

    やぶの条件を明らかに持ってる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:11:38

    >>55

    無惨の思いって

    「ふつうのおじさんにもどりたい」

    以上ではないもんな、鬼作って世間騒がすのも本意ではないし、

    上弦の上の方の鬼たちも力があっても別に街を破壊しまくったりはしない。


    それをやるとしたら上弦でも下の方か下弦の雑魚。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:18:10

    ただまぁ身勝手だし、日輪刀以外では傷つかないみたいな特性もないから世界大戦で現代兵器を体感した無惨様がどう出るのかが読めないんだよな
    自分の安全を確保する為にまた鬼を作り始めてもおかしくない

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:28:07

    >>60

    第二次大戦レベルの兵器では、無惨の脅威にはならない。現代でも少数の行方不明者のために先進国の軍隊が動いたりはしないだろう。

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:13:08

    大正か遅くとも昭和のうちに太陽を克服しとかないとLEDを開発したみたいに鬼除けの光線が解明されて、
    令和ともなればそれをはなつライトが電気屋どころかDAISOとかキャンドゥで売られてそうな気はする

    太陽光がダメなのはわかってるんだからそのうち何がダメなのか解明するのは現代科学なら余裕だろう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:15:26

    お館様も実弥に言ってたけど自分の家族や大切な人が同じ目にあって欲しく無いって思いで鬼殺隊入るのも多いからさ 読者視点だと尚更「コイツイかれてんのか?」って思うよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:37:45

    >>63

    ただなぁ…。無惨と耀哉との会話で、耀哉の異常な思想が明らかになったからね。耀哉の狂いっぷりを見ると、無惨の身勝手さが可愛く思えたのも確かなんだ。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:45:13

    なんかアニメの無惨って不思議と原作版よりも自分の力に溺れてる印象を受けたんだけどやっぱ声がついたからなのかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:22:22

    >>64

    無惨様こんにちわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:26:54

    >>62

    逆に太陽の元でも問題なく活動できるようになっているかもしれないよ?

    曇っているぐらいでも問題なく活動できるから、日焼け止めみたいなので対応できちゃうかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:55:27

    >>66

    このエピソードからは、家族を殺されても平静を保てる人間を、それだけで非難する姿勢は感じられたな。

    しかし家族に対する愛情が薄いからと言って虐待するとは限らないのだが。

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:02:31

    ものすごく腹が立ったけど
    次の週で「何をしている鳴女!!」と狼狽えてたりしてて面白かった
    先週までの冷静さはどこにいったんだと

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:11:19

    そのセリフで無惨様の魅力が一段階押し上げられたと言っても過言じゃないと思う
    挑発や煽りじゃなく、教養のないガキに世の道理を教え諭すような語り口であの身勝手の塊みたいな主張が出てくるのは本当に無惨様って感じがする
    ホント無惨様そういう所大好き!◯んで!
    って思った

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:13:31

    >>12

    「死んだ人間が生き返ることはないのだ」とかどの口が言ってんだオメー!


    物理的に口いっぱいあるけどそういうことじゃなくて

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:43:30

    >>64

    短命は呪いではなく遺伝子病だった。だから無惨を倒しても短命は治らず、産屋敷家は無惨と対消滅した。

    この方が皮肉が効いていて良かったかも。

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:15:47

    >>72

    産屋敷が無惨と同じ末路を辿るような存在ならそもそも鬼殺隊を長年に渡って維持したりはしないだろうよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:01:24

    ワニ先生のすごいとこは難しい言葉を使わないところだよな
    少年少女読者に伝わるように描くという執念を感じる
    そして大人も楽しめる

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:15:40

    コレ見た時はえぇ…異常者来るとわかってんならヘイトコントールすりゃいいじゃんよ(汗)→あ、こういうタイプだからヘイトコントールすらしないのかと納得。
    でもその癖、効率語る時もあって尚更わっかんぬぇ(汗)→あ、そうかうん欠片も無理、分かり合うの無理、これは倒さなきゃあかんやつや(炭治郎の言葉を悟る)割と平和ボケ現代日本人感覚ですら無理な案件ってわかりやすかったんだなぁと鬼滅の言葉選びってすごい

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:13

    真面目に読んでて一瞬思考停止になったわ
    漫画読んでてそういう事になるって滅多になかったから印象深い

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:12:10

    >>41

    鬼が自己中心的である事は嫌という程実感した

    もう生きるのも辛くて死を望むような鬼もいた

    反省の匂いすら感じられない正真正銘の悪鬼には心から憤った

    そして頸を斬った後は消える前に怒りながらも内に秘めた悲しみや寂しさを感じさせる者もいた


    そんな鬼たちが等しく怯え、恐れ敬う始祖がどんな奴なのかと聞いたらアレだったもんな

    「こんな生き物の我儘な動機1つで1000年間、人も鬼も振り回されていたのか」と理解してしまったら

    そりゃこんな顔するというか、感情豊かな炭治郎にこんな顔をさせる時点で一周回って凄いよ無惨様

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:44:34

    怪物とか災害視点の言葉なのはわかるんだが超越者っぽくなくて、むしろこの言い回しの不快感は実際の人間関係やSNSで見かける他責性の言動そのものだから妙に生々しい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:27

    >>73

    耀哉はトップの仕事をほったらかして墓場をうろつきながら洗脳の算段をしてるヤツ。墓場で時間を無駄にすることが美談だってのはマジで理解できない。

    輝利哉は呪いが解けているか確信がない内から子供を生んだ。ファンブック2の記事を読んだら、無責任すぎてドン引きした。

    無惨と同じくらい身勝手な一族だよ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:34:12

    そりゃもうドン引きよ
    こっちと思考がまるで違う
    言葉を話せるだけで話が通じないんだなって
    意外すぎた

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:01:04

    無惨にとって人間は家畜同然でしかないんだなと実感したシーン
    自分は冨岡さんと同じ表情になったわ
    クソほど憎いけど悪役として完成度が高くて好き

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:48:32

    お館様は自分含めて鬼殺隊を駒と思ってる人ではあるけどそうならないといけなかったのは無惨のせいなんだからいくら何でも無惨と同列ではないわ
    そもそもここお館様アンチスレでもないんでスレチだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:40:59

    初めて見た時は本当に元人間かと思った場面だった。
    最終回の後だと無惨自身が行動を改めていたら、鬼殺隊が大正時代まで続くことはなかったし、
    竈門家も貧しくても健やかに暮らせていられたと憤りを覚えた場面となった。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:33:24

    >>30

    アニメの立志編が終わって劇場版無限列車編の前の頃なのね。懐かしいな

    「この回をいずれアニメで見たいけど、そのためにも今度の劇場版がヒットしてもらわないと」みたいなコメントがあって感慨深い。まさかその劇場版が日本の歴代興行収入1位を叩き出すとはね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:53:59

    平安貴族だからとか以前の根っからのバケモノメンタルで笑っちゃうんスよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:01:11

    >>79

    無惨様地獄から書き込むのはやめてくださいよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:05:54

    ガンギマリ笑顔で私を追い詰めたつもりか!?やれるものならやってみろ!からのしつこい(真顔)は情緒不安定すぎるってwe

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:44

    自分のことを自然災害だと思っている傲岸不遜さに呆れた
    どうあがいてもオメーは害虫なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています