- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:41
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:05
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:16
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:48
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:02
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:20
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:38:22
ダービー以降の展開がつまらなく感じてた民としては小説で救われたわ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:39:26
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:40:10
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:46:07
お祭りのシーンとか映画はポッケがボロボロだったから仕方ないんだけど
カフェとダンツも混じって仲良くやってたのが可愛くて好き - 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:50:32
そういえば小説の方を脚本初期案だとするならば
フジキセキの勝負服わざわざあとからねじ込んだことになるの笑う - 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:55:50
賛否両論って感じか
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:00:07
アプリとアニメでは世界の法則が違うのが分かったからそこも満足
タキトレ(仮)無能では? みたいな説の回答も得たし - 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:03:29
読了
フジキセキとの会話を夏休みとJC前に分けるよりもこっちの方が好きかなあ、勝負服が小説でやると官能小説みたいになる問題もありそうだけどw
映画よりもタキカフェの距離近いね、イマジナリーフレンドと直接言わないこっちの方が好き
シニアへ挑むクラシック3頭は本当に良かった。カフェに抱きつくダンツ見せて
欠点はまず夏休み以外のウマ娘の少なさ
シャカールと意味深飛行機雲は欲しかった
デジたんはまあ話とっ散らかるししゃあない
それと挿絵がないのはちょっとなあ
映画のセル流用でも入れたほうが良かったと思う
ファン以外買わないって判断なんだろうけど、新規お断りは先細りするぞ - 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:06:35
映画はポッケがタキオンの幻影を振り払う話だけど、小説はタキオン本人により強い感情を向けてる感じ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:38:02
そろそろ既読者が増え始めるころか
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:08
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:31:35
むしろ新規&映画まだなアプリ勢にこそ読んで欲しい
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:34:11
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:34:17
明日買いに行く予定だわ
やっぱ自分で読まないと感想なんか分からないし - 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:40:09
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:20:28
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:28:45
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:44
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:14
アプリではトレーナーと2人3脚でこそ本領発揮できるみたいな感じだったから多分根本的に世界観違うんだろうなと
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:29
特典ペーパーのSS、神でワロタ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:55:36
特典ペーパーのこと知らなかったんだよな
もう一冊買うか - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:58:10
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:58:33
電子書籍で買っちゃったよ…
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:02:32
特典ペーパー本当にA41枚でドーンと渡されるから、バックの小さい人注意な!
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:25:14
小説では描写なかったけど、マートレって一体……
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:30:53
フジキセキ合宿の時点で強すぎて笑う
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:37:17
トレーナーと二人三脚でこそ成長出来るってのとウマ娘同士でのみ通じる物が有るってのは別に矛盾しないと思うけどね
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:40:36
トレーナーにプラス要素はもちろんあるけど
アプリみたいにトレーナーの頑張りで史実改変できるようなことはないんだなって
それが出来るのはウマ娘だけ - 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:46:33
ぶっちゃけラストのRTTT組+新時代組+フジ先がレースに出走して誰が相手だろうが容赦しねえぜ!!で終わるエピローグは映画より綺麗だと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:56:36
小説エピローグのタキオンのキレキレの煽り好き
皐月賞以降は全体的に小説の展開のほうが好みだったな - 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:21:53
映画はジャンポケの話で
小説は同期組の話だな
流れとしては小説の方が好きだな
JC見届ける小説タキオンと見届けない映画タキオンの表現は好みが分かれると思う - 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:23:50
そこは割とどっちでもいいんだけど最後転ぶの好き
- 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:26:11
からあげ要求カフェ好き
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:29:25
勝ち負け繰り返して何度も勝負してるのは好きだな
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:35:36
カフェ「菊花賞しか出てないからクラシック勝率100%」
あにまん民か? - 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:19:06
特典ペーパーは同期4人の話でした
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:09:52
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:12:06
ここ小説のスレやで
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:40:36
消しちゃったか
だいたい語り尽くされたから感想スレもう立てられてないんだ
プリズムについては小説版は影も形もない無いねぇ!
表紙にしか無いねぇ!? - 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:53:29
事実かどうかはともかくとして劇場版のシナリオを小説化したものですって書かれてるのに小説→劇場版だって断言してる人はちゃんと小説買ってるのか?
もちろん劇場版のベースシナリオから小説版、ベースシナリオから劇場版最終稿の可能性もあるけど小説→劇場版だなんてどこにも書いてないぞ - 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:00:42
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:02:02
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:02:38
個人の感想に一々ケチをつけるのもそれはそれで粗探し感あるぞ
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:03:22
別にどう思うかは感想だから自由なんだけど、ちゃんと作中に書いてある内容をなかったことにして〇〇が明らかになったとか言い出されると違うもの読んだ?ってなるな
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:09:39
- 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:10:58
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:11:39
特典SSでポッケが「パフェ!?」って言い出した時点でちょっとスレ思い出して吹いてしまった
いやもう公式でパフェコラボやってるからおかしくないんだけどね - 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:48
横からだけど劇場版→小説ですって公式が言ってるものを小説のほうが先に書かれたって言い出すのは感想じゃなくね?
これがキャラのセリフで嫌いって言ってるけどここは実は好きなんだと思うんだよねって感じのなら感想でいいかもしれないけど小説本文じゃないところだから小説が先に(しかも不完全版のように)書いたように見える記載は誤解を招くし
見たけど前スレ137は感想だねって感じだけどそれより前のいくつかは単純に間違えてるようにしか見えなかった
- 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:21:50
小説感想スレだからこそ言葉は正しく使いたいね
◯ウマ娘にしかウマ娘に伝えられないものがあると明らかになった
✕トレーナーよりウマ娘同士の絆が重要なのが明らかにされた
◯トレーナーよりウマ娘同士の絆が重要なんだと感じた
個人的にはやっぱどっちの絆も重要だと思うし、なんなら群像劇的な側面が強くなっているからライバルだけじゃなくて周囲のクラスメイトとか、一緒に走らない子も大事なんだなって感じがした
映像だと流れていっちゃうような他のウマ娘の描写も小説だと見え方が違うし、ひとりでは強くなれないってところを押し出している作品だと思う - 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:23:17
メロンソーダとウーロン茶って実際合うんか…?
- 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:26:41
シマちゃんがトンデモ味覚かもしれない(ふざけてやっただけかもしれないが)
それはそれとしてバチバチやってるウマ娘でもオフの日はドリンクバーで遊んだりしてるのがわかって微笑ましくなったね
あ、これ↑特典SSのほうだから小説買う人は気をつけて - 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:16:37
とりあえず小説版で分かることは、タキオンとかフジをもう一度引き戻すのはウマ娘であるポッケにしかできなかったってことだな
- 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:16:47
本能や衝動を刺激し合うのは同じウマ娘だけど
それを制御して方向性示す理性側がトレーナーじゃないかな
本能に任せ過ぎても壊れるからな… - 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:19:12
ダンツのトレーナーを概念で匂わせてくるのが良かった
- 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:20:45
まあ素直にトレーナー主人公のアプリとウマ娘主人公のアニメで世界観というか方向性が違うのは感じた
- 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:03:22
特典ってアニメイトで買ったらアニメイト特典って印刷されてたけどどこの法人でも内容は一緒?
同期でカフェ行くやつだったけど - 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:51:32
昨日「もう感想スレたっとる。読み終わったら覗こう」
今日「読み終わった! さて…………」
「サントラ聞きながら小説読むの楽しい」とか「映画と小説で好きな方の描写をいいとこ取りして頭の中で自分用ディレクターズカット版作ってる」とか語りたかったのに…… - 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:52:18
- 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:39
店舗特典も兼ねて今日最寄のアニメイト行ったら売り切れてた
しょうがないから通販で買った