僕は人より舌が敏感なせいで←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:07:51

    他人と良いレストランに食事に行った先でこの肉冷凍だよねとかドヤっちゃうのは舌以前に人格と知性の問題かな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:08:21

    また俺何かやっちゃいました?の亜種

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:08:48

    コミュニケーション能力を高めたほうがいいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:09:19

    冷凍だとしても美味しいものは美味しいでよくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:09:23

    最近不快マンガ広告流行ってんのかな
    ぜってえアプリすら見ねえってなるだけだと思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:09:56

    まあ訂正してるからまともなんやない
    相手が冷凍と当然わかってるだろうと思って
    言っちゃった感じに見えるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:10:34

    顔性格言動全部が不快なやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:11:13

    同期くん明らかにしょんぼりしててマジで可哀想なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:11:18

    これとシェフにやたら嫌われてるのと二つ広告あったけどなんで嫌われてるのかだけと気になる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:11:42

    >>5

    Twitterで広告のリプライとか見ると「こんな広告だけど読むと面白いんです!」って付いてて笑う

    実際に読んだらいい作品だった…ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:12:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:12:31

    反省してるフリはするけど僕の舌が敏感すぎるからなー!あーあ!僕が天才だから!の精神だし自分の性格については一切反省してないんだよな
    クビにしてもろて

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:12:39

    冷凍って解ったところで何なんだろうね
    冷凍保存全否定か?
    長期保存でなくても同系統の冷蔵技術あっての鮮度高めの食材だぞ
    食事を語るのもおこがましい立場過ぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:13:34

    生肉そのまま原産地から運ぶ訳でもないし途中で冷凍保存挟むのは当たり前なのでは…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:14:09

    ノリが正直不動産なんよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:14:20

    冷凍焼けしてて味変わってるならともかく、ただの冷凍でこれはちょっと・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:14:41

    美味しんぼの山岡ですら味にこだわり過ぎる事に自己嫌悪があるのに
    キョトン系でやるとほんとキツいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:14:42

    料理評論家として生きていけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:14:56

    >>13被害妄想がすぎるだろ

    冷凍だって事しか言ってないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:15:21

    高級店でも普通は輸送時に冷凍するもんじゃねえの?食材痛んだりしたらダメだし
    産地直送ですぐに店まで持って来られるような土地なら話は別だけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:15:51

    より印象に残る部分を切り取ってるのかな
    普通に良い漫画もあるのになんか変な印象持つシーン挙げられてることが多い

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:16:09

    つーか主人公も料理人だし 素人が文句つけてるって話じゃないよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:16:30

    スレ画は人気店で流行の研究のために行ってんでしょう?
    なら「うまい!」よりも「冷凍肉っぽい」って感想のほうが目的に沿ってる反応だと思うけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:16:39

    よく分からんがこういう広告って原作の特徴的なワンシーン引っこ抜くだけだしここだけ抜き出してアレコレケチ付けんのもちょっと

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:16:41

    こうすりゃなろう系好きにウケるやろ!wみたいな感覚なんかね

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:16:59

    料理人だから食材の詳細とかについて語り合いたかったんじゃねえの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:17:11

    広告以上につまんなくなることはないから安心だな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:17:45

    >>19

    冷凍であっても美味けりゃいちいち言うことでもないのに

    言葉にするのははケチつけてるだけなんだよ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:18:13

    >>23これ

    別に冷凍だって話をしただけだしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:18:20

    相手もこりゃ冷凍だよねーって乗って来てくれるって思ったって事?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:18:37

    一応本人も反省はしてるが
    同期くんかわいそうの気持ちが勝つかな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:18:39

    >>1

    ドヤってはなくないか?

    次のコマで青ざめてるし。

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:18:44

    普通にキャラの特性とそれに纏わるちょっとした悩みを読者に見せるだけの説明パートでは無いの?
    漫画の方ではこの主人公がイキってるん?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:19:00

    >>28

    冷凍だけど美味いよね、どうやって作ってるんだろう、的に話広げられるじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:19:22

    >>22

    料理人ならそれこそ冷凍の重要性理解してないの馬鹿すぎない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:19:40

    >>28ちゃんと>>1読んだ?

    料理研究の意味もあるんだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:19:45

    楽しく飯食おうとした時にケチつけられたら自分ならすげえ嫌だけどしょんぼりするだけに留める同期くんは聖人か何か?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:19:54

    >>28

    読んでないけど友人と飯食いに行くシーンじゃなくて料理人としての同僚と人気店の研究に行ってるから不自然じゃないのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:20:35

    >>35

    別にこのコマだけじゃ重要性理解してないなんてわからなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:20:49

    研究で行ってるなら『つい言っちゃった』なんて反応する必要ないよな
    分析すんのが目的なんだから

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:21:11

    最初からよーし研究してやるぞ!気づいたことはメモろうぜ!とかのテンションならともかく飯行く?のノリだからなぁ
    普通に萎える

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:21:19

    >>34

    不味くても冷凍でもいいじゃ無いか……って反省してるので、美味いと感じた同僚とはどちらにせよ意見合ってないけどね

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:21:46

    肉なんて鮮度保つために輸送時とかはだいたい冷凍されてる気がするんだがなんか悪いことなんか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:22:39

    漫画の切り抜きだけ置いてそこだけ注視して語るスレはろくなことにならん

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:22:47

    >>42

    まぁそれはそうだな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:22:52

    >>35

    前後の文脈が見えないからわからんけど、この店が「新鮮な○○肉のステーキが自慢です!」的なこと言ってて冷凍使ってるんなら問題だし…

    結局この広告見ただけじゃ何もわからないよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:22:57

    まあ料理人なのに味の評価ではなく冷凍されているかどうかから話を進めるのはね

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:23:09

    前後が知りたくて読めるとこ探したら本家で3話まで読めるんかい

    でもこの広告の前後は分からんかった……


    https://www.comicbunch.com/manga/bunch/artiste/

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:23:14

    ヒカルの碁の広告で逆によくここまで酷くできたなって感心したよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:23:16

    >>40

    主人公はガチ研究目的のつもりだったけど、同期は研究は口実で単に食事を楽しみたいだけだったことを察しで「今のなし!」なんじゃないか?

    エアプだから知らんけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:23:25

    ここまで誰も元の漫画を読んでいないのである!
    作品名まで書いてあるのに

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:24:00

    でもこうやって話題にされてる時点で宣伝としては成功だよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:24:09

    >>41

    おもくそ右上のコマに『研究するのも大切だよな』って台詞があるんですが

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:24:46

    >>48

    これ結構後の過去回の話だよ。少なくとも1,2巻じゃなかったはず

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:24:56

    >>51

    まあ金払ってまで読みたいかと言うと…ってなる時点で広告としちゃ0点だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:25:21

    舌じゃなくて乳首が敏感だったならこんなことには…

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:25:22

    研究=ケチつけではないし
    同業他社ならなおさら冷凍だよねドヤではなくそこからどう工夫して人気店まで持ってってるのかの方が大事なんじゃないの

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:25:47

    >>53

    飯行くか→(料理人だから)流行を知って研究するの「も」大事だよな

    これで最初から研究目的って言い張るのは無理ですわ。

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:25:51

    >>57

    ドヤッてないじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:26:35

    主人公が悪いやつでなく研究目的でもまず最優先で冷凍であることを指摘するかってのはある
    冷凍であっても美味いならどうやってそういう調理が出来るのかってことの方がよほど大事だよ
    オーダーきてから捌いて新鮮食材ですなんて出来ん以上は冷蔵なり冷凍なりは絶対に挟むと言ってもいい

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:26:35

    >>9

    前の職場での話だとしたら

    先輩に「何回か手本見せてやったソース作れ」と言われたけど主人公は嗅覚が異常に鋭いから先輩が毎回違うソース作ってると思い込んでてどれを再現すればいいかわからなかった

    それで「俺の味がブレてるってのか!!」という流れ


    主人公は子供の頃女子の匂いを指摘するなどのやらかし経験があるので普段は何も言わないようにしてるけどこういう普通の感覚が分からないときはポロッと出てしまうときがある


    面白いから読んでみてくれ

    ライン漫画かスキマでも読める

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:26:42

    舌がいいんじゃなくて鼻がいいんじゃなかったっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:26:46

    と言うか今の漫画のWeb広告は不快に感じるの多すぎるのよ、そのくせ普通に読んでみると広告がへんな切り取りしてるだけだったとかざらにあるしさあ、あれか?なろうがはやってたから普通の漫画でも広告は不快なタイプのなろうにしようとでもしてるのか?まじで広告が軒並みイメージダウンになってるの異常だろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:26:57

    こいつが敏感なの舌じゃなくて鼻だぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:27:42

    >>9

    もしかしたら>>48の無料公開の範囲で読めるかも

    シェフが厳しく接するのは理由あるけどそれはそれとしてあの態度はねえよ…ってなる 主人公に落ち度はないよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:27:54

    こいつのガキの頃落ちてたハンカチを匂いで誰のものか分かって女の子に届けたらクッソ気持ち悪がられてトラウマになってる話すき

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:28:35

    >>58

    最初からそうじゃなくても研究しようって言ったのはこの金髪だし、それで萎えはしないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:28:37

    >>19

    1の画像ちゃんと見ろ

    冷凍であると言うことをつい行ってしまった後にヤバい!って表情をしたと言うことはついマイナスな意見を言ってしまったと自覚してるわけでそれは冷凍=マイナスであるとこの画像の男は認識してるんだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:28:49

    >>64

    じゃあこれワインで口直ししてるんじゃなくてワインの香り嗅いでるのか

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:29:02

    >>66

    昔から成長してないっすね…

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:29:30

    >>52

    読もうとは思われないから失敗だぞ

    宣伝の目的は読者を引き込んで収益を上げることなのに

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:30:07

    >>70

    そう言うお前は昔から何か成長してるのか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:30:19

    その後でオーブン使ってないのおかしいって言われてもな。生肉そのまま出すならともかく調理してる料理出してたら別に文句ないでしょうが。設備フルに使ってたら客待たせることあるだろうからそういうことしてるってこともあるだろうし、調理手順省いたとかそういう問題でもないなら問題ないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:30:28

    この広告誰か全部貼ってくれ
    なんで冷凍と判断したか載ってた気がする

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:30:47

    >>63

    こんな広告にするために金払ってる出版社側も異常だよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:30:48

    >>65

    理由が明かされるのが3話だから読めそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:30:49

    多分社会性とか頭の何かしら欠落してると思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:30:50

    >>68

    同期が味美味い!って感想言ったのにベクトルが違う肉冷凍だねって方向に行っちゃったので「やっべ会話失敗した」と思ってるだけでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:31:09

    >>72

    はえーサンクス

    目からうろこだわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:31:25

    低温熟成ならともかく冷凍は流石に風味落ちるしな このお店のシェフはそれでも騙せるくらいレベル高いんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:32:47

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:33:00

    国語の問題みたいになってて笑った
    誰一人マトモに漫画読んで無さそうなエアプがレスバしてるの面白すぎんか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:33:15

    >>77

    これくらいで社会性欠落とかあにまん民が言っちゃうの笑っちゃうんすよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:33:17

    美味いけど冷凍っぽいねくらいならヘイトも集めないだろうな
    コマで見せなきゃならない辺りでこんな場面になったのかね

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:33:30

    試し読み読んだ感じ実際狙うべき層は様々な人の想いが交錯していく日常を描いていく作品が好きな人達なのに、主人公の本当は出来る奴の部分に着目して俺何かやっちゃいました主人公無双を期待する人を狙いに行ってる感じなんだろうか
    そう言う層を狙った方がクリックされるとかなんだろうね

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:33:58

    >>79

    レス間違えてない?

    文脈繋がらんが

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:34:01

    >>44

    だって広告ってそういうもんやし…

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:34:17

    >>77

    原作の中で主人公の社交性が低いことも問題として上がってるし、それを改善しようともしてるからあながち的はずれでもないな

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:34:20

    >>72

    答えはNOじゃない

    だけど足りない

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:34:20

    >>8

    この場合は本人が自分の才覚のなさに凹んでるので

    可哀そうではあっても他人を責めることはできない

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:35:07

    >>85

    普通に面白いんだけど広告の内容で読む漫画ではないね

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:35:19

    >>75

    でもお陰でここでも認知されたやろ?

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:35:30

    というかそもそも分かるからってなんで口に出しちゃうの?
    まあ現実と比べるのもおかしいかもしれんが

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:35:31

    別にこの広告見たからって「ドヤってる様に見える!主人公の知性を疑う!読む気失せるわ!」とは一切思わないけどこういうフォーマットの広告自体は割と失敗の部類に入るかもしれん

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:36:29

    この二人は料理人だぞ
    一応日本じゃなくて、フランスの人気店だから肉の回転もいいはずだから、フレッシュ子羊を期待してもいいんじゃないか?

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:37:10

    どうでもいいけどこいつこの顔で名前ジルベールなのか
    外国人に見えん

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:39:03

    >>74

    はい


    飯誘われた→冷凍だよね→これ→気づかんかったわ…の流れ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:39:04

    >>59

    ドヤってなくてもシンプルに面白くない人間のそれなんですよ

    事情があるからみたいな話ならまだしもこの主人公は悪くないって事にはならない

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:39:16

    (スレタイ見てえっちな話かと思ったなんて言えない…)

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:39:34

    やたらイライラしてる奴いるけど似たような経験でもやらかしたことあるのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:39:47

    >>86

    マジで分からんのか?

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:40:13

    >>99

    どこをどう見たらそう見えるんだ……

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:40:28

    >>7

    気さくに飯食いに行こうぜって誘ってるのにこの反応は何なの…

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:41:27

    >>103

    それは本編読んでとしか

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:41:43

    現実で『つい口に出ちゃう』って事がないんで気持ちが分からん
    人より敏感だから気づいちゃうってのは分かるが
    それを無意識に言うなんて事ある?

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:41:45

    >>101

    わからん

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:41:53

    少なくともこんな叩かれるネタ作ってる時点で広告としては大失敗では

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:42:00

    それなりに有名な店の料理人が料理人と連れ立って行った店で自分だけ肉が冷凍かどうかもわからなかったらそりゃへこむでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:42:11

    >>103

    自らの全てを犠牲にして羊が冷凍かどうか判別できる能力を手にしたんやぞ

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:42:32

    >>105

    あるんじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:42:38

    面白いのかもしれないがこの広告で見ようとは微塵も思わない
    ダイの大冒険の広告とかでもそう思うし

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:42:48

    いつも余計な事を言ってしまう…

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:43:12

    半端にキョロ充してるのが余計イライラするわ
    最初からお前気づかんかったのwwってクズキャラ貫かれる方がまだ気持ちよく読めるまである

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:43:23

    >>108

    そこが良くわからん。料理人であって評論家じゃ無いんだから、他人の料理の肉が冷凍か否かなんて判らないとダメなんかな? 料理人にそんな見破るスキルとか要る?

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:43:55

    冷凍かどうかじゃなくて美味しければ商売として正解なのでは…?

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:43:56

    >>97

    これ冷凍生肉を焼いたとかじゃなくて冷凍料理を解凍して出してんのか

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:44:10

    >>98

    いや主人公が悪い悪くないの話はしてねえんだわ

    冷凍だよねっつって特にドヤッてないのに『冷凍だよねドヤ』ってわけわかんない書き込みしてるからそこを指摘してんだわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:44:26

    >>114

    見破る、というか確認できるスキルは必要では?

    それこそこの漫画の別のエピソードであるけど作った料理の味がいつもと同じかどうか確認したり、味覚についてのスキルは料理人には必要でしょ

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:44:59

    >>114

    そりゃいるだろ

    違いが分からない奴は自作料理の出来の違いもわからん

    まあこの店みたいに観光に来た一般人相手に売るならともかく、高級店で知れた人間とやるなら舌の感度は絶対にいる

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:45:09

    >>114

    いるでしょ

    自分の料理の美味い不味いの判断できなくなる

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:45:27

    >>103

    誘われ慣れてなくてびっくりしただけだろ…

    ケチつけるほど露骨に嫌がってるわけでもないと思うけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:45:41

    >>114

    >>97の画像を見ると食感も悪くなってるみたいだし冷凍の欠点として知っておくのはいいんじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:45:50

    何人か勘違いしてるがこれ冷凍してた肉を解凍して調理した料理じゃなくて、調理後に冷凍してた料理を解凍して皿に盛ったものだぞ。

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:46:28

    >>116

    あーそういうことか!

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:46:43

    >>107

    >>1の煽りに乗った馬鹿が見えない描写を捏造して叩いてるだけに見えるんだよなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:46:43

    >>98もう何度も似たレスあるだろ

    研究に来てるんだよ

    何なら適当に食ってた友人の方が悪いわ

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:47:00

    この漫画をピッコマで読んでるけど
    この主人公は嗅覚と味覚がメチャクチャ鋭い
    (嗅覚は母親が冗談混じりで警察犬並と言うレベル、実際近所の幼馴染と家で留守番してたら強盗が入ってきたのに匂いで気づいて隠れて何を逃れる回想がある)
    ただ主人公にしてみれば『それ』が普通なので実際に言動に表して周りの反応見てからじゃないとヘンなのかどうかがわからない
    そういう事が子供の頃から頻繁にあったので他人とのコミニュケーションが苦手
    サムネの「今のナシ」も本人としてはメチャクチャ辛い状況

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:47:36

    >>107

    匿名掲示板で叩くことしか人生に楽しみがないネラーに叩かれたくらいで大失敗とか大袈裟な(笑)

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:47:43

    >>109

    飯に誘われることと冷凍云々は関係ないよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:47:44

    これウマい飯を食いに来たならわざわざ冷凍という必要ないし
    研究目的なら冷凍だしてんのに人気店になっている要因を研究するべきだと思うのよ

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:47:57

    この兄ちゃん生き辛そうだな

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:48:02

    >>116

    生肉を真空して低温調理器具に入れて、最後に表面を焼いてる

    ホテルや星付きのフレンチでもふつうにやるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:48:54

    >>105

    あるだろ

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:49:05

    >>129

    へーそうなんか

    雑で杜撰なネタにもマジレスしてくれるから正直ありがたいわ

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:49:28

    >>123

    違う。冷凍肉を解凍して低温調理してるだけだから

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:49:42

    >>129

    ネタにマジレスの典型

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:49:53

    漫画的な誇張したニュアンスだって含まれてんだからここだけ抜き取って社会性に欠陥だの知性がどうこうとは思わんけどなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:50:04

    >>130

    ぶっちゃけ舌が肥えてる主人公には触感とか込みであんま美味しく感じられなかったんだぞ

    相方の同僚はこれぐらいでうまいうまい食えたので感想がすれ違っただけ

    主人公からすりゃあんま美味しくないな~で盛り上がりたかったし同僚からすれば美味いな~で盛り上がりたかっただけ

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:50:18

    舌が敏感な人の漫画ならイケメンの同僚にバレてディープキスで感じまくるOLのやつの方がすき

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:50:36

    >>123これはちゃんとしたレストランでは

    やってたらアレだな…

    ファミレスならともかく

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:50:52

    >>128

    ねらーってどういう事だ

    もしかして5chでも話題になってんのか

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:01

    >>132

    本来オーブンを使う料理で別の調理法で劣化させるのは普通にマイナスポイントでしょ

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:02

    美味しくないなと思ったものについて「これさ」って話振られたから、美味しくないよねの婉曲表現で「冷凍だよね」って答えたけど、友達は美味しい寄りの反応したら、間違った!って思っただけだろ
    ごく普通の話だと思うけど

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:03

    あとこの主人公は有名店の副料理長になるから出世はしてるぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:09

    >>113

    鉄鍋のジャンでも読んどけ

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:23

    >>138

    友人いいヤツだけど次からメシ誘い辛くなりそ…

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:28

    1~3話まで読んだが割と普通に良く出来てたな
    主人公と新人のリスペクトしあう関係性もよかったし、友人も主人公には八つ当たりしない良い奴のままだったのでよかった

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:41

    >>112

    理解されない山岡さんカワイソ…

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:51:47

    >>107

    叩かれてるのかコレ?広告によく分からないキレ方したスレ建てた結果変な部分で議論発生してるだけじゃね

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:52:02

    ディスコミュニケーションではあるんだけどミスった事を自覚してるし、それが性格とかじゃなくて能力に起因するものだから自分は別に鼻に付いたりはしないなぁ
    むしろ鼻が利きすぎるのも面倒でしょ 公衆トイレ入った時とか地獄じゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:52:12

    読んでない奴と読んでない奴がレスバして読んでる人の解説が見向きもされないのかわいそう

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:52:34

    こんな伸びるほどのスレか…?

  • 153二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:52:37

    >>141

    やめてやれ!

    多分掲示板に書き込む人全員をネラーって呼んでるインターネット老人なんだ

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:53:23

    まあ舌嗅覚どうこうよりまずはコミュニケーション能力と社会性磨いた方がいいだろうなこいつは

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:53:44

    料理の才能はあるけどコミュ障で社会性のない主人公が成長していく話だからまあね
    普通に面白い作品だから広告だけで判断しないで試し読みでも見てほしいわ

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:54:14

    >>142

    ホテルやある程度大きなフレンチでは低温調理は2000年代からやってるロスが出ないし、仕上がりも均一だから、3つ星の店から広まった技術で今じゃどんな店も使うのが普通だ

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:54:29

    よく分からんけど冷凍だよねでそうだねと返せば終わる話なのでは?

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:54:32

    漫画と現実を混同してはいかん

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:55:17

    この主人公は誰よりも料理に真剣で真摯なやつだよ
    昔から味覚と嗅覚が異常なほど発達してて、美味しいものを作るのが大好きっていう料理人になるために生まれたみたいな人間
    ただ社会性に欠けてるところがあって、他人にどうみられるかとかを常に気にしてしまうかなり内向的な性格、本人も自覚はしてる
    スレ画の時も有名なシェフの務めるキッチンで働いていた時の話で、流行を追うために観光地の料理を食べようって流れ
    料理にすごく真剣だったから、どんな料理かをそのまま口に出してしまっただけなんだ、それが他人を苛立たせるのも理解してないわけじゃないけど、もはやこれは性分なんだよ
    というかこの「アルティスト」はそんな料理以外ダメダメな主人公が人との関わりの中で成長していくのが面白い漫画だから一度読んでみてくれ
    スキマとかLINE漫画にもあるから

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:55:23

    >>157

    友人の方は気付いてなかったんだから『そうだね』とは返せんでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:55:48

    試し読み3話まで読んだけど面白かった
    主人公が主軸ってよりかはサブキャラにスポット当ててく人情ものだなこれ
    明確に嫌な奴がいなくて好印象

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:55:51

    >>114

    いや居るでしょ

    料理の指標は何処まで行っても自分の舌だよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:55:59

    この手のはずっと昔からあるのに今まで何を見て来たんだ...?
    漫画の舞台装置にすら重箱の隅をつつく人はは生き辛そう

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:56:15

    >>153

    畜生恥かいたぜ 今度からは素直にあにまん住民と呼ぶよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:56:42

    この広告失敗とか言ってるけど少なくとも俺はちゃんと読んでる人の書き込み見て読んでみようって気にはなったよ

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:56:55

    >>159ダイマいいぞ

    広告よりよっぽど面白く見えるわ

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:57:06

    >>121

    ケチつけたつもりはない

    この同僚の気さくさなら普段から声はかけられてるだろうし驚きすぎじゃないと思ったんだ

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:57:07

    >>156

    よく分からんけど肉の感触もしないしオーブンで焼き目もつけないってのが普通なの?

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:57:45

    >>156

    でもこの店のこの料理に関しては本来の料理より味落ちてんだよ?

    食感悪くなってるってことは冷凍のせいで細胞壊れてドリップ出まくりってことだしそれを味付けで誤魔化してる

  • 170二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:59:22

    読んでないがこれ見る限り研究の為に行ってんだろ?

    なら冷凍だと指摘するのは別におかしくないしドヤってるとは全く思えないが

    >>1には何が見えてるんだ?

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:59:28

    >>163

    それこそ昔から今まで連綿と続く掲示板の平均的な光景だぞ

    よく知らんまま叩くしよく知らんまま擁護する 手酷く痛罵する所も据え置きよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:59:35

    気のせいかもしれないけどこのスレの中にコックTHEあにまんまんかその予備軍おらん?

  • 173二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:00:04

    >>134

    >>136

    ネタにマジレス自体が釣りとは思わないの?

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:00:31

    >>167

    いや、主人公はそもそもあんまり職場に馴染めてないし今回が初めて食事に誘われてる

    しかもそんな大して親しくない奴に誘われても苦痛に思ってしまうタイプ

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:00:42

    >>173

    名軍師か貴様?

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:01:18

    >>173

    こんな香ばしいスレでそんな高度なことができる奴がいる気がしねえ

    いたとしたら一本とられたね、参った参った

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:01:25

    これが200行くとは思わんかったな

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:01:54

    >>159

    ダイマの達人来たな…

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:02:02

    >>169

    これ「冷凍した肉」を調理してるんじゃなくて

    「冷凍した料理」を解凍したものが出されてるだけなんだ

    だから技術とかの問題じゃないくらい味は落ちる

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:02:34

    >>177

    ここから猛ブレーキかかるぞ

    冷凍羊の味が分からない友人の魂を賭けてもええ

  • 181二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:04:07

    >>174

    なるほどね

    >>159のダイマ含めて流れが解った、ありがとう

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:04:07

    >>168

    コンビニサラダチキンとか似たような感じで肉の塊を真空して、58度くらいの湯煎なりスチームオーブンで加熱して取り出してフライパンなりで表面だけ焼くのが基本

    この店は味で誤魔化してるって言ってるけど、ランチで使う肉にそんなにいい肉は使ってない店なんじゃないか?

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:04:41

    だ、誰かに喧嘩腰でレスしなきゃ
    スレを伸ばして完走させなきゃ

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:05:32

    >>183

    うわーっ!クソレスで稼いでる!

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:05:35

    >>159

    変に切り取った広告よりよっぽど読みたくなるあらすじ紹介

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:05:53

    冷凍された料理は冷凍される調理過程でオーブン使わずに火を入れられたのか

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:06:24

    >>179

    冷凍だよねだけじゃ誤解招くわ

    不器用なキャラみたいだから仕方ないのかね

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:02

    なろうスレと同じ匂いを感じる

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:20

    こんな話題になるなら宣伝として大成功やな

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:34

    >>180

    人の心無さ過ぎない?

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:53

    >>179

    漫画を読んでくれ

    フレンチなりイタリアなりだと低温調理は普通なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:08:02

    漫画の宣伝あざーすwwww

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:08:06

    スレ主ウハウハだろな

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:08:42

    そろそろ完走だがこのうち何人がこの漫画読むだろうな

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:09:19

    軽い気持ちでスレ立てたら完走して草
    みんな冷凍肉指摘マン大好きかよ

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:09:37

    広告の悪いところとネットの悪いところが全部出たスレ

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:09:41

    結論・読んでから語ろう

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:09:47

    >>194

    このクソスレがまとめられれば読むわ

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:09:51

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:09:51

    なろう系はファンタジー世界だからまだ許されるんやなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています