人類が月面着陸したってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:38:19

    い…今の技術なら余裕なのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:39:13

    どうして宇宙空間なのに旗が揺れてるのか教えてくれよ
    まさかスタジオで撮影したってわけじゃないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:39:34

    さあね…ただ次回の着陸計画時に日本人宇宙飛行士の枠が取れたのは事実だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:41:14

    ああ 僕らが生まれてくるずっとずっと前だぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:42:37

    >>2

    フェイク動画を作るために臨場感を極めた結果、ロケ地が月面になったのは歴史の事実なんだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:43:40

    >>2

    恐らくハリガネだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:43:56

    ネタだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:44:39

    >>2

    単に立てた人が触れたから揺れただけなのん


    実際数時間単位で見れば全然動きませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:48:36

    ムフフ見て見てワシのデジタル腕時計
    はやく進むのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:54:38

    1999年の歌なんて今どきのマネモブは誰も知らないと思われるが...

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:56:14

    もはやロマン以外で人間連れて行く利点は薄そうだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:57:42

    この瞬間こそが人間の精神の成長だよね神父
    ムフフ…ワシの心もアポロ11号なのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:57:59

    >>10

    知ってたらアラサーなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:06:22

    なあ春草 そのデジタル仕様の腕時計って俺のよりはやく進むって本当か?
    ああ お前のはただ壊れてるだけだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:09:42

    >>10

    待てよ、テレビの音楽番組でアホほど擦られてるし昭和平成曲はレトロブームとして中高生も知ってるんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:10:40

    このままのスピードで世界が回ったらアポロ500億号はどこまで行ってしまうんやろうなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています