戦隊大失格を語るぞ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:36:10

    アニメ放送中なのにスレ少ねぇんだよ!!!!!!

    原作・アニメ・ファンアート何でもありだ語ってくれ!!!

    萩野かわいいよはぎのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:43:00
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:44:54

    さっき書き込もうとしたらスレ消えてて悲しかったからまた立ててくれて嬉しいさんきゅー

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:45:42

    アニメみてるけど絵が綺麗

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:46:13

    この作品って人気キャラとかおるの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:46:41

    戦隊大失格、実は4巻か5巻あたりで振り落とされたんです
    でもアニメにもなって、これは見直すタイミングか?と気になってます

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:46:50
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:48:00

    >>3

    すまぬ

    乃愛のアップで行こうと思ったんだけど視認性が悪すぎたので変更しました

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:51:10

    盛り上がって欲しいね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:51:56

    ED好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:52:40

    まだ15巻範囲全部掲載されてないのにチラ見せするの珍しいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:57:18

    >>5

    おそらくグリーン部隊の主従コンビかなー?人気投票とかしたことないからわからないけど

    あとスレ画←のレッドキーパー(宿敵)もイケメンだからアニメになってだいぶファンアート増えた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:02:07

    >>11

    後3話だから先生視点だともう中身描き終わってるのかもね

    傾向的に巻末に近づくほど超展開だから今回も期待したくなる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:04:08

    アニメ勢だけどあんな軽いノリで同期に正体バレするとは思わんかった…
    あと幹部(?)も出てくるとは思わなかったしネットで言われてたよりも予想外な展開で面白くなりそうな予感がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:04:12

    >>12

    ありがとう!主従コンビ癖だから注目してみるわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:59

    >>6

    うむ…ぶっちゃけ話としては6巻で一区切り(アニメも多分ここまでやる)なので

    そこで切られると少々切なくなってしまう…

    騙されたと思ってこの人が大暴れする所まで見てほしいな

    主人公の戦闘員Dもその闘いの中でようやく方針が固まる所あるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:07:23

    批判ではないがマガジンのいつもの流行りジャンル複数同時新連載の被害者とも言える
    全く向いてない作者に書かせたのが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:10:22

    山場は面白いがまず山場まで読んでもらうのが険しい道のりという感想

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:15:59

    ブルーちゃん…良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:16:57

    >>14

    自分も同じこと思ったw

    展開予測できなくて面白い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:17:07

    >>17

    うーんそれも違って

    戦隊大失格と五等分の花嫁ってじつは初期案は同日に出てるから

    ボーイズのオマージュ作品の系譜というよりは元あった骨組みにボーイズ風味を足したと言った方が正しいんだと思う

    立ち上げ時の川窪編集も作品の構想は基本先生からで、補助や修正はするけどこっちから案出したことはないって話だったし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:41

    >>19

    ダンスセンスないのにEDだとキレッキレの踊りを披露するまでに成長してる千歳に涙を禁じえぬ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:46:02

    この漫画って初見だと難しくて戸惑うけど読み返すごとに練り込みと伏線管理ハンパないなって思うので
    たまにデスメシア(モンスターファン)化しそうになるのが困りどころ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:28

    原作未読アニメから
    日々輝と夢子の声優さんがめちゃくちゃ上手い

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:20:02

    なんだかんだ言ってアニメだけでも観てくれてる人いるんだなぁ
    俺は嬉しいぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:40

    >>17

    未等分読んでみ?

    戦隊大失格の方が正当進化だと思うわこの人

    五等分の方がアグモン進化ツリーにおけるスカルグレイモン的立ち位置(デジ⚪︎ン的喩え)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:16:00
  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:32:34

    人気投票したら翡翠、薄久保、D、千歳のグリーン四人で埋まることは想像にかたくない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:36:21

    割りと真面目に序盤はどう読んで良いのかわかんないんだよな……
    新規に薦めるなら7―8巻渡して学園編読んでもらって、気に入ったら最初から読んでくれぐらいのスタンスのが視点もDにおけるしいいかもなってなってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:38:58

    よくも悪くもこの漫画がバトル漫画として本格的に面白くなるの学園編だからね
    というか諜報が仕事のグリーンキーパーが話動かすのに便利すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:56:49

    じとーと睨んでる翡翠好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:06:15

    1周目だと人間関係分からなすぎて戸惑ってたけど2周目はある程度把握して読めるから見返したい作品だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:27:14

    >>28

    赤刎アニメでけっこう女性人気出てきたみたいだからわからんぞ

    錫切もほとんど出てなかった時期のサイン会で1番頼まれたらしいし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:37:48

    そういや14巻読んでて思い出したけどグリーン部隊追加で二人入ってるんだよな
    まだ影も形もないけど新キャラなのかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:39:54

    >>34

    と書いて気づいたけどこれ桜間(D)と薄久保のことか

    薄久保まだ除名処分にはなってないのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:32:28

    13巻は翡翠と薄久保の二人のでかい見せ場が読んでもたまんないぜ
    また、この四人で戦えるシーン来ないかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:56:34

    ピンクキーパーのウサギ姿可愛かった。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:34:42

    一心に重岡説得してた時は落ち着いててカッコよかったのに
    目の前にニンジン2本ぶら下がってくると急におバカが露呈するDの未熟さよw

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:44:47

    先週のこれめっちゃ好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:57:58

    正直今のシンカリオンみたいなメンバーが一年活躍した本物のドラゴン戦隊の15周年シネマ冒頭10分を延々やってる感じ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:12:23

    >>39

    訓練された戦大民ならこのネタで半日は笑えるw

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:20:11

    こんな感じだけど実は藍染の方が年上っぽい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:32

    藍染および青古参組が出戻り正一位の蒼馬にあんまいい顔しなくて(蒼馬自身は青嶋よりフレンドリーでいいやつなんだけど)
    トキタがああ見えて桜間姉弟についてはかなり真っ当に心配してたり意外と生っぽい人間関係してるの好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:46:33

    >>41

    薬師の元で一年社会勉強してたみたいだし、真面目に先生なんだよな……

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:21:41

    なんとなく今のDって仕事覚えてきて逆にやる気から回ってる社会人2年目みたいな空気あるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:27:50

    >>16

    このイラストのブルーちゃん

    顔も良いし体躯もポーズも良くてほんと好(ハオ)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:42:38

    アニメの場面写来てる!

    見た感じかなり作画良さげね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:28:41

    先日布教成功してうひゃっひゃーい!
    そうだよ読めばちゃんと面白いのよ大失格は

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:06:13

    >>36

    なお、このシーンの裏で同じ人間に殺されそうになる日々輝

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:13:32

    ブルー部隊今どうなってるんだろ
    あんなのが従1位になってるあたりろくなことになってなさそうだけど
    現ブルーキーパーは自分に自信がないタイプで
    それを藍染が支える形だから成り立ってところありそうだから
    今ブルーキーパーどうなってるのか気になる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:58:20

    >>50

    青の神具残り一つだから浮遊城に置いておく必要があるとはいえ

    碧流にマイ神具投げてる蒼馬は相当やる気ないと思う

    古参の藍染も抜けて支持基盤ガタガタだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:21:20

    こう読み返すと翡翠が身内好きすぎるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:17:15

    >>36

    薄久保(天使)今何やってんだろ

    隠れ家的な所でご飯作って待ってたらそれはそれで笑うけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:59:00

    幹部の名前がやたら覚えづらいけど元ネタとかあるんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:44:41

    >>54

    たぶんキリストの12人の弟子かな、文字抜くと12使徒の名前になると思う

    合わせてる文字は分からん

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:47:26

    >>54

    十二使徒の名前を元ネタにしてるんじゃないかってのは見たことある

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:54:01

    どうもこういう感じらしい

    構図的に在野の多神教vs外来の一神教になってるのはなんか厄ネタ臭い

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:40:14

    後から名前出たエメマタイもちゃんと(マタイ)入ってるしこれはガチっぽい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:27:09

    >>53

    嫁さんかよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:19:12

    日々輝の即判断自腕切断で見事好きになった。
    でもDあとでおねぇさんにめちゃ怒られない……??

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:40:48

    >>60

    まあそれどころじゃ無いから…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:06:06

    属性が定まらない女薄久保天使

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:21:14

    千歳の苗字一生気になるキーパーたちの名乗りの時一人だけ短かったし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:26:04

    一向に千萬の歳月(ザ・チェンジドリアル)ですがなにか

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:46:01

    >>62

    まあ、流石にここから変わらんだろ……

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:52:16

    通してアイデンティティの話だから、自分が確立できるまでは揺れ動くのだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:18:29

    >>65

    そう思いたい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:04:38

    千歳の印象は一回くらいどんでん返しありそう
    初期から一貫して頼りになりすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:06:21

    気づいたら明日日曜じゃないか…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:47:17

    アニメ楽しみ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:29:15

    とにかくねぎ先生は全体での構成がうまいのよね
    章ごとに一気読みが一番推奨できる読み方
    …アニメと一気見の方が面白かったりするんだろうか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:39:55

    一応ほしゅ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:51:47

    無料配信スタート!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:59:52

    もう残り4話なのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:20:33

    次回ブルーキーパー戦かな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:33:14

    こっからが激しいからな…ブルーちゃん周りはとくに作画頑張ってほしい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:27:15
  • 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:31:56

    今アニメ見てて思うのはあれだな
    初期装備のバーストモードが未だに一線級だから実はエリートチームの奴ら健闘してたんだなって
    推定フワリポンの糸より威力高いんだぞあれ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:44

    >>74

    寂しい…これからも毎週放送してくれ…(贅沢病)

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:32:53

    アニメは尺の都合なのか結構カットされてるところあるから今後はどの場面がカットされるのかも気になる
    43話は最後以外カットされそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:15:43

    来栖くんの回想は来週行きかな?
    流石にやっとかないと雪野戦に話繋がらないよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:54:54

    各々の鍵奪還とブルー襲来で9話

    XXの擬態バレとリョナからの
    この木なんの木?ペルトロラ様で10話

    従一位・候補生VSペルトロラと
    ピンクによるペルトロラ地球追放キックで11話

    Dとブルーの対決とDの配属決定で12話

    残り4話の流れ大体こんな感じだと予想
    かなりハードスケジュール

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:21:57

    アクスタの女性陣の私服は怪人が来なかった
    IFの世界線をイメージしたそうな(ラジオ談)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:43:25

    >>73

    4話も見たいw

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:04:18

    >>83

    それでお姉ちゃんが普通に歩いてるのか…納得しt


    いやXXどうした!?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:34:24

    >>80

    でも43話やらなかったら何のために試験編やったのか分からないレベルでは…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:40:20

    もう月曜夜か
    アニメやってから結構すぐ原作更新なんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:43:18

    薮から棒だけどこの漫画タイトル回収とかあるんだろうか
    怪保戦ラストでレッドが「戦隊失格」で回収してるっちゃしてるんだけど
    主人公を戦闘員Dに据えたこの漫画でタイトルを「戦隊大失格」にした理由がいまだによく分からないのよね
    どんな終わり方にせよ戦闘員Dが本当の意味で戦隊に所属することがない以上「戦隊大失格」の主格はDではないのだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:08:30

    逆にDが言い放つ側なのでは?
    倒したレッド相手に「お前、戦隊大失格だぜ」的な……

    微妙か

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:28:21

    >主人公を戦闘員Dに据えたこの漫画でタイトルを「戦隊大失格」にした理由がいまだによく分からないのよね

    >どんな終わり方にせよ戦闘員Dが本当の意味で戦隊に所属することがない以上「戦隊大失格」の主格はDではないのだろうし

    ホントこれな

    五等分の時は名前の由来はいくつかの候補から友達に選んでもらって〜ってさらっと語ってたのに今回は別案があったとすら言わないのは怪しい

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:25:03

    2期がないとお前が見れないんよな…頼むぜ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:52:47

    CVは変わらず鳥海さんなんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:49:50

    >>88

    桜間か錫切あたりか最悪黄理谷あたりが回収しそうな気がする

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:07:27

    早いけど保守

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:19:34

    アニメ2期あると思う?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:34

    >>82

    インタビューで10話でDの決意(多分43話)までやるらしいので

    おそらく大雑把に

    9話33~37・10話38~43・11話44~48・12話49~52のペースだろうなぁ…

    10話にイベント詰めすぎな気もするがどうなることやら

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:47:04

    漫画は今も読んでるけどアニメはみてない
    序盤のつまらない所改変とかしてるの?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:58:24

    >>95

    松竹○(二期やったりやらなかったり)

    講談社◎(週マガ作品は二期や二クールやる確率高い)

    ヨーピク△(新興制作で体力無し、他にアークナイツ&ブルアカ抱えてるのでキツそう)

    ディズニープラス◎(だいたい分割2クールや放送後即二期決定やる印象)


    まぁ可能性は低くはない…ヨーピク次第かなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:14:16

    >>97

    改変というより圧縮って感じ

    テンポ良くしただけでちゃんと面白いからアレ?原作もいうほど悪くねえな?のターンに入ってる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:31:53

    >>98

    こういうのに詳しくないからありがたい

    アニメ楽しく観てるから期待しておくわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:06:40
  • 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:12:41

    01番の正体多分わかったわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:22:56

    >>102

    1番じゃないと譲らなかったんだろうね…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:25:43

    >>101

    最後Dと同じ気持ちになった

    …また話がややこしくなりそうだぜ!(いつものこと)

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:29:41

    ここの乃愛さんかっこよくて声出た
    さすが次代ピンクキーパーだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:52:58

    >>105

    戦闘員D「あの…!」

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:28:08

    この章翡翠が様子見に徹してたというか全体的に大人しかったけど
    部下が怪人に寝返ったことのある翡翠としては思うところあったのかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:46:55

    サブタイが「チョップマンとピンク部隊~」から
    「重岡智茂と萩野乃愛」になるの狂おしいほど好き

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:40:40

    >>105

    ねぎ先生の肩関節の描き方好き

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:19:03

    プリティ戦士ソラシドってあれか
    プリキュアとおジャ魔女どれみを掛けたパロディか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:49:52

    今週主人公いいとこ無しでわろた

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:06:32

    ピンクキーパー決まったのはいいけど
    各色の鍵っつーか鎖の管理権必要なんだよね
    この章で撫子か次期ピンク(萩野)と交流深めてピンクの管理権確保する流れだと思ってたから
    あんまりD関係なく片づいちゃったのはどうすんだろうなこれ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:43:15

    新戦隊のスーツ戦隊ってよりライダーっぽいね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:05:09

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:46:00

    男性がピンクキーパーになってもいいし、それならば男性ピンクキーパーを尊重すべき

    ならピンクキーパーになる女性も尊重すべきだよね
    この流れとても綺麗で好きなんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:00:22

    ピンクキーパーに出世ルートのうさぎを
    捕まえていたら適応手術で正体がばれてた罠
    Dくんったら塞翁が馬

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:53:37

    >>115

    まあそうなんだよね

    新しい時代や感性に適応するのは良いけどそれまであった慣習や純粋な憧れを排斥すんのは無しだろと

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:40:34

    そしてさりげなく描写される撫子のCOに対しての
    世々良の反応と筋骨隆々男ピンクキーパーを
    推してたTVクルー達の反応の差よ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:11:39

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:17:44

    もしかしていつもの「ラブリー・ハーティ」ってこのソラシドの掛け声だったのか!?
    これも伏線…というか設定としてはずっと在ったんだろうか
    相変わらず凄いなこういう所

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:23:16

    単行本勢だけど赤刎って
    オリジナル赤刎:多分生きてる?イエローと並んで色々やらかしてる
    クローン赤刎1:部下2人の件といい一番オリジナルに近そう、Dの不意打ちで死亡
    クローン赤刎2:感情の制御ができてない(1よりはマシじゃない?)、1のやらかしの記憶はない?新戦隊に合流
    クローン赤刎3:今
    こんな感じであってる?
    千歳がかのんに言ったそれができれば苦労はしないんだけどねは殺してもすぐ替えのクローンが出てくるだけって意味?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:02:18

    >>121

    そうそうそんな感じ

    もしかしたらクローン1の前にも赤刎のクローンが造られてた可能性があるかもしれないが


    それはそうとオリジナルは戦闘員のコアになってそうなんだよな…

    こじつけに過ぎないけど赤刎創「星」とダ「スター」、両方とも「星」って単語が名前に入ってるし

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:19:52

    >>121

    オリジナルはもう死んでんじゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:21:50

    今のところイエローが6割くらいこいつのせい感あるけど錫切どういう感情でこいつの下いたんだ…?
    ……殺したいか

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:41:04

    新戦隊あんなに和気藹々としたアットホームな
    雰囲気が漂ってたのに闇堕ちしてる…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:45:37

    赤刎は定期的にチェンジしてるっぽいよな千歳の話的に
    1人目はなんであんな許されてたのか不思議

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 12:52:34

    2人目の赤刎創星が処分されたのは神具の力を
    引き出しすぎた(記憶が戻ってきてた)からで
    諸々のやらかしは体の良い理由付けなのでは

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:33:28

    >>127

    まあほんとにアレだったら戦保怪戦前に代替わりさせてるわな

    会談もカメラ入ってる間は喋らせなかったあたり自制心なんか最初から期待してなさそうだし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:32:32

    赤刎の記憶に出てきた2人の女の子のうち黒髪の子の方は妹っぽいけどもう1人の方は誰なんだろう
    彼女にしては幼い気がする

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:09:51

    来週6話(33~38)ペースっぽいな

    色んな意味でここが分水嶺になりそう…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:11:03

    >>129

    中学生って言ってたからあんなもんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:37:08

    そもそもオリジナル赤刎が本当に殺人やったのかもまだ不明だよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:54:40

    >>132

    クローンが殺人してオリジナルに冤罪擦り付けたとかだったら可哀想すぎる

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:57:31

    >>118

    今時はポりコレだうんぬん言っててもまあどんな時代も固定観念と偏見は消えないよね

    よく誤認されるけど偏見そのものは悪意じゃないから取り除こうと思って簡単に取り除けるもんでもないし

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:31:57

    全然見てないから質問
    五等分の作者だからやっぱり女の子推しなんだよね?
    いやそれはいいんだけどこういうヒーローモノってやっぱ男と男のバディとかで女性読者釣るのが多い気がして
    あと純粋に周りの女オタクが全くノータッチだからイケメンの絡みとかないのかな?って

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:34:30

    レッド部隊:レッドキーパーは黒だけど他はおそらく白?
          (レッド自体は他は自分の引き立て役としか考えてなさそう
          だから下の連中は大戦隊の裏までは知らなさそう?)
    ブルー部隊:おそらく白
    イエロー部隊:イエローキーパー自体黒で下も薄々察してそうだから黒?
    グリーン部隊:白
    ピンク部隊:おそらく黒(黒子とかいう汚れ仕事専門の連中をどれだけの人間が知ってるのか不明
            ピンクキーパー自体が知ってたのかも不明)

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:52:43

    >>135

    そうとも言えるしそうでないとも言える

    どう見るか だ…

    …? 五等分の花嫁…?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:26:10

    イケメンいるっちゃいるけど女子受けする感じなのかは正直分からん

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:34:49

    >>137

    こんなスレあったんかい笑

    しかもヒロインより男衆の方がこじつけ感薄いの笑う

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:49

    >>135

    特にそういう感じのイケメン同士の絡みはないかな

    しいて言えばDとレッドキーパーのカップリングが一部のお姉様方に刺さってるっぽい?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:48:32

    >>137

    初めてみたけど酷くて草

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:41:11

    毎度のことながらネタバレ全開すぎて大丈夫かってなる次回予告

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:51:04

    >>132

    後から見ると歴史のターニングポイントになってそう>赤刎の殺人事件

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:06:37

    朱鷺田もパンダメイクなければわりとイケメンだし…

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:08:40

    新戦隊でてきたけどどうなるかな?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:16:25

    9話楽しみだけど不安でもあるな…
    予告で薄久保vs石川に触れられてないのが気になる

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:54:12

    ギャー!かわいい!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:50:45

    XXちゃんリョナいいね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:14:21

    うぬぅやっぱカット多かったな
    ブルーの所はしっかりやったからそういう尺配分なんだろうけど…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:20:01

    原作を読んでいないんだがたまたまテレビつけたらやってた
    作画いいなーと眺めてて気付いたら最後まで観てたので原作を読もうと思う
    マガジンアニメは作画酷いってよく聞く気がするんだけどすごい良くない?
    XXちゃんて子が可愛かった

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:44:03

    >>150

    ディズニープラス独占だから予算は結構あるんだろうね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:41:35

    >>42

    今更だけどこの2人いいね...

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:01:52

    やっぱブルーキーパー様迫力あって最高だわ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:07:20

    いつもの井上さん…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:26:09

    XX刺されるとこ声つくと思ってたよりえぐいな…
    でもブルキーは部下何人も殺されてるし真面目に幹部釣り出す仕事してるだけっていう
    正義ってなんだろうね…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:40:50

    >>147

    ここの薄久保ちゃん美人すぎる

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:55:14

    >>155

    原作だと怪人の設定が結構開示されてるから同情できるけど、アニメの範囲だと怪人側はただの自業自得にしか見えないんよなぁ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:33:03

    戦闘員って首の切断も王水以上の酸も平気だけど
    鉄パイプ捩じ込まれると痛みを感じるって事は
    潰される感じがダメなのかしら…?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:48:30

    >>157

    つっても戦闘員が怪人幹部にも大戦隊にも都合よく使われてる奴隷っていうのはアニメ見てるだけでも分かるし

    自業自得感はあんまりないな

    逆に原作の方がまだ幹部が敵対し始めた経緯がわかんなくてこれは戦争だから仕方ないとも言い難い感じ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:58:44

    さりげなくアニメによって明かされた
    衝撃の事実、ブルーちゃん(今のすがた)黒髪だった

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:30:32

    ねぎ…ねぎよ……聞こえていますか…?
    スーツを着たDと創星が好評です……
    原作に青年Dをもっと出すのです……

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:19:17

    ピンクに見向きもほぼされてないピンク部隊員が偽物のピンク見抜けてピンク側はDの変身見抜けてないの少し皮肉っぽいなと思いました
    火傷したヒビキを助けたけどね

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:11:41

    ねぎせんせー最近配信してないけどアニメ化でクソ忙しいんかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:44:02

    アイコンプレゼント

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:44:04

    >>162

    恐らくピンクキーパーになってからは全然会ってなかったみたいだし

    しょうがない側面はある

    あのブラコンがよく我慢できたなとは思うが

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:55

    >>162

    それだけDの変身が完璧だったとも言えるね。

    本来直接見たものは(時間次第だけど)100%模倣できるDが、日々輝の過去を聞くまでは真似できなかったとまで言ってるし、それだけ桜間アイズは桜間姉弟特有のものでそこさえ真似できてるのなら逆に多少の違和感は潰れるぐらいのものなのかも

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:54:38

    本人とやり取りするとその相手の思考が自分の中にガッチリ残る感じがあるのよねD

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:37:56

    Dの変装に気づいたかのんと千歳、錫切辺りが洞察眼いいってのはありそう
    天使も気付けてなかったし

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:46:11

    よく脳内に出てくる桜間とデスメシア薬師はほとんどエミュレートできてる感じがある
    ついでに擬態精度は対象への理解度に比例するって言ってたし、今ならデスメシアに最高精度で似せることができるはず
    (役に立つかどうかは知らん)

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:58:33

    13歳で他人のエミュできるの何気にすごいよな
    若いからこそできるってのもあるかもしれないが

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:33:55

    >>167

    変身するって能力上自分の中に相手を取り込むのが得意、というか理解→擬態精度上昇っていう変身プロセスを考えるとそうなるのが自然なのかな

    XXが浦部と絡んでるのも一時期小熊に化けてたからだとすると面白い

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:34:07

    >>164

    イラストのチョイス絶妙で草

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:06

    >>163

    アニメ放送前と五等分イベントの後に一回やったきりかな

    五等分イベのあとの話はまだアーカイブ見れたはず

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:10:45
  • 175二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:25:47

    七宝くんが再び撫子さんに挑めるほど自信を取り戻して嬉しいです

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:56:23

    もともとラブコメ作家だったのもあって表情のつけ方が鬼ウマい

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:10:02

    12話のセルフオマージュすこ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:37:50

    話が平行線でたくさん動き始めたな
    全然先が読めないぜ
    それはそれとDと桜間が仲良さそうで何より

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:20:01

    ちょっとした疑問なんだけど神具は鈴切家の五つ子本人、神具レプリカは鈴切家のクローンから作られてるのが判明してるがカードリッジは何からできてるんだろう?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:09:41

    新戦隊に合流してないっぽいけど獅音はどこ行ったんだ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:03:20

    >>179

    (カートリッジ1本もないと使えないし)オリジナル神具は元々カートリッジ込みなのでは?

    クローンだとどうしても不完全な神具になっちゃうとかで

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:31:47

    ちょくちょくピンク部隊、ネームドランカー以外にもう1人映り込んでるなーと思ったらこれも伏線かい!
    これだからデスメシアはやめられねぇぜ!

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:17:30

    イエロー部隊というかイエロー⚪︎さないと何も解決しなさそうだなってなる

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:50

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:48:25

    >>178

    文句垂れながら過去イチ楽しそうな顔してるDがかわいい

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:54:23

    >>176

    表情いいよね…

    それはそうとハイライトが無いから少し不安になる目をしてるな

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:53:45

    千歳は早苗が殺されたのを知ってどうするのだろうか…

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:51:52

    >>187

    大戦隊抜けて創星と一緒に行動するようになるとか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:34:24

    >>168

    錫切と千歳は初対面でDの手を握ってるからそこで

    正体に気付いてたんじゃないかって言われてたりする

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:04:16

    錫切は下手すると怪人センサー的な能力あってもおかしくないし…
    千歳の場合違和感はあったけどラジコンの遠隔映像で確信持ったって言ってたし純粋に勘がいいんだろう

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:06:09

    10話の場面写来たぞー!

    (よかった流石に43話はやるか…!)

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:39:59

    >>182

    デスメシア(形容詞)

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:03

    >>178

    念のため監視つけたけど普通に和やかな様子見て

    ちょっと野暮したなと思ってそうな千歳好き

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:19

    >>191

    アニメの翡翠はスパッツか…

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:33

    >>194

    原作の時点でスパッツだし…

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:12:02

    次スレは明日にしておくか…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:46

    地味にXXも出てきてないんだよな
    戦保怪戦終盤に浦部と一緒だったから新戦隊所属でもおかしくないはずなんだが

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:06:48
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:54:38

    >>198

    立て乙

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:59:58

    >>200なら2期決定

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています