やべー奴やべー奴言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:36:50

    根がまともな子達だから本物を前にすると負けてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:39:58

    距離感バグってるボッチと自称クールの萌キャラと実家で声低い美少女でしかないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:42:59

    こいつらはリアル寄りのヤベー奴、他のヤベー奴はファンタジー寄りのヤベー奴だから

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:43:35

    こいつらやべーやつなんだ
    天才キャラとその取り巻きだと思ってた(アニメ勢)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:44:51

    >>4

    三回くらい学校爆破事件に関わってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:46:54

    んおおおおお!?校舎燃えてるうううう!!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 15:58:16

    >>6

    親子だなあ、あの二人

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:02:51

    >>4

    外部の学生からテレ女のやべー奴って呼ばれてて、誰なのか不明だったけど後発のイベントで3人全員がやべー奴扱いされてたのが判明したからな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:06:56

    あくまでテレ女(基準)のやべー奴だから相対的に普通なのは確かに

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:10:10

    というか校舎破壊の遠因になってるけどユニちゃんズは校舎守る事しかしてないんだよね……
    一回目は欲を欠いたとはいえアオイが逃がすのが悪いし、2回目はメリクリが悪いし、3回目はゲテモノ好きのマニアックおじさんたちが悪い

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:19:35

    >>8

    でも人気が出たから実は慕われている設定に

    そういうのはいらないんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:28:05

    おもっくそ両立してんだよなあ。お嬢様学校だからこそヤベー奴であるがゆえに人気が高いんだ。
    あそこのお嬢様方影響受けて大分アレな感じになりつつあるし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています