イナズマイレブンのアレス、オリオンでカッコいい技ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:59:54

    その頃のイナイレは好きじゃ無かったから見ていなかったけど、新作でアレスとオリオンキャラが出るので知っておきたい。スレ画は存在は知っていて悪くないと思った技

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:39

    ツインヘッドイーグル

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:28:13

    剛陣のボイスで聞きたいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:38
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:34:38

    画像だけだとかっこいい感じだけどどうなんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:29

    王家の盾をゲームで見たいわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:58:12

    ダイヤモン堂

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:31:02

    名前もモーションも出来た経緯も全部好き
    初見で止められたこと以外は本当に最高だった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:40

    オーバーヘッドペンギンは文句無しにかっこいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:24

    技がダサいとよく言われるアレオリだけどなんだかんだカッコイイ技も少なくないよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:23

    バイソンホーン好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:31

    >>6

    西蔭の技全体的にかっこよくて好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:14

    目立つ過去作の技がのっぺりしてるだけで、
    新技はなんやかんや当たり多いよね

    個人的には軍事衛星フォボスがハッタリ効きまくってて大好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:51:46

    野坂悠馬の『キングス・ランス』が1番好きだった
    (男キャラの中で野坂は推しキャラだった私情入り)

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:58:48

    >>10

    どっちかというとわざわざ既存の技のモーション変えたのがあかんかったのがある

    後はキーパー技が妙にダサい名前

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:00:11

    風丸のスピニングフェンスはただ分身して回るだけなんだけど分身ディフェンスの上位互換感があって好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:01:28

    天竜の水墨画気質なシュートと太陽のギロチンの壮大さが好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:01:37

    氷の槍はシンプルだけどすげー好き
    若干ノーザンインパクトだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:09

    名前が思い出せないけど世宇子のシュートが凄いかっこ良かったの覚えている

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:07:08

    >>4

    このキレの良さを最初から出して欲しかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:07:57

    ダイヤモンドパンチはシンプルな技なんだけど構図がめちゃくちゃかっこいいんだ


    Inazuma Eleven: Orion no Kokuin - Diamond Punch (ダイヤモンドパンチ)


  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:52

    風神雷神は割とかっこいいと思ってるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:27

    >>21

    正直これは円堂だからってのはあるよなぁクラリオ戦だけなら滅茶苦茶熱かったかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:12:39

    カーニバルシェイク定期

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:43

    >>19

    これかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています