コーラ界隈 聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:05:46

    アメリカでは従業員が他社のコーラを飲んだら首になりボコボコに殴られ犯され死ぬと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:29

    コカコーラ1強すぎると…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:40

    犯されてもコーラで洗えば妊娠しないからマイ・ペンライ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:08:46

    どうして業務用スーパーから2Lコーラが消えたのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:10:01

    >>4

    ワシの所はまだ普通にあったけどもしかして在庫なくなったら消えて行くタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:10:10

    よし…と

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:10:18

    メキシコ産のコカ・コーラは濃厚なサトウキビ・エキスをいれており旨すぎてわざわざ取り寄せる愛好家がいると

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:10:44

    >>4

    ファミマに行けば意外と置いてますよ、あそこはペプシ信.者ですから

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:11:46

    オーケーから2Lのコカコーラゼロがなくなったんスけどいいんスか これ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:12:06

    >>5

    羨ましいを越えた羨ましい

    コスパ最高だったのに1.5に変わってるだなんて…こ こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:14:39

    >>8

    値段的な問題で普通に買ったほうが安くないスか?

    それともファミ・マのコーラって結構安いタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:16:42

    >>11

    ファミマは600mlなら129円、ドンキは割引してるときは108~150円くらいなのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:16:57

    ペプシ…聞いたことがあります
    コカ愚弄に余念がないルール無用の野蛮人だと

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:18:29

    >>13

    バキバキ我が名はペプシ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:21:33

    ペプシはどうしてゼロばっか売ってるんやろなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:22:58

    コカもペプシもオリジナルはともかくゼロに関してはペプシの圧勝じゃねえかって思ってんだ
    ペプシゼロはキレがあるけどコカコーラゼロはなんか間の抜けた味でしょう?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:25:36

    >>16

    そ そんなに美味しいのん?

    ゼロが味気ないからオリジナルのコーラを買うのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:26:53

    フィリピンではコカコーラとペプシのバトルでガチで人が死んだと

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:28:34

    ガラナとかいう未開人の飲み物飲めばええやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:30

    クククク…コーラは短時間で糖分とカロリーを補給出来て整腸作用のあるスパイスが含まれている完全デブ活飲料だァ
    お前のお勧めメーカーも啜ってやるよジェット

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:35:02

    不思議やな…缶で飲むと美味しさ二割増なのは何でや

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:36:04

    >>21

    保温性…?

    瓶で飲むコーラがウマイ理由なのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:36:48

    三ツ矢のクラフトコーラが好きなんスけど近所から消えて悲しいのは俺なんだよね
    コークハイにすると滅茶苦茶美味かったのん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:37:29
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:38:50

    >>21

    何でって…ペットボトルより炭酸が抜けにくくてアルミニウムの熱伝導性が高いからよく冷えるからやん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:39:53

    >>11

    ファミマ・・・あなたは神だ。うちの近所で唯一ペプシを買える場所としてお墨付きを頂いている

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:59

    [AD] Pepsi : Vending Machine

    これがペプシの“CM”

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:25:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:27:02

    すいませんコーラの時点で所詮はドクペの下位互換なんです

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:38:34

    >>6

    ふうん炭酸抜きコーラか 見事やな

    炭酸抜きコーラ=エネルギー効率がいい レースの直前に愛飲するマラソンランナーもいるくらいなんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:40:18

    >>29

    おーっ飲む杏仁豆腐やん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:44:25

    コカ・コーラのコカはですねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:01:14

    当初はコカインが入ってたからというのが通説だけど日本コカ・コーラ社は「いえ!違いますよニコニコ」と否定してるんですよ

    https://j.cocacola.co.jp/info/faq/detail.htm?faq=18872

    なせ…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:02:14

    >>29

    飲んでみたら思いの外美味しかった…それがぼくです

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:02:31

    >>23

    ウマイのに最近いろんなところから消えているそれがクラフトコーラです

    なぜ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています