アンソロ本ってどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:24:34

    大好きな作品のアンソロジーなるものがあって、買おうと思ってるんだけど
    絵柄が結構変わっててちょっとためらってしまってる。
    みんなはアンソロ本って買ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:25:37

    絵柄がコロコロ変わったり原作と似てないみたいなのは慣れる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:26:15

    中身の打率低いイメージしかない
    それでも買うときは買うけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:05

    公式アンソロでも絵が合わないやつは買わない。
    公認アンソロよりエロ同人の方が買うこと多いな、二次創作は

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:19

    初アンソロ?だったら一度買ってみるといい 公式アンソロジーってどこもだいたい一緒よ
    合うか合わんかはホント人それぞれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:28:59

    1,2話気に入った話があればいいほう
    一つもないまま終わることもある
    あと登場人物が多い作品だと自分の推しが全く出てこなかったというパターンもある

  • 7124/05/28(火) 21:43:08

    >>5

    初アンソロですね…とりあえず1巻買ってみようかな

    >>6

    登場人物少なめだから多分大丈夫…なはず

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:08

    そもそも「絵柄がかわってて」って言うくらいだしスレ主はアンソロ自体よくわかってない感じ?

  • 9124/05/28(火) 21:48:57

    >>8

    調べて何となくこんなのかな…程度ですね


    認識としては公式が出す同人誌?みたいな感じです (間違えてたらすいません)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:33

    好きな作品に知ってる漫画家が描いてたら買う
    異種族レビュアーズのアンソロは良い出来だった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:41

    >>9

    公式と同じ出版社が出すなら公式アンソロだね

    いろいろな作家さん(同じ雑誌で連載するようなプロから二次創作だけやってる人まで)がその作品の話を1話だけ描く感じ

    まあ世の中には違う出版社が出してる非公式アンソロとかもあるが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:56:21

    アンソロは基本的に1つあたりがあればいいや程度の感覚で買うもの
    そして公式アンソロだろうとそれは公式設定、公式の描写ではないのは肝に銘じてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:59:32

    結構買ってるし好きだけど公式二次創作みたいなものだから正直人は選ぶと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:00:35

    要はぼざろのアンソロ買うかで悩んでるんだろ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:58

    昔は買ってたけどそのうち普通に好みの同人誌買った方がいいな…てなった
    それはそれとして曲がりなりにも公式の名のつくものに非公式推しCPとか九割負ける予想の推しCPの絡みがあると得した気分になる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:47

    原作が漫画以外のアンソロなら気にせず読めたから買ってたけど、元が漫画だとどうしても原作者の絵と違いすぎて受けつなかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:57:55

    アンソロによって本当に色々だからなー
    スパロボアンソロ、Gジェネアンソロ、恋姫アンソロ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:58

    なくてもいい文化だから絶対に買わない
    自ジャンルの公式アンソロは打ち止めになって安心したまである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています