- 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:00:22
- 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:01:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:03:17
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:04:08
大森p嫌いのレス消えてて草
- 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:05:08
このマスロゴアレな意見をレーザー砲で焼き消してやがる……
- 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:05:45
ゼロワン作り直すわ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:05:59
コロナのなかったゼロワンとセイバー見てみたい
特にセイバー、ロードムービーってどんなんだろう? - 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:06:04
カブト
今の技術ならクロックアップを後半以降も使ってくれそう - 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:06:31
今の合成技術で作ったアギトが見たいです
- 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:12
予算と人員の方はどうなる?
今の技術だと安くCG作れても人員と時間が足りないと聞く - 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:26
カブトか響鬼
逆にクウガはあの感じが好きなので手を加えて欲しくない - 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:27
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:07:37
- 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:08:23
製作陣に文句言ってるから消されるんじゃないですかね
- 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:08:57
- 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:10:20
よくあるステータス設定とかバンバン使って欲しいよね
カブトだとキックホッパーとかもクロックアップあったらしいし - 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:13:11
初期の棒読みとか一切ないタケル殿が見たいなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:13:41
東映スパイダーマン
- 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:14:13
真面目にセイバー
- 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:14:17
何を作り直すかでどこを抜くかは自由だろ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:15:27
初期50話、もしくは45話想定のビルド
- 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:15:47
ノーカットでキバット、タツロット、正夫の主役回があるキバ作るわ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:16:21
ダメだ...マスロゴがレーザーでスレ消してるようにしか見えんwww
- 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:21:33
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:23:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:27:35
サンバルカン
とりあえず曽我町子さんに戻ってきてほしい - 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:28:40
くっそ作り直すだから、セイバー単体映画を願えねぇ!
- 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:59:16
というかアマゾンズレベルに予算たっぷりにしたうえでクウガから平成ライダー作り直してほしい
- 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:02:51
- 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:24:01
今の技術と演技力で丸々作り直してもらえるとしたら見たい作品は?という質問に大森pを消したゼロワンが見たいって返すこと自体が文章読めてないよね
- 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:26:18
クウガをちょっとアレなCGから高クオリティCGに変えてもらうか。
アギトの神々の戦いにカッチョいいCGを挟んでもらうか。悩みどころだな… - 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 19:28:46
折角作り直すなら初期構想、というかトラブルによる変更のなかったverが観たい。セイバーとかカブトとか
特にカブトは予算も少なかったみたいだからフルパワーで作り直されたものが観たい - 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:01:19
555かなぁ……生き返ってほしい
- 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:33:04
予算無限ならカブトだよなぁ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 01:31:57
蘇生効果永続だったら草
- 37二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 02:12:59
ブレイド後半の脚本の人の書いた前半を見てみたい気もする
作り直しってことは元の奴が記憶や記録から消滅するわけではないんでしょ? - 38二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 02:20:29
今の技術でカブト作ったらまんまゼロワンみたいになりそう(悪い意味じゃないよ)だからそのままでいい
正直客演のクロックアップの演出あんまり好きじゃないし - 39二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 07:56:13
逆に、「最初から會川がメインライターで、武部の意見が取り入れられなかった」場合のブレイドが見たい
- 40二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 08:15:43
ディケイド
なんなら映画嘘予告も実現させたい - 41二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 08:23:21
コロナが無かったゼロワンかセイバー
- 42二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:56:26
予算たっぷり時間たっぷりの無印ギンガ
- 43二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:03:43
路線変更しなかった大鉄人ワンセブン
三郎くんは今だったら福さんがやるんだろうか - 44二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:50:36
ディケイドも当時は気にしてなかったけど今見返すとセリフがなんか棒読みめいた感じがする
でも司はあれでいいような気もする
心が二つある〜 - 45二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:12:48
それだと初めから武部を制作陣に入れないことが最善策じゃない?
- 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 02:16:21
コロナなかったセイバーは今とは全く別の作品になってただろうから見てみたさはある
ワンダーワールドとかの設定もないんだっけ - 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 04:17:49
ディレクターズカット版仮面ライダーキバ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 06:51:29
予算と人員無限になって制約が外れた響鬼(前半路線)も見てみたい
- 49二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:08:27
東日本大震災がなく予算も無限なオーズ見てみたい
ガタキリバもシャウタもサゴーゾも見放題だぜ
ただしバッドエンドだけどな! - 50二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:47:46
予算や技術より製作のための時間を増やしたジオウは見てみたい。客演のオファーとかかなりギリギリで出されてたみたいだし、ちゃんと万全の体制を整えたジオウを···