キラウㇱ ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:10

    キラウㇱ…好きすぎるキラウㇱ…初登場時は渋くてカッコいいアイヌの男!って感じでキセルでタバコふかしたりしてたのにさ!なんだこれは…なんなのだこれは…急にちいかわになるのなんなんだろう…かわいいにもほどがある 血で血を洗う金塊争奪戦に現れたオアシス キラウㇱ大好き!!!!
    キラウㇱ語ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:48

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:34:45

    まさかあんな渋い低音ボイスが付くとは思ってなかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:35:48

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:36:45

    出たな、おっさんの皮を被った幼女

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:14

    普通のおっさんがスレ画の>◻︎<な顔するわけないんですよね…よって幼女

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:45:28

    門倉〜
    チカいっぱいもらった〜

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:38

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:24:43

    最初の頃は谷垣に謎のセクハラかましたりしてたのが立派な幼女になって…
    真面目な話するなら権利書が発見されたときに目を輝かせてたの好き
    はっきりと描かれてないから想像だけど、有古のようにアシリパさんが頑張るさまを見て自分も頑張ろうと思ったのかなとか思うと

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:35:12

    保守おわり

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:12

    アニメの花札シーン可愛すぎる
    足パタパタすな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:02:43

    渡米後の日常生活には英語をある程度使ったとして、やっぱり片言ぎみで現地人にはちいかわみたいな喋り方に聞こえたんだろうなと想像するとかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:28

    >>9

    あそこほんと好き

    普通に顔が可愛いのもあるけど、あの目キラキラにあの時代のアイヌとして生きてきた誇りとか苦労とか色々込められてる気がして

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:22

    尾形が樺太から戻ってきた時のひょっこりキラウシ可愛い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:29:24

    子供っぽいじゃなく幼女扱いしたいなら閲覧注意つけてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:30:02

    雇われただけなのに付き合いが良すぎるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:33:10

    >>9

    最初の頃はまだキャラ設定決まってなかったのかなぁと

    門倉と一緒に行動することで今のキラウシが出来上がったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:55:43

    金カム展でマタンプシはお姉さんに作ってもらったものって野田先生からのコメントあってなんかキュンとした

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:59:01

    日本語の喋りに慣れてないから若干片言というか子供めいた言い回しになってるみたいな説好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:03:32

    >>1

    ここ15歳は年下であろう夏太郎に止められてて好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:30:00

    >>1

    ここをあのイケボでやってくれるのかと思うと今からアニメが楽しみで仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:40:19

    >>18

    父親に彫ってもらったマキリといい、家族に愛されてるのを感じるよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:49:23

    >>22

    そんな愛情のたっぷり籠った立派なマキリを生ケツに挟んだ門倉は何なんだよマジで

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:33:24

    ケツに挟んだ話を聞いたキラウㇱは怒るのかみんな無事だったからまあいいかで許すのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:00:42

    >>24

    門倉1回ぶん殴って「これでチャラな」みたいになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:37:49

    門倉とのボケツッコミ好きだった
    なんか海外までついてって映画作ってる・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:28:49

    ヒグマを送る祀りや用一郎のときにはもうハイライト入るようになってて可愛くはなってるんだよね
    だからってあんな可愛さになるとは思わなかったけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:58:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:00:14

    ここが本当に可愛くてぇ…
    おじさんたち仲良いね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:11:09

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:16:10

    >>29

    アニメのこのシーンマジで可愛かった

    でもキラウシの声は野太い

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:31:47

    アニメ激渋ボイスあれはあれで好きだけど実写は実写でどんな声の人になるのか気になってる
    年齢ちゃんと言われてないけど何歳くらいの人かなとか
    また違った魅力になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:21

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:24:22

    >>29

    キャッキャッ って擬態語?ついてても何ら違和感ないシーン

    アニメだとそのまま罵り合いしてたな

    キラウㇱの「離せ!尻の穴覗き野郎が!」と、最後の門倉の「うるせぇなぁ!」は聞き取れたんだが後わからん…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:35:48

    >>9

    想像だけど、村を出た経緯って自分の信仰を大事にしてたのに蝗害という結果と、その影響で出稼ぎに行かざるを得なくなったことでメンタル的にちょっと落ち込んでたと思ってる。

    そこからの珍道中楽しい!→アシリパさんを見て自分も頑張ろう!ってなってたのかなって

    だから終盤で地味に死なないかちょっとビビってた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:52:55

    あの後ちゃんと村には帰れたのかなあ
    ひじっじからのお小遣い村のみんなと大事に使ってね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:15:56

    >>35

    クマの件はあくまで姉畑の仕業であってアイヌは何もしてない+それでも丁重に埋葬したのに蝗害で食うに困るってそりゃ落ち込むよな

    餓死者出しかねん状況なわけだし

    そこから美味しいもの食べたり軽口叩ける相手と遊んだりしたらメンタル回復するか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:22

    >>1

    この顔最高だったからハンコ彫った

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:47:24

    >>38

    鉢巻の模様も潰れずに彫れててすごい!!

    絵柄完全再現かわいい!!!最高!!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:48:36

    >>38

    別スレの辺見ちゃんハンコの人?すごいなー

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:00:01

    関谷回の湖の中心で突っ走るの表紙に書いてるあおりからのんージジイの流れに笑った
    意外と容赦ないツッコミが癖になる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:55:34

    >>41

    あそこのギャップとテンポ感いいよね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:05:55

    >>41

    アニメでも「じゃあどうしろってんだよ!」からの「んーそれ採用」までのやりとり面白可愛かった

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:53:35

    アニメの「ん…ジジイ〜!」の言い方好き

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:49:01

    出稼ぎでニシン漁とか行ったことあるんじゃないかな
    ガラの悪いシサムに混ざったおかげでケツの穴覗き野郎とか言う幼女…
    助っ人外国人選手がまずスラング覚えちゃうやつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:18

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:52:44

    アニメでちゃんと?アイヌ語話しててときめきました

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:57:13

    >>47

    自分は見れてないけど例のOVAではアイヌ語喋るシーン無かったらしいと聞いたから

    余計にキラウㇱのアイヌ語聞けたの感動した

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:45:13

    戦闘力は一般人なのに終盤の銃弾飛び交う中とか戦艦からの反撃でよく生き延びたよな
    戦艦からの砲撃でも大怪我はしたけどあとに残る怪我じゃなさそうだったし
    無事でよかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:22:42

    いつもニコニコしててカワイイ…って時と
    キリッとしてて凛々しい時のギャップが萌えポイント

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:09:45

    何で門倉マンスールと一緒にアメリカで映画作ったのか過程が知りたい
    アシリパさんあたりにシネマトグラフについて教えてもらって興味を持ったんだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:18:12

    >>51

    コタンに家族いなかったんかな

    急にいなくなったら皆心配すると思うけど

    あの時代だから出稼ぎに行ってそのまま・・・みたいな扱いなのかしら

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:48:43

    >>52

    独身だったとはいえ流石に親兄弟家族とかはいるだろう

    10年後に映画撮ったとはあるけどいつ渡米したかはわからないんだよな

    キラウㇱはともかく、門倉とマンスールはどっちも定住場所ないし…

    アメリカに行くまで日雇いしてたかコタンで世話になってたこともあるかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:07:13

    セリフはちいかわなのに声が低くて渋いから脳がバグる ギャップにときめいてしまう

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:25:18

    声が渋いのに仕草が幼女っぽく見えることがある

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:26:57
  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:32:58

    >>56

    鉢巻外したらどんな髪型だったんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:34:44

    >>57

    白鳥鍋の皆で寝てるシーンはオールバックみたいな感じに前髪流してるように見えた

    眉毛もわからんのよなキラウㇱは

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:01:53

    >>56

    こうして見るとなんとなくバッドばつ丸に似てる気がする

    サンリオコラボでは鶴見中尉とペア組んでたけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:17:24

    >>39

    >>40


    ありがとうございます

    辺見と白石も彫りました


    お礼にぽち袋アレンジのっけときます

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:10:35

    >>60

    プロの方かよ

    クオリティ高い

    模様潰れないの凄くね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:02:52

    公式ガイドブックすごい
    キラウㇱの名前の由来はアイヌ語監修のひとが昔原作してた漫画の主人公の女の子(←!?!?)の名前がもとになってるらしい やっぱり女の子じゃねえか!

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:44:58

    初登場は伝統を守るお堅いアイヌとして登場したのに、
    次に会ったら、蝗害生活苦で、伝統から切り離されモッコ背負い生活してて衝撃だった。
    不憫さけなげさがグッときた。
    のちのちさらっとギャグ要因に移行してったけど、権利書のときもアイヌのアイデンティティを覗かせてたし、アイヌの誇りと悲哀を象徴する大切な存在だったと思う。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:20:04

    キラウシのどうぶつフォーゼとか出ないだろうか
    鹿とか似合うと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:58:17

    出てほしいよね〜絶対可愛いよ鹿ちゃん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:57:11

    >>61

    60です

    その辺にいる一般人です

    コロナの自粛期間中に色々彫ってたら上達してしまった

    それが真相

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:32

    >>64

    門倉のフォーゼと絶対並べたい… てかあそこにキラウㇱ一人追加ぐらいしてくれてもよかったのよ!?

    まあ、菊田さんもイポㇷ゚テもほしいのでキリがなくなっちゃうのはわかるんですけどね

    発表されたときはふんぎりつかなかったけどお昼猫も可愛かったからまた販売してほしい……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:18:27

    >>67

    カドクラは何の動物になるんだろう

    チカ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:12:56

    >>18

    末っ子だっけ?何かで読んだような

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:37:14

    >>68

    もうたぬきとして出てるよ


    >>69

    末っ子情報はファンブックから

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:35:41

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:41:45

    白鳥鍋のときの、イポㇷ゚テと地元の言い伝え言い合いっこしてたのとても良かった!

    てか普通、唯一の母語共有者ならもっと距離近くなるだろって劇中読んでて不思議だった。けど、中尉に脅迫されてたイポㇷ゚テ側が、あんまり仲良くなると危ないって遠慮したのかもしれないな。

    各地アイヌの文化比較とか雑談もっと見たかったし、この二人にはもっと絡んでほしかったなー!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:32:04

    >>72

    わかる、白鳥鍋のそのシーン自分も好きだわ

    鶴見中尉には家族をちらつかされて脅されてたりしたし、キラウシは戦闘能力ない一般人だからな…

    あとはキラウシは主に門倉と組んで(組まされて)たけど、有古は主に他の人といることが多くてあんまり接点なかったのかもしれんね


    みんなで飲んでたら二人の会話が途中からアイヌ語になってて二人だけ\ドッ/て笑いだして「なんだ面白い話か」「俺らにも教えろよ」ってなってるとこ見たい

    くだらなくて笑っちゃう系の話であれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:27:40

    >>70

    ありがとう

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:36:24

    >>73

    有古は他の人と~というが、どちらかというと一人の印象が多いなぁ

    菊田さんに見つかったときも直前まで永倉がそばに居たって言ってたから永倉さんや土方さんがある種のお目付け役になってるのかもしれない


    キラウㇱも土方に着いてくとかじゃなくてあくまで金での雇われだし、二人だけで接触されるのは情報漏洩的に怖いと思われてた可能性はあってもおかしくはないかも

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:06:23

    >>75

    二人だけで接触させるのを避けられていたっていうのは、なるほど。メタ的にもそうかもって思った。


    そもそも論、メタ的にゴールデンカムイという作品自体が、大人のアイヌが金塊のための徒党を組めないようにギリギリ操作せざる得ない側面があったように感じる。史実と解離しすぎて話の収集がつかなくなってしまうからだ。


    そう考えると、初期があんなに渋めの大人だったキラウㇱというキャラクターが、土方陣営に入って金塊と関わるようになったと同時に、幼女化などと揶揄されるようなギャグっぽいゆるキャラに移行したこと自体が、物語の限界の犠牲とも感じられてくる。


    そんな中でも、権利書が見つかった瞬間にキラウㇱの顔をしっかり出し、大砲作戦に率先して参加させた一連の描写は、アイヌの誇りを描くという先生の強い意識を感じたよ。

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:22:47

    >>73

    もっとみたかったな寂しいなって思ってたから、そんな場面があったかもって解釈はとても素敵だ!そう思うとちょっと嬉しい気持ちになれた。ありがとう!


    有古は、全体的に孤独でかわいそう。菊田さんと固い戦友としての絆があってもああなっちゃったし。


    対比するとキラウㇱと門倉は、ほんとほっこりする。お互いなんの制約にも縛られなかった自然発生的で素敵なコンビだなあと思う。

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:21:05

    大砲を撃ったのさらっと流されてるけどキラウシはアイヌのために地獄に落ちることを決めたアイヌだったな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:32:07

    >>76

    樺太以降のアシㇼパさん組とキラウㇱが関わらなかったのもそういうメタ的理由がありそうなんだよな

    アシㇼパ一族も関係ない「他の大人のアイヌ」と会話を始めると、アシㇼパだけで背負う物語の歪みが出てきちゃって

    もうエンタメの領域じゃなくなっちゃう

    それはそれとして「「なんでお前がここに!?」」的なのはすごく見たかったけど…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:40:57

    伝統を守りつつも銃なんかの文明も便利なので受け入れる、まあ普通のアイヌというのが実はこの作品内では珍しいキャラクターである
    なんとなく25,6ぐらいだと思うが、出身地だとそれなりの年長者だったのが土方の集団だと若いのでゆるゆるになったのかもしれん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:53:57

    >>80

    25,6だと尾形とか宇佐美あたりの年代だよ

    二瓶と10年前に狩りに行っている(見目殆ど変わらない)、目元にシワがある、あたりから30以上は確定だと思うなぁ

    キロちゃんとかと比べると40前後でもおかしくなさそう…まあ、キロちゃんが若すぎるんだろうが


    まあ、土方の集団だと結局若い方になるだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:39:45

    >>72

    >>73

    俺もあの修学旅行感ある感じ好きだったわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:11:31

    >>79

    たしかに。作中、キラウㇱがアシㇼパを尊敬する場面があったけど、アシㇼパが「他の大人のアイヌ」として逆にキラウㇱから学ぶ場面なんかも見てみたかったな。


    キラウㇱは、部族家族を常時飢えから守らねばならなかったからこそ、アイヌ全体という概念まで考える余裕がなかったんだと思う。

    金塊へ興味を持ってしまって、万が一土方さんと違う理念を持ち邪魔になったら、クビにされちゃう。あえて深入りしないよう考えないよう、便利な案内人に甘んじてた側面はあるんじゃないかな。


    アシㇼパは身軽な子供だからこそ、概念的な理念をじっくり考えて、目先の利益には直結しない「土地を守る」という選択で金塊の顛末を解決させた。

    でも、もし生活苦がかかってるキラウㇱの事情などと深く関わっていたら、もっと「衣食住、医療福祉」みたいな即物的なものまでカバーしたくなって、金塊にもまた違った結論が出てきたんじゃないかな。


    それくらいキラウㇱは、金塊問題に対して、無意識的に大人の立ち回りをしていたんじゃないかと夢想した。

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:27:53

    キラウㇱのコタンのガキンチョになりたい人生でした

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:14:12

    >>81

    30代だと思ってた


    理由はない

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:00:14

    >>83

    アシㇼパさんが土地を欲しがったのも、前提に樺太でキロちゃんから少数民族の住む土地が消えてってる話を聞いているから、ってのもある

    でも確かに家族とかを背負わない子供だからこそ概念的、理念的に考えられたのかもしれないな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:38:29

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:25:09

    キラウシの名前由来が鹿の角付けて遊んでいたからというの可愛い
    どうぶつフォーゼくるなら鹿で決まりだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:03:37

    かわいいエゾシカのフォゼキラちゃん…欲しすぎる…
    作るしかないのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:07:00

    >>89

    作るの!?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:58:30

    作った人過去にいた気がする

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:56:57

    作ったことないけどボディパーツだけ買って頭を作るなら手間が少なくてすむかな
    それでも体に合わせて頭作るの至難の業だろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:00:57

    キラウシのイメージ香水滅茶苦茶良い匂いだった
    ちょっと甘いけど爽やかな感じで、ベビーパウダーみたいな匂いがして、あぁ可愛い…ってしみじみしてしまった…。

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:26:18

    >>93

    素敵すぎる…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:47

    激渋低ボイス誠実的で理性的な大人のアイヌの男、その実質は世話焼きであどけなさを持った末っ子キャラというギャップ萌えキャラデザ最高の男が何故独身なんだ???どうして???村の女人達には対象外なの??何故だ!!カムイたちよ!!

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 05:26:39

    >>18

    キラウシのマタンプシは赤が入っていてアシリパさんのより派手に見えた

    キラウシの服は高価なルウンペだし思ってたより坊ちゃんなんだなと

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:39:51

    釧路コタンの村長と話してたり3日間の猶予の案を出してくれたしカムイホプニレでは一緒の席に居たし、キラウシ君はもしかして村の中で結構良いポジションだったの…??そんな彼が村の為に出稼ぎに出て最終的に戦って地獄を背負うの格好良すぎない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:01:31

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:39:08

    スケベマタギに酒注いでるキラウシニシパすこ
    俺にもして欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:56:49

    >>97

    宴会で割と上座にいるから偉い人の血縁なんだと思ってた…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:56:25

    それなりに責任ある立場だから率先してニシン漁に出てたのかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:08:07

    キラウシは原作で一切脱いでないしマタンプシさえ取らなかったから素顔とか全てを読者は永遠に知らないけど、この後10年後も一緒にいる門倉はもしかしたら知ってるかもしれない事実に頭焼かれそうになる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:08

    そうじゃん読者はキラウㇱの素顔すら知らないんだ
    もっと教えて!!!

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:08:36

    アニメのキラウㇱ回見返してみたら記憶以上に低音超激渋ボイスでビックリして泣いちゃった

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:27:09

    >>104

    自分も何回も驚いてたわ

    人斬り用一郎の回大好きで何度も何度も聞いてたから4期前にかなり慣れたけど

    それしないで4期見始めたらビビるってもんじゃなかったかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:44:14

    保守

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:01:25

    激渋低音ボイスニシパが早くわぁあ〜><とか、門倉大丈夫?ってしてる所聞きたい、最初辛辣気味なキラウシのデレな部分だからあの声でどういう解釈になるか楽しみ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:05:09

    あの激渋ド低音ボイスでわあぁ〜>◻︎<なんてやられたらびっくりどころじゃない おそらく狂う

    今ですら狂ってるのに これ以上狂うというのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:36:05

    花札シーンでもキャッキャしてるのに声が激渋だから脳味噌バグっちゃうよ…そんな低いイケボのままはしゃがないでくれ…更にギャップ萌えに拍車がかかって私も狂う

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:34:30

    キラウシが偉い立場にあったとするとアメリカに行けるくらい身軽になったのは色々と苦労したのか出稼ぎくらいの軽い感じで送り出してもらったのか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:02:06

    >>110

    やっと出稼ぎから末っ子が帰って来たと思ったら

    明らかにヤバい憑き神を背負った和人のオッサンと謎のロシア人を連れて帰ってきて、挙句にこの人達に付いていくって言われたら絶対に止められる気がする…独身だし結婚とか控えてたら尚更…?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:01:52

    >>111

    門倉は幸運を呼び込む時もあるし本当にヤバい時は門倉スイッチが入るから大丈夫

    マンスールもウイルクとキロランケが受け入れられてること考えたら平気よ平気

    なんかコタンが消滅して色々あったのかなと思った

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:12:47

    スレタイもそうなんだけどこのスレ
    キラウシをキラウㇱってちゃんと書いてる人いてすげぇってなってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:05:56

    小さいカタカナはアイヌ語をキーボードに追加すると打てるようになりますよ〜

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:27:14

    やり方わからなくてキラウㇱ、アシㇼパ、イポㇷ゚テはコピペして単語登録したような気がする
    使ってる入力アプリによっては普通に出るやつもあるかも

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:36

    二瓶に変な日本語教えられてそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:01:23

    ちなみに小さい仮名は捨て仮名という

    捨て仮名 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Unicodeで探すなら「カタカナ」のところではなくそのちょっと後ろの「カタカナ拡張」というところにある


    >>116

    勃起は確実に教えられてるよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:53:52

    >>117 勃起を教えられたって側から聞いたらヤバすぎるフレーズで駄目だった

    そうだけどそういう事じゃない

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:53:13

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:32

    キラウㇱも大人のアイヌの漢、銃を引っ提げて狩りに行くんだという事実に脳がバグる バグって焼ける

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:11:12

    土方陣営にいるときにふと誰かから二瓶の話が出ることとかあったのかな
    門倉も囚人の話だすことあったみたいだし、他の囚人達も二瓶と同室になってて会話しててもおかしくなさそうだし
    多分キラウㇱは二瓶が囚人になってたこと自体知らないよね?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:14:22

    >>117

    日本語としては「捨て仮名」かもしれんが、「アイヌ語仮名」としての側面もあるようだ

    アイヌ語仮名 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:57:14

    >>99

    ゲンジロちゃんかわいいね・・・

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:03:01

    むさいオジチャンが一番可愛く見える漫画って金カムくらいだよね
    アニメでは出番減ってるけど、キラウシニシパは一目惚れだったわ
    実写は誰がやるんだろう…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:09:25

    若いころの宇梶剛士が理想だけどきっといい感じの人がキャスティングされると信じている

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:53:49

    門倉さんとはまた別の方向性のイケオジ
    くたびれた色気の前者と比べて男のワイルドな色気がある それはそうと幼女

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:51:31

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:58:25

    >>99みたいに谷垣と絡んでる時は成人男性どころかうざ絡みしてくるおっさんらしさすらあるのに門倉とキャッキャしてるのバグだろ

    アメリカ行くまでの10年見せて♡

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:24:42

    末っ子だし家族みんなから大切に育てられたんだなあと ホッコシ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:06:00

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:59:49

    姉畑の有無で実写キラウシの登場タイミングがかなり前後するんだよな
    あのエピソード自体はヤバいけど二瓶の銃について谷垣と話すシーンが結構好きだからアニメみたいに拾ってほしい

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:19:56

    >>128

    マンスールとは日本語で会話してたんだろうか

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:55:04

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:18:42

    >>131

    姉畑出せるかな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:30:52

    姉畑地上波アニメはフラグ回収出来なくてイベントスキップしちゃった感じになっていたからなぁ、あれはあれでご都合感が面白かったけど。
    二瓶の銃の話もして欲しいし、あの事件から蝗害の流れは今後の伏線にもなるからやっぱり必要なお話なのでOVAでやった親姫をドラマでやるみたいだし信じたい……空に向かって訴える実写キラウシ待ってます…。

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:18:00

    保守

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:35:18

    姉畑のみOVA未だに配信すらされてないからな…
    他のカットされたエピソードとはわけが違うというか
    いやキラウㇱはみたいんだが

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:50:59

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:06:26

    キラウシ可愛いよキラウシ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:51:12

    >>137

    アニメでカットされた偽アイヌはドラマでやるっぽいけど偽アイヌと姉畑は問題の方向性が違いすぎてな

    コタンにいた頃のキラウシも実写で見たいけどエピソードが実写化ムリってなってもせやなとしか言えない

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:11:06

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:20:18
    x.comx.com

    明日発売のリミックス版にキラウシのめんこいステッカーが付いてくるぞ!!!

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:58:57

    >>142

    カ…カワイイ…!?!?妖精さん?鹿の妖精さんだ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:19:25

    >>142

    他のメンツのキャラが濃すぎるせいかキラウㇱの癒し感が引き立つな

スレッドは6/21 11:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。