ライダースーツの劣化ヤバイよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:00

    近年は画質も良くなってるからwebとかで見ると痛み具合がよく分かって思い出の中のと比較してかなりガタが来てると感じたわ そりゃまさか十数年経ってもちょくちょく出番あるとは思わんよね流石に

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:55

    Wとかメガマックス時点でヤバかったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:02

    エタナールちょっとヤバくなってきたな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:37

    レジェンドに出てきたディケイドもドライバーの帯とかライドブッカーがアカンかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:03

    劣化じゃないかもだけどForeverのクウガの背中が空いてたのも気になった
    直後にぴったりくっ付いてるCGになるのも含めて

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:07

    >>3

    これ逆に太もものパーツめっちゃ綺麗なのなんでなん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:16

    まあ動くところはしかたねえよな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:34

    >>3

    黄色パンツみたいで結構ショック

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:45:47

    カブトも5年前の時点でボロボロ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:03

    >>6

    アーマーなら塗り直せるからじゃない?

    アンダースーツとかクリアパーツは塗り直すと溶けたり動きづらくなったりするからしないのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:52

    令和組だとリバイとかは数年後キツそうだなと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:48:00

    龍騎も劣化しちゃってるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:48:28

    >>6

    アンダースーツは塗り直せないらしい

    逆に言えばアーマーとかは塗り直せるってことだからから綺麗な白なのかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:13

    >>12

    一回作り直されたとは言えドラゴンナイトもかなり前だからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:43

    >>3

    股部分に目が行きがちだけどスロットの窓部分が磨りガラスみたいになったりエターナルメモリも劣化しまくりなんだよなこのエターナル

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:02

    アウトサイダーズで新造されたと思しきデルタは兎も角比較的カイザとファイズは痛みが少かった印象

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:59

    >>12

    チンコが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:02

    >>16

    メイン映画だったから普段よりも金かけて修繕したんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:15

    単に劣化してる場合もあるけどアクターが当時の人と違うと体格差の影響でぶかぶかになったりシワが増えて見えることもある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:31

    >>12

    この龍騎めちゃくちゃ肩幅小さく見えるんだけどなんでだろう

    胸アーマーとか黒くなりすぎてほぼリュウガだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:59

    逆に使われてからそろそろ20年まで折り返しが来たダキバはちょくちょく駆り出されてるのに割と綺麗なままでビックリする
    汚い所が目立ちにくい色合いなのかもしれないだけで細部は結構傷付いてるんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:52:17

    >>20

    肩アーマーがサイズ合ってなくてずり落ちてるから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:27

    >>21

    アーマー多いしアンダーが黒レザーぽいから修繕が楽そうね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:54:21

    >>21

    マント以外綺麗だな目立った傷もないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:54:41

    そう考えるとギーツ組はニコイチとか利きそうよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:55:39

    武器系もアップになると凹みとか見えるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:42

    メイン4人以外のライダー自体は登場回数こそ少ないけど
    数少ないスーツを使い回し続けてるのでアンダースーツはロポ初登場の時点でまあまあ傷が目立つ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:03:12

    アクション用とはいえアギトのアーマーやばくて草

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:21

    >>28

    カブトも結構きてますね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:09:11

    ブレイドの顔の黄ばみはよく言われるよね
    観たことないけど融合係数が上がってるとかネタにされてた気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:13:55

    >>30

    ジャックフォームやキングフォームは金ピカになるからな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:16:22

    ブレイドのはシンプルにスーツの構造が長期運用と相性悪い
    黄ばみを直そうとすると実質的に新造になるし新造しても経年劣化で黄ばむ事は避けられないので設計そのものを変える必要があるけどそんな金(数年に一度出るか出ないかのライダーには)無いし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:27:19

    ずっと戦ってきた戦士感あるからこういうスーツの劣化は嫌いじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:30:03

    レジェンドは仕方ない…
    本編中にセロテープよりマシ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:30:43

    >>33

    なんだかんだまた何かあったり話の外で戦い続けるんだろうなって終わり方だったりするライダーは多いしね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:35:26

    せめて主人公ライダーは定期的に修復するくらいのあれをしてほしいかも…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:14

    スーツの劣化は悲しいけど歴戦の戦士感も出てカッコ良いとも感じる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:45

    >>36

    直したところでそこまで出番あるわけじゃないし・・・・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:43

    >>38

    そう言ってジオウ終わってからも何回出てきたよレジェンドライダーたち

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:02

    実際一つ直すのにいくらかかるんだろう
    終わった作品で1から作れとまでは言えないにせよ
    主役ライダーは劇場版とかで顔出すだろう

    参考になりそうなウルトラマンの皆さんはどうなってるんだろうな
    光の国の兄弟とか数十年レベルでちょこちょこ顔出しとるが

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:03

    ぶっちゃっけ動いてるとそこまでスーツのボロさとか気付かないよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:05

    >>21

    赤や黒が劣化しにくいのかな

    硬質パーツ多そうだしそこの修繕が効くのかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:45:38

    >>39

    スパヒロ戦記とセイバーとリバイスの冬映画ぐらいじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:46:40

    >>39

    出てきたって言っても合計数分程度の出番やろ

    例えばスレに上がってるアギトとか一分に満たない出番だったわけだけどその時のためにスーツ完璧に直すコストあるなら現行でやってるライダーに回すだろ

    完全に破損してるなら新造するだろうけど現状まだ使えるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:55:35

    黄ばんだギーツⅨはドゥームズ化とか言われるんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:57:11

    逆に大修復する機会のあったライダーはその後の客演で酷使される……なんてことがあるかも

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:37:31

    黄ばみに関してはフォーゼがめちゃくちゃヤバかった記憶ある

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:48:07

    スーツじゃないが銃もやばいよね
    まあ火薬使うし当たり前だが

    ギャレンラウザーとか序盤でヒビ入ってた

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:51:28

    ライア…お前尻が…!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:55:59

    >>39

    何回も出てきてるからなんだ?それですら出番としては数分だろ?しかもCGすらあるのに

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:56:48

    >>41

    ただアクションだけじゃなく口撃や見栄ももあるからね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:10:03

    劣化とはまた違うからスレの趣旨からはずれるけど
    まだ地デジ化すらしてないような画質の悪い頃には気にならなかったスチール撮影用の光沢あるレザーやらとアクション用の布スーツとの違いが
    今の高画質だとくっきりわかってしまってショボく見えるのが気になる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:39:48

    >>30

    ディケイドの時点でよく見るともうちょっと黄ばみかかってたしね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:25:43

    >>40

    ウルトラはウルフェスで毎年〜数年ペースで約1ヶ月出動してるから、それ関連で作り直してそう。

    〇〇モード系は限界きてるってのあるらしいが、ギャラファイ系で上手く見せてる気がする。

    怪獣系は10年周期くらいで最近出てないってのはある。年に数体過去怪獣スーツ復刻するプロジェクトがあるらしいが。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:39:41

    ディケイドはディケイド本編の放送の時点でヒビが見えてたなあ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:19:04

    >>46

    ディケイドで龍騎によくカメンライドしてたのはドラゴンナイトのおかげでスーツが綺麗だったからなのかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています